2020 淀水路の河津桜 開花情報
超満開です。ちょうど良い時行きました。 ブログを見返すと昨年は3月2日に川津桜を見に行ってました。 今年は暖冬なのでもう散り桜かなと思ったのですが みごとに満開で、しかも上流...
山田池公園のヒマラヤザクラが見頃です
夜に入ると寒くなりましたが日中は暖かく 綺麗に咲いた桜の傍で、完成をあげて遊ぶ子供さんを...
祇園白川 桜のライトアップ
夜の白川では桜と綺麗な舞妓さん芸者さんにも逢えました。 置物では有りませ...
夜の祇園の枝垂れ桜 ハプニング
夕方八坂神社に着き早速一枚目を撮ろうとしたら なんとカメラが作動しません。仕方なく今回は...
花韮(ハナニラ)が咲くと染井吉野も咲き始めます。学校の桜
庭の花韮が咲き始めたので近くの小学校の校庭の桜はどうかしら?と夕方覗いて見ました。校庭...
京都 淀水路の河津桜 満開です
河津桜はまだ咲いているかしら?気になり出かけましたが、下流から上流まで満開です。 前回行...
大阪 造幣局の桜の通り抜け2018
桜吹雪を浴びながら 初日に行って来ました。134品種349本 何度みても飽きません。初日のせいでしょうか、特別人出が多かったように思います。短冊の言葉に納得です。私もその中の一員で...
二条城 八重紅枝垂れ 山桜 八重桜 染井吉野 どれも満開です
朝食をとりながら のんびりテレビを見ていたら サタデープラスで 「中継京都 CMカメラマ...
散歩で見た桜
買い物の帰り道。夕方なのにこの日は早足で歩くと汗ばむような気温でした。 ...
淀水路沿いの河津桜が見ごろです (京都)
昨日の冷たい雨で桜が散ったのではと心配しましたが 見事に咲いて今まさに見ごろです ...