☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

術前検査

2010-07-17 21:44:11 | 日記
本日のメニュー

心電図・呼吸機能検査・胸部レントゲン・血液検査・尿検査

コレをやっておかないと受けられないんですネ~

何せ~全身麻酔かけて切る訳ですから!


しかしアレです。
呼吸機能検査の先生って、どうしてどこの病院でも元気なんでしょうね~

今日も待合室に居る時、中から先生の絶叫?!

「はイーーーー吸って吸ってすって!!!吸ってもっともっともっとぉガンバってガンバッテガンバってーーーーーーー!!!!!!!」

まぁ~その掛け声があるからこそ、我々はすんなりと検査を受けられる訳ですが、1日叫ぶのも大変なんだろうな・・・って思いましたよ。。。

だからね、ちゃんと先生の言う事は聞かなきゃいけないんですよ♪


血液検査も本日7本!!

診察券をスキャンしてオーダーを出していた看護師さんがぼそっと一言
「多っ!!」

確かに~色々検査しなきゃいけないみたいなのですが、さすがに7本抜かれた後はフラフラです・・・

そして、いつもの様にしか歩いていないのに、今日は何故か両足筋肉痛~!!
なぁ~ぜぇ~???

7月1日に今の病院が決まり、急げや急げで進めてきた検査。

8月になるはずの入院が、なんと7月終わりの週♪

1日でも早い方が良いって、ベッドア空いたらすぐ連絡頂けた~と言う訳です(^^)v

30日にはいよいよ手術☆


腹くくってたつもりですが~若干、ビビってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々思う事

2010-07-17 06:18:07 | 日記
自分が落ちている時、いつも近くに居て話を聞いてくれる友がいる。

これって何より幸せな事だと思うのです。


それは決して距離や年齢だけの問題では無くてね。

これまた幸せな事に、老若男女幅広い友達がいるのも嬉しいんです。
色々な年代の色々な視点で話を聞いてもらったりアドバイスを貰ったりね♪

こっちが勝手に”友達”って思っているだけで、むこうはもしかしたら私を娘や孫の様に思ってくれているかも知れにし、また母や姉の様に思ってくれているかもしれない。

でもそんな事はどうでも良いんですよ。

一、人としてその人達が大好きだから。

それでいい。


今回の事で、随分色々な人に心配もかけているし、力にもなって貰っている。

「暗い顔しても心配かけるし、逆に明るくし過ぎても心配~言われる」

そんな話をしていて、再度思ったけど、どっちにしろ心配掛けてしまっているんだったら、明るくいよう。
そう思いましたね。。。

何だか書きたい事が上手く言葉にならないけど・・・


そんな感じです。

さ~てと!!今日も検査ですよ~(^^)v



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする