花粉があり得ない
ナント!昨年の10倍の飛散量とか…
現在住んでいる我が家の裏山が杉林…(^_^;)
12年前、引っ越して来てから知ったのですよね…
ここに来るまで花粉症なんて無縁だった私も見事に花粉症に罹ってしまいました
視力が落ちて掛けっぱなしになってしまった眼鏡が役立ってる!(笑)
黒縁眼鏡にマスクに帽子~
なんとも怪しげないでたちですが、この時期はみんな一緒だからまぁ~いいか(^w^)
あり得ないと言えばもう一つ。
昨日の話し。
車の運転中、信号が黄色変わったから当然のごとくブレーキング。
信号の間際で黄色になった訳じゃないし後続車も迫っていた訳じゃない。
後ろが迫っているのに急ブレーキとかかけると危ないので、そういう場合は突っ切る事も有りますよ。
だけどですよ!
止まって当然の状況の中、後続車がよりによってフォグ(黄色いライト)でパッシングしながら突っ込んで来たのですよ!
『え゛ーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
』
そのまま動かずにいたら、なんと私の前に割り込んで止まった!~かと思いきや、赤信号を突っ切って行ってしまった!
ドライバーはパジェロに乗る“爺さん”ですよ!(-_-#)
ったくもぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
交通法規守れないんだったら乗るな!!って言いたい!!!
あともうひとつは職場での話し。
このブログも同じ職場の方が何人か読んでくれているので、わかると思いますが…
唯一の社員(26歳女性地位はマネージャー)の遅刻!
多すぎるって~(-"-;)
身体の具合が悪かったとかならまだ仕方ない。
でもね、熟睡していてオーナーが電話してやっと起きる…と言う状態。飲んで遅刻…夜通し遊んで使い物にならない日も…
そして40分遅刻も『すみません』の一言も無い!
ひどい時なんてその人の遅刻の為に残業した夜勤の学生に対して、あるバイトの人が『○○君に謝った方が良いですよ』と言ったのに対して『あ~○○君だから別にいいですよ~』と謝るどころか、自分の事は棚に上げてアレやったかコレやったかと強い口調で指図する…
ってさ!そういう問題じゃ無いでしょ~!
遅刻して出勤したならさっさと売り場に出れば良いものを、仕事を終えたバイトの男の子と『ムーミン』について語る始末…
今回ばかりはもうどう言って良いやら…
それを叱らない上にも問題有りと感じます。
売り場に座り込んで居眠りしても、枝毛をいじっていてもオーナーは笑ってる。社員だから給料の保証はある。
なぁんだかなぁ~
バイトの人やパートの人達はとても良い人ばかりで、人間関係は好きでした。
今まで勤めた職場では一番好きだったかも…
だけどな…
まぁ~もう辞めてしまうので良いんですけどね…
他の人達が可哀相…
私は東京で心機一転♪
やって行くさぁ~o(^-^)o
あ~日曜日の朝から怒ってしまいました