☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

不謹慎

2011-03-15 22:39:37 | ひとりごと
他社ブログですが、私がいつも読ませていただいている「HANNIBALさん」のブログ

毒舌で楽しくて私のストレス解消とも言えるブログ(笑)

だけど今日はいつもとちょっと違う。

なるほどなぁ・・・と

本当は自分もこんな事考えてたんよ。だけど上手く文章に出来なくてね。

なので勝手に抜粋させて頂いてしまいました。



不謹慎(ふきんしん)とは、慎みや考慮の欠如であり、そういった事柄が発言や行動に表れ それが見ている人を不快にするような状態であること。

この時期 あちこちで見受けられる言葉だが
俺のようなバカタレには、どこまでがセーフで どこからがアウトか判断がつかない 

だったら黙ってろ とゆー話もあるが、これまた黙ってもいられない性分だから困る 

テレビを例にとっても、13日までは ほとんど地震関連の特番で、CMも無かったように思える  

こういうとき、いつも先陣を切って違う番組を放送するのは「テレビ東京」で 

これも賛否両論あるらしい ( ある意味 誰もが認める既得権を獲得しているように思う ) 

  14日には 平日の情報番組で地震情報を中心に放送、CMが入るも "公共広告機構" のものばかり 

今日15日には、バラエティー番組がちらほら放送されるらしい 

被災から4日経てばいいのか、3日だったら駄目なのか  

そもそも バラエティー番組は放送に耐えられないものなのか アニメは駄目なのか 

もし自分の子供が まだ小さくて、避難所に何日も居たとする 

ただでさえ退屈な避難所において、アニメのひとつも見せてやりたいと思うのは間違いだろうか  

普段から 不謹慎で くだらないことばかり書いているこのブログでは 

 今 何を書いていいのか迷走中である  

 それなりに 気を遣っているつもりだが、それでも 見てくれた人が不快に思うことも少なくないだろう 


何日経過したからいいとか、周りの雰囲気がそんな感じだからとか 
きっとそうやって 非日常は 日常へとシフトしていくんだろうけど・・・』




人によって感じ方は違うかもしれないけど、私は妙に納得してしまいました。

何度も書いていますが私も地震で被災しました。
16年前の阪神大震災。
震度7を記録した「灘区」に住んでいました。

地震直後から2週間くらいはもう本当に何も考えられなくて、ただひたすら”どうして生きていくか””生活はどうしようか”そんな事ばかり頭の中でグルグル回っていました。

車用の小さいテレビを部屋に持ち込み、車のバッテリーを繋いで現状を知った。
実際被災してみないと分からない事ってたくさんある。

自分が被災したから東北の人達の気持ちが全部分かるなんて、そんな偉そうなことは言えない。
その時その場所によって状況は全く違う訳だから。

だけどね、逃げる訳ではなく現実から逃避する事も必要な場合もあるのです。
それは心を少しでも平らにするため。

いつもいつもきゅうきゅうさせていると壊れてしまうの。
人間強い様で脆いから。

こんなご時世だから笑っちゃいけない?
お酒飲んじゃいけない?
国の一大事だからみんなで力を合わせ無きゃ!!
言うのは簡単。だけどどこまでできる?


いつだったかプーケットの大津波で被災したヨーロッパの人達は、高台で肩を組んで歌ってお互いを励まし合っていたと言う。

これも国民性の違いか・・・


『”不謹慎”と言う言葉を使うのは、本当に被災していない人なのだろう』
そう言う人もいる。

それは人それぞれだから…無責任かもしれないけど私には何とも言えない。

だけど矛盾するかもしれないけど、被災者の”気持ち”は分かるよ。
私もそうだったから。

大きな事はできませんが小さなことからコツコツと
~とは漫才師、西川きよし氏の言葉。

私も私にできる事を私なりに考えて、そして協力させていただきますよ^^

そして、こんな時だからこそ私は”いつものワタシ”でいようと決心しました☆


みんな!頑張り過ぎないでくださいね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無計画停電

2011-03-15 21:49:30 | ひとりごと
日々”停電”と言う言葉に翻弄される日々が続いております。

2日連続で今日もスカシをくらいました。(泣)

テレビやネットで発表される停電時間は実に大雑把。
例えば今日の事をと言いますと
「12:20~16:00の間でMAX3時間の停電。有るかもしれないし無いかもしれない」
・・・と。

結局停電は無し。

職場の近所のスーパーは停電に備えて一時休業に踏み切ったのです。
そのお客様たちが私の勤めるコンビニに流れてくる。

確かに、いつもより品数は少ないですが他のコンビニと比べると流通面ではしっかりしていると感じます。

停電に備えて来店されるお客様に色々説明したり、なんやかんやと用意したり。
落ちつかないですネ。

流れもいつもと違うから、気の遣い方もいつもと違ってくるの当然。

今日も1時まで勤務の予定でしたが、12:20から停電予定ということで、急遽8:00~17:00勤務に変更になり、休憩時間もいつもの半分。30分でした。

明日も朝からそのスーパーが閉まると言うことで、サラリーマン勤務となりました。

働くのは好きだから良いのですけどネ。
如何せん落ちつかん!!

止めるなら~いっそ潔く止めてくれ~!!
ってね。
それに関しては誰も文句は言いませんよ。緊急事態なのだから。

一番良くないのは、やるのかやらないのかはっきりしない事。
発表した以上は止めて良し。
私はそう思いますけどネ・・・

どっちつかずが一番イライラしますね。
まぁ~イライラしてる暇も無かったですけど^^

それから…みんな振り回され過ぎだよ。

買占めは止めてほしいですネ。

昨日も書きましたが、困った時こそ譲り合いの気持ちを大切に!!
自分さえ良ければイイって考えは嫌いです。

明日はもし商品がまともに入荷したとしたら(たぶん欠品だらけだと思うけど)購入数を限定しようと考えています。

一見さんも大事かもしれないけど、何より常連さんに品物が渡らないのが申し訳ないですしね。


節電で暗くなったスーパー

我先にと買い求める人達。見てるだけで心が折れるよ・・・


ねぇみんな!!もう少し冷静になりましょうよ!!
ネ♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変なのはこれから

2011-03-15 06:52:36 | 日々つれづれ

いつもと違う仕事の流れと見慣れぬ人達に対して、自分では意識していなかったけどそれなりに神経を使っていたのかな…
昨夜は8時半で撃沈!
目が覚めたら午前2時でした。


被災地もやっと水が引きだし、行方不明者の捜索を本格的に始める事が出来ている。

阪神の時は”火”に全てを奪われた。
今回は”水”
ある意味今回の方がはるかに大変だし、精神的に受けたダメージも強いと思う。

大変なのはこれから。

ひと段落…と言う言葉は適切ではないかもしれないけど、ひとつひとつ片付けていく中で自分を取り戻した時に始まるのが心の中の苦しみと葛藤。

自分だけ生き残った事に自責の念を抱く人もいる。
隣に居た人を助けられなかった事に対して自分を責める人もいる。

だけど、どうかその助かった命を大切にして欲しいのです。
生き残った事には意味が有るのだから。

神戸でも助かった命を、後に自ら断つ人があとを絶えなかった。これも事実。
一人きりになって、なかなか他の人との接触が出来ない人の孤独死が多かった。
これは高齢の方に限らず若い人にも見られた。
子供たちのPTSD

物資の援助も必要です。
だけど心のケアを出来る方々。そう言う方の力が大きいのも有りますから。

そう言った援助の輪も広がる事を願います。


それから援助物資についても、「家にある要らないモノ、余っているもの」ではなく是非とも新たに心からの援助をしてください。
決して使い古しの下着や洋服、賞味期限切れの食品等はは送らないでください。

実際神戸でこういう事が起こりましたから。

同じ支援をするなら、送る方も送られる方も心に火がともる様な、そんな暖かい支援をしてください。

必要なのは食料は勿論、毛布、水、簡易カイロも良いでしょう。
固形燃料やおむつ。何より赤ちゃん用品は絶対的に必要なので。

生活必需品も自分がそうなったら何が欲しいか、よく考えてから送ってあげてほしいです。


私の記憶に深くそして暖かく残っているのは、多くは語らない。数行でしたが
「疲れが溜まって来る頃だと思います。紅茶を送ります。これで少し気を休めてくださいね」

そんなに深く付き合いのある友達では無かったけど、そのお心遣いが嬉しくて、、、
彼女とは今も季節のご挨拶程度ですが付き合いは続いています。(お互住む場所が離れてしまったので)


頑張る。だけど頑張り過ぎないで。

弱音も吐いていいんだよ。

貯め込む方が良くないから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする