写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

これもまた旅でみた美しき雛の吊るし飾り。

2013-01-30 07:15:06 | 風景写真
      「うつろいゆく季節もようのなか微笑ましい"雛のつるし飾り"が見られました」



    

    お早うございます、今日の1枚は。
   これもまた伊豆に立ち寄ったからこそ見られた一つの風景だったのでしょう「雛のつるし飾り」。今では伊豆の何処へ行ってもこの時期は見られてあたり前の光景で、見てきたのは伊豆の国市でした。
   雛のつるし飾りと言えば、江戸時代の後期から伊豆は稲取地方の風習の吊るし飾りのことで、長女の初節句にと無病息災、良縁を祈願して雛壇の両脇に吊るすモノだったと言われています。また雛壇の
   代わりとして吊るされ飾られていたといいます。伊豆に行きますと何時もこの吊るし雛飾りが目に飛び込んでまいります。心を込めて一つづつ、おばあちゃんに、お母さんが丁寧につくるモノだと言われています。    



◇吊るし雛が見られたのは伊豆の国市は長岡のロープウェイ乗り場でした。









   







◇富士八景を巡る旅の最後は西伊豆は三津浜から船に乗って富士山を駿河の海から眺めるというモノでした。