「高さが日本一と重厚さを誇る東寺の五重塔とサクラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/09c5d2349f5d05e31c9452e1147fa51d.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
サクラ花咲く京都の絵になる風景を探して出かけたこのたびの画像のアップの最後はずっと昔から心馳せ幾度となく訪れている東寺の五重塔しか無くてきょうと明日2日間は、
東寺のみならず京都のシンボルにもなっている古都の塔を、高さもそうですが国宝にもなっている美しき五重塔(1644 家光建立)に桜花を絡ませた絵がどうにかアップできました。
いつも東寺の五重塔を見てもなかなか塔中へは入れなかったのでしたが今回のツアーで入れるということから参加したという桜花繚乱の京都行きの大きな理由でもあったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/5dc97d173df8cfbcf725b2777cfa8073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/ff3716c9df2d553e0f91b184db426316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/b7894dddf25e32021bc475969b8fddf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/09c5d2349f5d05e31c9452e1147fa51d.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
サクラ花咲く京都の絵になる風景を探して出かけたこのたびの画像のアップの最後はずっと昔から心馳せ幾度となく訪れている東寺の五重塔しか無くてきょうと明日2日間は、
東寺のみならず京都のシンボルにもなっている古都の塔を、高さもそうですが国宝にもなっている美しき五重塔(1644 家光建立)に桜花を絡ませた絵がどうにかアップできました。
いつも東寺の五重塔を見てもなかなか塔中へは入れなかったのでしたが今回のツアーで入れるということから参加したという桜花繚乱の京都行きの大きな理由でもあったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/5dc97d173df8cfbcf725b2777cfa8073.jpg)
◇シダレと五重塔は陽が西にかた向いた頃が一番美しい ただ残念だったのはこのメインのシダレ桜が峠が越えていたことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/ff3716c9df2d553e0f91b184db426316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/b7894dddf25e32021bc475969b8fddf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/0bcd0996305561c06967eeb1f545b685.jpg)