「愛しいご当地キャラクターに思わず笑みがこぼれる」

◇藤四朗くん・瀬戸市(左)シートンくん・名古屋市(中)右は不明。
お早うございます、今日の1枚は。
それにしてもご当地のキャラクターという者を良く考えてそれぞれが造って見せてくれるものだと思いました。かぶりモノに違いない着ぐるみを今もそうですが、これからの暑い時に
よくもまあ被って居られるモノだとそちら方を感心しながら見て来ました。モリコロパーク(愛知万博跡地)でこのほど行なわれた「キャラクターフェスティバル」に県内外から50体に及ぶ
ゆるキャラが集まった祭りでしたが、初めて見るキャラクターから何時も見ているモノまでとそれは多種彩々の顔ぶれでした。いつもの通りちょいと覗いてきた中から今日もアップしました。





◇藤四朗くん・瀬戸市(左)シートンくん・名古屋市(中)右は不明。
お早うございます、今日の1枚は。
それにしてもご当地のキャラクターという者を良く考えてそれぞれが造って見せてくれるものだと思いました。かぶりモノに違いない着ぐるみを今もそうですが、これからの暑い時に
よくもまあ被って居られるモノだとそちら方を感心しながら見て来ました。モリコロパーク(愛知万博跡地)でこのほど行なわれた「キャラクターフェスティバル」に県内外から50体に及ぶ
ゆるキャラが集まった祭りでしたが、初めて見るキャラクターから何時も見ているモノまでとそれは多種彩々の顔ぶれでした。いつもの通りちょいと覗いてきた中から今日もアップしました。

◇えべっちゃん・兵庫県三田市(左)バラんまる・岐阜県可児市(右)

◇レッキーくんとレッキーちゃん・岐阜県七宗町

◇しらっぴーな・愛知県南知多町

◇あいさつ地蔵・名古屋市