「千古の杜が時を越えて伊勢の内宮」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/43f6c40415a322059b7f012df0921d2c.jpg)
◇リサイクル材で昨年とりかえられた大鳥居
お早うございます、今日の1枚。
また今年もお伊勢参りに出かけてまいりました。なにしろ伊勢神宮は近いですからつい行きたくなってしまい
バスツアーでしたがおととい日帰りでいき参拝させていただいてきてやれやれでした。毎年この時期行ってて
今回のツアー「焼きカキ食べ放題」というオマケが付いているヤツに参加させていただき楽しんでまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/c1b19dae1aec54d838c16c4ff75b7fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/29023c5078184f787f73da31991cb93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/f00d5689e8fe8a7d11c37516a024a564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/5c0888b61925b3c4e7734b7be142f8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/43f6c40415a322059b7f012df0921d2c.jpg)
◇リサイクル材で昨年とりかえられた大鳥居
お早うございます、今日の1枚。
また今年もお伊勢参りに出かけてまいりました。なにしろ伊勢神宮は近いですからつい行きたくなってしまい
バスツアーでしたがおととい日帰りでいき参拝させていただいてきてやれやれでした。毎年この時期行ってて
今回のツアー「焼きカキ食べ放題」というオマケが付いているヤツに参加させていただき楽しんでまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/c1b19dae1aec54d838c16c4ff75b7fd6.jpg)
◇玉砂利を踏みしめて正殿へと向かう いつもサイコーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/29023c5078184f787f73da31991cb93f.jpg)
◇宇治橋を渡り神苑を通りぬけることおよそ15分 正殿への石段が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/f00d5689e8fe8a7d11c37516a024a564.jpg)
◇ご正殿下のご神木の大杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/5c0888b61925b3c4e7734b7be142f8f3.jpg)
◇新しくなったご正殿(撮影はここまででした)