「咲いた真っ赤かな カリステモン」

おはようございます。
紅い雄しべがこんなに美しく見せてくれている、ブラシノキが他の花とまたちょっと違ったところがいいのではありませんか。
ラテン語で、カリスモテンといい、ほかにもハナマキ、キンポウジュともいい、ギリシャ語で美しい雄しべというブラシノキです。
しっかし昨日の暑さにはほんとまいりました。きょうも北海道から九州まで同じ暑さのいい天気の1日で、体調管理をしましょう。





おはようございます。
紅い雄しべがこんなに美しく見せてくれている、ブラシノキが他の花とまたちょっと違ったところがいいのではありませんか。
ラテン語で、カリスモテンといい、ほかにもハナマキ、キンポウジュともいい、ギリシャ語で美しい雄しべというブラシノキです。
しっかし昨日の暑さにはほんとまいりました。きょうも北海道から九州まで同じ暑さのいい天気の1日で、体調管理をしましょう。

◇5月19日午前8時32分 わが町の緑地公園にて。


◇この紅いブラシノキはオーストラリア原産で鑑賞用に栽培されたのものだという。

◇ブラシノキ属には34種類あるといいそのうちの幾つかが鑑賞用の花だといいます。