「尾張名古屋は金シャチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/12f5e41f79b35bc55d0b554eea487488.jpg)
🔶名古屋城天守金シャチ
おはようございます。
なかなか名古屋城天守も取り壊されて新しい木造建築に再建されず残念なことです。
シンボルの金シャチ、三月に地上に降ろされて街中で展示されることになっている。
ヘリコプターで吊って降ろされるというからコロナ渦の中また話題になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/aa4b678df6da55c65e0ac3a87b3f508e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/78e713b6d81a0abbb958724c67be1afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/866ec7547151ea03f797ca82fa64f080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/13d4b8612557aa7dd0262c465e95588e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/12f5e41f79b35bc55d0b554eea487488.jpg)
🔶名古屋城天守金シャチ
おはようございます。
なかなか名古屋城天守も取り壊されて新しい木造建築に再建されず残念なことです。
シンボルの金シャチ、三月に地上に降ろされて街中で展示されることになっている。
ヘリコプターで吊って降ろされるというからコロナ渦の中また話題になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/aa4b678df6da55c65e0ac3a87b3f508e.jpg)
🔶加藤清正像 名古屋城を最初につくった人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/78e713b6d81a0abbb958724c67be1afa.jpg)
🔶名古屋城天守 この石垣にモンダイありという?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/866ec7547151ea03f797ca82fa64f080.jpg)
🔶人気の名古屋城おもてなし戦国武将隊 徳川家康
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/13d4b8612557aa7dd0262c465e95588e.jpg)
🔶東南隅櫓 いつも中は見られず初めて上がってきた
何か話題性があって見物客が殺到しそうな感じがしますね。
金の鯱ですね。
凄いな。
残念ながら名古屋には行ったことがありません。
通過は何度もあるんですけどね。
きょうもありがとうございます。
たいへんお忙しそうですら、
ぜひカラダにお気を付けください。
きょうもありがとうございます。
何にもないところですから、
こんなシャチがまたいいところでしょうか。
きょうもありがとうございます。
そうですよね城ブームですから、
何処の城も観たもん勝ちでしょうから。
きょうもありがとうございます。
まったくもってコロナ渦には、
困ったものだというしかありませんから。
きょうもありがとうございます。
暗い世の中ですから明るくする、
そんなシャチのような気がします。
きょうもありがとうございます。
とっくに建てるようになってても、
なにしろ許可がおりない天守です。
きょうもありがとうございます。
こんな世の中ですから景気づけでしょう。
きょうもありがとうございます。
愛知万博以来16年ぶりに、
地上に降りてくるシャチホコです。
きょうもありがとうございます。
そうです名古屋は栄の街中で観られます。
後でまた読ませていただきますね。
応援☆
きっと大勢の人が見に来られるでしょうから
また並んで制限があるかもしれませんね。
せっかくですから、ぜひご覧になってくださいね。
私もチャンスがあれば、また行きたいです。
おはようございます。
何度見ても立派なお城です。
お城大好き人間にはたまらないお城ですね。
最近テレビでもお城が取り上げられることが多くなって、うれしい限りです。
金の鯱鉾が地上に降りて、一般の人々が見られるのですか?
話題性があり、さぞ多くの人々が集まる事でしょうが・・・
見に行きたくても行かれない事情下。
少し不満です。
鯱が下ろされて皆さんに見えやすくねー。
きっと多くの人がやってくるでしょうねー。
ちょいと遠すぎて、コロナが恐ろしいです。
話題になるでしょうね
話題性があり人も集まるだろうな。
応援!
ぽち