写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

名古屋城金鯱

2021-01-15 06:49:15 | 風景写真
         「尾張名古屋は金シャチ」


🔶名古屋城天守金シャチ


    おはようございます。
   なかなか名古屋城天守も取り壊されて新しい木造建築に再建されず残念なことです。
   シンボルの金シャチ、三月に地上に降ろされて街中で展示されることになっている。
   ヘリコプターで吊って降ろされるというからコロナ渦の中また話題になるでしょう。



🔶加藤清正像 名古屋城を最初につくった人



🔶名古屋城天守 この石垣にモンダイありという?



🔶人気の名古屋城おもてなし戦国武将隊 徳川家康



🔶東南隅櫓 いつも中は見られず初めて上がってきた

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロぽん)
2021-01-16 14:52:15
ヘリコプターで吊って降ろされることも
何か話題性があって見物客が殺到しそうな感じがしますね。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2021-01-15 21:08:44
こんばんは。
金の鯱ですね。
凄いな。
残念ながら名古屋には行ったことがありません。
通過は何度もあるんですけどね。
返信する
しずかさんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:38:43
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
たいへんお忙しそうですら、
ぜひカラダにお気を付けください。
返信する
junkoさんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:37:32
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
何にもないところですから、
こんなシャチがまたいいところでしょうか。
返信する
fukurouさんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:36:09
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
そうですよね城ブームですから、
何処の城も観たもん勝ちでしょうから。
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:34:55
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
まったくもってコロナ渦には、
困ったものだというしかありませんから。
返信する
さゆうさんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:33:20
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
暗い世の中ですから明るくする、
そんなシャチのような気がします。
返信する
kazuyoo60さんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:31:24
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
とっくに建てるようになってても、
なにしろ許可がおりない天守です。
返信する
山親爺さんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:29:37
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
こんな世の中ですから景気づけでしょう。
返信する
せいパパさんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:28:42
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
愛知万博以来16年ぶりに、
地上に降りてくるシャチホコです。
返信する
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2021-01-15 17:27:26
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
そうです名古屋は栄の街中で観られます。
返信する
おはようございます! (しずか)
2021-01-15 10:13:14
急に母が立てなくなってしまったので、今から病院に連れていきます。
後でまた読ませていただきますね。
応援☆
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2021-01-15 10:10:24
金の鯱が間近で見られるのですね。
きっと大勢の人が見に来られるでしょうから
また並んで制限があるかもしれませんね。
せっかくですから、ぜひご覧になってくださいね。
私もチャンスがあれば、また行きたいです。
返信する
何度見ても (fukurou)
2021-01-15 08:56:23
マーチャン様
おはようございます。
何度見ても立派なお城です。
お城大好き人間にはたまらないお城ですね。
最近テレビでもお城が取り上げられることが多くなって、うれしい限りです。
返信する
金の鯱 (ran1005)
2021-01-15 07:55:31
このコロナ蔓延の真っ最中に
金の鯱鉾が地上に降りて、一般の人々が見られるのですか?
話題性があり、さぞ多くの人々が集まる事でしょうが・・・
見に行きたくても行かれない事情下。
少し不満です。
返信する
Unknown (さゆうさん)
2021-01-15 06:11:39
おはようございます。
鯱が下ろされて皆さんに見えやすくねー。
きっと多くの人がやってくるでしょうねー。
ちょいと遠すぎて、コロナが恐ろしいです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-01-15 05:40:49
天守の上の金の鯱、下におろした姿を、何年か前にテレビで見ました。天守閣再建されないのですか。あまりにも有名なのに、もったいないですね。
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-01-15 05:18:39
鯱、まじかで見られるのですね
話題になるでしょうね
返信する
Unknown (せいパパ)
2021-01-15 05:12:21
鯱鉾が地上に降りるとは
話題性があり人も集まるだろうな。
応援!
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2021-01-15 01:20:06
街中で展示ですか、たくさんの人たちが撮影するでしょうね
ぽち
返信する

コメントを投稿