写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

千枚田にも夜が明けてきた。

2015-05-21 08:06:30 | 風景写真
         「にっぽんの千枚田"四谷の千枚田"」


◇20日午前5時49分


    おはようございます、今日の1枚。
   白米千枚田は日本各地にあり北は岩手から南は鳥取まで千枚田100選があって、愛知県にも二つあって
   そのひとつが新城市にあります四谷の千枚田で、きのう一昨年6月以来二年ぶりに早朝より出かけてイって
   朝のうちにちょっとだけ上から下まで見てまいりました。夜が明けて間もないシーンからきょうはアップしました。



◇4時37分



◇4時46分



◇5時00分



◇5時10分

愛でる花景はなばなの里。

2015-05-20 00:10:00 | 風景写真
        「美しい花が咲く癒しの初夏げしき」




    おはようございます、今日の1枚。
   今のいちばん快適でこのいい季節も5月も、残り10日あまりとなりました天気良く経過してほしいモノです。
   きょうも、なばなの里で咲いて見られたカレンな花たちの中からアップしました。それにしても物騒なニュース
   ばっかしで困ったことです。それとやはり不気味でならないのは不穏な空気が何時まで続くのかの箱根山です。



◇オダマキ



◇アリューム



◇ベニバナトチノキ



◇ルビナス

自然に抱かれて早朝公園。

2015-05-19 08:18:48 | 風景写真
        「初夏5月の早朝公園の一期一会」


◇夜が明けて太陽の上がる方向が赤くなってきました 17日午前4時45分。


    おはようございます、今日の1枚。
   行こうと思えば近場の公園ですから行けたのに先月はいけずじまいで、5月はおととい早起きしてイッテきました。
   朝日を浴びる公園早朝散歩。今は朝の4時台に東の空から太陽が昇ってまいりますからうかうかしておられなくて、
   二か月ぶりに何が見られるかわかりませんでしたが、高台早朝公園、いつも見てくる通りの風情からアップしました。



◇近くの男性が公園のゴミ拾いをしておられました。



◇公園のいちばん高いところで 上がってくる太陽を直立不動で女性が待っていました。







◇雲が邪魔して太陽がはっきり見えませんでした 午前5時00分。

薔薇たちの美のキョウエン。

2015-05-18 07:05:47 | 風景写真
        「美しく咲いてくれてた薔薇と戯れる」


◇うまくトッテね 今の時期ちょうどバラの花が咲きほこっていた なばなの里バラ園。


    おはようございます、今日の1枚。
   バラの花は世界に大まかに120種類はあるといいます。なばなの里にはそれ以上あるというから不思議です。
   花の種類もそうですがバラの花にはひとつひとつ全部に花名が付けられていてこれもまた驚きです。花の名とか
   色とか花形などにこだわって香りをも嗅ぎながら北から南の地まで暫くは愉しめるバラの季節ではないでしょうか。















美しく彩られてたバラの園。

2015-05-17 08:07:10 | 風景写真
        「美麗な薔薇が咲くなか爽快な花げしき」




    おはようございます、今日の1枚。
   なにしろ800種類4000本モノ薔薇があるという「なばなの里」バラ園。バラ花木がそんなにもあるのかなと
   いつもそう思い花の見ごろ時に覗いては見せてもらってる薔薇の園でした。今それは気になるところが箱根。
   箱根山活動がいったいこの先どうなるのか心配でならず、大涌谷が早く元の姿にと祈らずにはいられません。