goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

黒い板の蔵のある街

2016-05-26 06:50:17 | 風景写真
       「運河沿いに栄え残る醸造の街」


◇愛知県半田市の運河沿いにある江戸時代からの造り酒屋のひとつ 国盛の中野酒造。


    おはようございます。
   せっかく来ていただくのだから風光明媚なところ志摩の眺めをほんとは見てほしかったと思ったのですが残念でした。
   天気が悪くても、きょうと明日のその伊勢志摩サミットが、山頂会議が、行事がつつがなく行われるようにと願ってます。
   安城デンパークを後にしてお昼をいただくべく半田のほうへと移動して、ついでに運河沿いを少し散策してまいりました。



◇国盛 中野酒造。



◇国盛(くにざかり)酒の博物館 中が見学できましたが撮影できず 試飲もできましたが車では駄目でした。



◇はんだ蔵の街は 蔵のエリアを保ちつつ半田の歴史や様子を運河沿いに見せてくれている。



◇これがあの有名なやはり運河沿いにあるコマーシャルにも出てくる ミッカン酢(中野酒造の兄の長男がやっている)。

あでやかガクアジサイ

2016-05-25 07:02:27 | 風景写真
        「古くから紫陽花にっぽんの花」


◇西洋紫陽花 ハナアラレ


    おはようございます。
   こんなにも早い今の時期から連日のとてつもない暑さにはうんざりではありませんか。心配なのはこの先の暑さです。
   暑い夏になると言ってはおりますがどうなんでしょう気になります。安城デンパークで愛でてきた温室の紫陽花たちです。
   紫陽花、ホンアジサイとガクアジサイと区別されてて、ガクアジサイは日本に古くから原生してて親しみある花でもあります。



◇ダンスパーティ



◇舞姫



◇リップル



◇ポップコーン

ちょいとこれ珍しい花

2016-05-24 07:02:30 | 風景写真
         「花名 エキウム・ウィルドプレッティ」




    おはようございます。
   きのうは別に待ってたわけでもありませんでしたが、とうとう今年いちばんの猛暑ゆうに32度越えてしまいました。
   これだけ暑くなると言うに及ばず体調にはよくありませんので気を付けたいモノです。安城デンパークへはこの花が
   愛でたくて実は出かけたのですが、今年はとっくに花の見頃は終わっててサーモンピンクだけなんとか見られました。







◇花丈が2mにもなる二年草 エキウム・ウィルドプレッティ(カナリア諸島原産)種から育ててここでしか見られない花です。



◇もう少し早く行けば色違いの花も見られましたが残念でした。



ロマンチック ガーデン

2016-05-23 09:10:59 | 風景写真
       「一陣の風に景色彩るデンパーク」




    おはようございます。
   花が美しく見られる風景は何処がいいのかとあれこれ考えた挙句の果てが安城デンパークのロマンチックガーデンでした。
   花の館のひとつではありますがタイミングよくそれも出かけて行かないと美しく花咲く風景は時があり見られませんが、一年
   草を主体としたガーデンは運がいいと美しいお花畑として見られるんだと思いながら愛でてきた安城デンパークの花畑でした。















赤い雄しべ ブラシノキ

2016-05-22 00:10:00 | 風景写真
       「咲いた真っ赤かな カリステモン」




    おはようございます。
   紅い雄しべがこんなに美しく見せてくれている、ブラシノキが他の花とまたちょっと違ったところがいいのではありませんか。
   ラテン語で、カリスモテンといい、ほかにもハナマキ、キンポウジュともいい、ギリシャ語で美しい雄しべというブラシノキです。
   しっかし昨日の暑さにはほんとまいりました。きょうも北海道から九州まで同じ暑さのいい天気の1日で、体調管理をしましょう。



◇5月19日午前8時32分 わが町の緑地公園にて。







◇この紅いブラシノキはオーストラリア原産で鑑賞用に栽培されたのものだという。



◇ブラシノキ属には34種類あるといいそのうちの幾つかが鑑賞用の花だといいます。