「しっかり雪のであい橋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/11d42a8b280013348b621734ec7908b7.jpg)
◇1993年に庄川に架けられたつり橋「であい橋」長さ107m 四季折々橋うえからの開放感は絶景風景どころ
おはようございます。
くもり空のもと小雪がちらつく中の白川村、駐車場バスから降りて滞在時間が1時間と聞いてあわてふためいて集落の
雪の合掌造りの絵をモノにしなければと橋の上を早く渡ろうにもスゴイ人だったりして、足元もツッルツッルで足も進まず。
転倒しないように必死になって荻町のほうめざすも、目線は上向いたり下向いたり時間ばかりかかっての集落散策でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/21e9effda75b6d64359e8a974d2a8cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/a0a8e7f99a01f691f82b4993d3cff86f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/0fc17b7ae72a10957565a144aa67c04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/2dc944276b004e66e540b4e5a11433bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/11d42a8b280013348b621734ec7908b7.jpg)
◇1993年に庄川に架けられたつり橋「であい橋」長さ107m 四季折々橋うえからの開放感は絶景風景どころ
おはようございます。
くもり空のもと小雪がちらつく中の白川村、駐車場バスから降りて滞在時間が1時間と聞いてあわてふためいて集落の
雪の合掌造りの絵をモノにしなければと橋の上を早く渡ろうにもスゴイ人だったりして、足元もツッルツッルで足も進まず。
転倒しないように必死になって荻町のほうめざすも、目線は上向いたり下向いたり時間ばかりかかっての集落散策でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/21e9effda75b6d64359e8a974d2a8cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/a0a8e7f99a01f691f82b4993d3cff86f.jpg)
◇せせらぎ駐車場の合掌造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/0fc17b7ae72a10957565a144aa67c04d.jpg)
◇せせらぎ駐車場に入るところバスの窓からの合掌造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/2dc944276b004e66e540b4e5a11433bc.jpg)
◇せせらぎ駐車場と荻町を結ぶ であい橋 この日は銀座通りになっていた