入れ込んでしまうほうだ。
就業規則の打ち合わせ2回目の会社さん
午前中2時間みっちり打ち合わせしてあっという間にお昼に。
「大丈夫ですか?疲れませんか?小難しいこと多いですものね~」(笑)と聞くと
「いいえ~、ところどころ難しいですけど、もやもやしていたのが
スッキリしていく感じです。」と笑顔で答えてくれた。
う…うれしい!
そう言えば、顧問契約前に相談にいらっしゃった時と比べると
確かに表情が明るい!
まだ何もカタチになってはいないのだけど、ね。
この調子なら大丈夫!だと私も思っているし、会社さんも感じてくれてるのかな。
お力になりたい!と入れ込める会社さんと作っていくこの過程は
たまらなく楽しい
この就業規則作成の楽しさをスタッフさんにも味あわせたい…のが
今年の目標のひとつ。
近年は自然発生的にコンスタントに受注しているけど、もう少し営業的に?
声をかけてもよいかもしれないな。
一方…
就業規則ではないけど、受注しかけていた案件
私の方から断りの連絡をしてしまった。
もちろんめったにないですよ、こういうこと。
わくわくしなくなってしまったから。
↑ こんな理由自分でもどうかと思うが(苦笑)
やりたいようにやろう。言いたいこと言おう。って新年の心境
10年目なんだしいいじゃない…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます