ついに観念して今年取ることにしました。
この2,3年軽く葛藤しながら様子見?していました。
どうせ苦労して取ったって使わないんじゃあ・・・
↓
でも熱心な同業者は次々と取っている、やっぱり取ったほうが・・・
↓
でも!こんなに研修で週末つぶれるなんて・・・
↓
でも今年取らないと来年以降もっと大変かも・・・
と、まぁ、なかなか踏み切れずいたのですが、
先月のユニオンに駆け込まれた相談案件が
私の背中を押してくれました。
今年やらなきゃ。。
と言うわけで、10月以降の週末11日間ほど
100%出席を義務付けられる特別研修を受ける
覚悟を決めたわけです。
あ”~ 土日祝に丸一日拘束されて一体どうなってしまうのか
おっといけない、踏ん切りがついたはずなのに、わたし。
こうなったらもう、民法労働法がっつり
勉強しちゃってみよう
楽しまなきゃ損ですものね~
この2,3年軽く葛藤しながら様子見?していました。
どうせ苦労して取ったって使わないんじゃあ・・・
↓
でも熱心な同業者は次々と取っている、やっぱり取ったほうが・・・
↓
でも!こんなに研修で週末つぶれるなんて・・・
↓
でも今年取らないと来年以降もっと大変かも・・・
と、まぁ、なかなか踏み切れずいたのですが、
先月のユニオンに駆け込まれた相談案件が
私の背中を押してくれました。
今年やらなきゃ。。
と言うわけで、10月以降の週末11日間ほど
100%出席を義務付けられる特別研修を受ける
覚悟を決めたわけです。
あ”~ 土日祝に丸一日拘束されて一体どうなってしまうのか
おっといけない、踏ん切りがついたはずなのに、わたし。
こうなったらもう、民法労働法がっつり
勉強しちゃってみよう
楽しまなきゃ損ですものね~