台風の目
のような
この2,3日だ。
賃金台帳1年間分の回収
そして必死に入力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ソフトを使っての集計が出来たところで
そして一気に料率をかけて、申告書まで
記入したいところ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なのに、なんともフシギな間、が空いている
感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
雇用保険の料率の箇所がいまだ全部
ブランクだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
10日の国会で可決したはずなのだけど
申告書はまだ事業所に送られていないようだし
一体本決まりしたのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こんな年は初めてだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
4月のお給料を払う時点で
雇用保険の料率がまだ決まっていない、なんて。
もちろん国会の決議は大事だろうけど
現場サイドは本当に振り回される。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、4月1日に遡って適用されるのだから
たまらない・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
明日、同業者に聞いてみよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どう対応しているかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
この2,3日だ。
賃金台帳1年間分の回収
そして必死に入力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ソフトを使っての集計が出来たところで
そして一気に料率をかけて、申告書まで
記入したいところ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なのに、なんともフシギな間、が空いている
感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
雇用保険の料率の箇所がいまだ全部
ブランクだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
10日の国会で可決したはずなのだけど
申告書はまだ事業所に送られていないようだし
一体本決まりしたのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こんな年は初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
4月のお給料を払う時点で
雇用保険の料率がまだ決まっていない、なんて。
もちろん国会の決議は大事だろうけど
現場サイドは本当に振り回される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、4月1日に遡って適用されるのだから
たまらない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
明日、同業者に聞いてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どう対応しているかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます