ところで、今年の夏、ある実践創業塾の講師を務めることになっており(初参加)
私の出番は8月なのですが、
今日はうちのお客様の開業体験談発表を見るために思い切って会場へ足を運んでみました。
野田市で塾を経営している社長さまです。
40歳で起業を決意するまでの職歴や想い、教室を開く準備や開業後にご苦労など盛りだくさんな内容でした。
印象に残ったのは、「家族が大事」と強調していたこと。
重要な転換期のときどきで奥様(こちらも講師)の励ましや共感が大きかったのだろうと想像できました。
家族を守るために、「やらない」のではなくて、「やる」(起業する)と言う選択をしたと話されていました。
だよね!
こちらのご夫婦、ご来所いただく時も、常にご一緒で、まさにパートナーそのもの。これからも二人三脚で会社を育てていかれることでしょう。素敵
A社長、日曜日にもかかわらずありがとうございました
発表の後、ここの会場へも、奥様とお子様とご一緒に来られたということで、探しに行かれていました。本当に仲の良いご家族です。
創業塾のチラシです。 ↓ ↓
http://www.city.abiko.chiba.jp/jigyousha/sougyosha/honkakukigyo.files/hosihonnkakuomote.pdf
http://www.city.abiko.chiba.jp/jigyousha/sougyosha/honkakukigyo.files/hosihonnkakuura.pdf
創業塾の雰囲気がわかってよかった。受講者は20名くらい。皆さんどんな事業計画をお持ちなのか・・・?気になる~。
そして、私もぼちぼち準備しなくてはね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます