はかせ社労士 ぼちぼちお仕事中!

社会保険や働き方にまつわる「よもやま話」をご紹介します。
(扱う法律の内容は概要です)

しゃべくり

2023-03-31 | よもやまばなし社会保険
スマホ?‥‥実はただのアクリル板
 「楽しみ方は何でも」話題の「AcryPhone」くすっと笑って

(毎日新聞(東京D版)2023年3月28日(夕刊)6面)

 雨の中、九十九里浜が一望できる(はず)のレストランにて。
スマホどころかケータイすら持たない自分へ連絡し出張がてら訪れてくれた、
大学時代の友人(東大阪でプラスチック加工業を営む三代目)とランチ。

 週半ばのネコとの散歩では、屏風ヶ浦から太東崎まで180度眺められたのに…。
その分、アクリル板なし、たった半日で1か月分かと思うほどの密な話題の数々。
 先週の社労士会での出張授業(キャリア教育)成果報告会で、
自己(キャリア)紹介が長い、とお偉いさんから怒られたことから、
何年か前に調査研究で彼の工場での社員研修(グループワーク)の講師を務めたことまで。

「自己申告」は公表せず 厚労省 雇調金不正で新基準
(毎日新聞(東京D版)2023年2月29日6面)

 工場では今週からマスクを外すことにしたこと、
流行り病中はテレワークやら何やらとこねくりまわさず、
休めるなら休ませた(自身も休んだ)とのこと、
 彼は彼で「これドコ製?」とテーブル上の伝票を挟んだプラ板を手に話題の数々。
テーブル上のお皿が強制撤去されようやく、今度は自分がプラ板を手にお会計へ。

「資格確認書」窓口負担高く
(毎日新聞(東京D版)2023年2月25日(夕刊)1面)
マイナ保険証「違憲」 医師ら 義務化巡り国提訴
(毎日新聞(東京D版)2023年2月22日1面)

 すっかり筒抜けの会話も自分たちのことばかり、
他のお客さんが快く思わないことはなかったはずなんだけど。

マイナンバー範囲拡大 関連法改正案 閣議決定 
  公金受取口座 登録推進に懸念

(毎日新聞(東京D版)2023年3月8日日20面)
デジタルを問う 欧州からの報告 スペイン 独立運動弁護士
  政府 スパイウェアで監視「法の信頼性 破壊」

(毎日新聞(東京D版)2023年3月27日1面)


年収の壁」国が助成案 パート保険料 企業の肩代わり
(毎日新聞(東京D版)2023年2月23日日11面)
育休給付 手取り10割に 男性取得率 25年度に50% 首相表明
(毎日新聞(東京D版)2023年3月18日11面)

 最近は働くことより、働けない・働かないことのほうに関心かあるんだよね、
と従業員の生活を守るため全国を飛び回る社長に話す自分。
 帰りの成田空港まで、延々と続いたしゃべくり漫才、
どっちがボケでどっちがツッコミなのかしら。

成田空港 強制執行 機動隊数百人 反対派看板撤去
(毎日新聞(千葉版)2023年3月18日19面)


介護保険証もマイナカード一体化
(毎日新聞(東京D版)2023年2月28日20面)
介護保険料 6216円に 23年度 高齢化進行 最高更新
(毎日新聞(東京D版)2023年2月28日(夕刊)6面)

仏、年金法案強行採決 受給年金上げ デモ、300人拘束
(毎日新聞(東京D版)2023年3月18日8面)
公的年金運用 4期連続赤字
(毎日新聞(東京D版)2023年2月4日(夕刊)6面)

 変わっていないようで変わっている、変わったようで変わらない、
後戻りはできないけど、まだまだ続く?アナログでボチボチな人生。

4月から暮らしはこう変わる
こども家庭庁発足/マイナ保険証以外なら受診料上乗せ年金額改定/幅広い商品値上げ/出産育児一時金増額雇用保険料率引き上げ/給与のデジタルマネー払い解禁不当寄付勧誘防止法の罰則など施行

(毎日新聞(東京D版)2023年3月30日日1面)


こんな本も…
「友だち」から自由になる』(石田三規著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムズムズ

2023-01-25 | よもやまばなし社会保険
医療費月1000万円超 高額薬で最多1517万人 健保連
(毎日新聞(東京D版)2023年1月12日4面)
※1月26日追記
ゾコーバ薬価に特例 市場拡大備え初適用
(毎日新聞(東京D版)2023年1月26日6面)
いきものと生きる 五箇公一 異常な密が病気を呼ぶ
(毎日新聞(東京D版)2023年1月26日14面)

 予報発表前なのに、昨年末ぐらいから鼻がムズムズ。
と思いきやここのところの寒さのためか、虫歯らしき奥歯がズキズキ。
額としては微々たるものだろうけど、ニガテな医者へ薬局へ。


くらしナビ-ライフスタイル-60歳以上の労災多発
 ●10年前の1.6倍 ●「家族を養う」  就業理由トップは経済

(毎日新聞(東京D版)2023年1月14日15面)

 健康が増せば稼ぎも増える?
働きがいというけれど、身をカリカリ削ってペラペラになるのでは…。


検証 公的年金 実質0.6%目減り
 高齢者 生活苦さらに 一気に差し引き 負担感
 将来の制度維持 模索

(毎日新聞(東京D版)2023年1月21日21面)

 増えなくても“維持可能”ならいいんだけど。
今週末は知り合いが手入れしてる街中の森でコツコツ木こり体験。
まずはあるものでやり繰り、そこから何かを創ることができれば。


こんな本も…
応援消費』(水越康介著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字まみれ

2022-11-25 | よもやまばなし社会保険
10の30乗は「クエタ」31年ぶり呼び方追加 デジタル化でニーズ
(毎日新聞(東京D版)2022年11月21日10面)

 とんでもない数字が使われ始めたものだ。
桁を数えるだけでも目が回りそう。

坂村健の目 ボタン掛け違えた11桁
(毎日新聞(東京D版)2022年11月17日16面)

 なんのため?だれのため??
数字にすぎないものが、得体の知れない姿になって一人歩き。

マイナ保険証」24年秋にも義務化
(毎日新聞(東京D版)2022年10月13日(夕刊)1面)

 そんな数字を身近なモノを使って見える化?
数字が割り振られている保険証にさらに数字。

厚生年金の加入 要件緩和求める 週20時間未満にも
(毎日新聞(東京D版)2022年10月12日28面)

 ヒトとヒトを分断するのではなく、ヒトとヒトをつなぐための数字とは…。


こんな本も…
へんてこな生き物 カラー版 世界のふしぎを巡る旅』(川端裕人著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマグリ

2022-09-27 | よもやまばなし社会保険
 ようやく楽しむことができたこの夏の海遊び。
砂浜はすでに閉じられ、いつものように波が静かに来ては返す。

焦点 75歳以上、窓口「2割」に 来月引き上げ
 医療費 減らぬ現役負担 効果 1人当たり僅か年800円
 「生活切り詰め」「受診控え」懸念 3年間は経過措置も

(毎日新聞(東京D版)2022年9月27日2面)
*追記
75歳以上負担額 上限上げ議論へ 全世代社会保障会議
(毎日新聞(東京D版)2022年9月29日6面)
出産育児一時金 高齢者負担検討 政府
(毎日新聞(東京D版)2022年9月30日4面)

 初めて入った浜、思っていたより遠浅で、
だからといって深入りは身の程知らず。
楽しさと怖さは、浜に散らばるハマグリのように表裏一体。

21年度厚生年金 9.8兆円の黒字に
(毎日新聞(東京D版)2022年8月6日6面)
*追記「くらしナビ-社会保障-負担とメリット 社会保険拡大
    ●従業員、「101人以上」に ●線引きは106万円

(毎日新聞(東京D版)2022年9月29日17面)

 
 満ちることには良いことも多いけど、
これまでが少なかっただけで“見掛け”ということも。
中身がないハマグリを蹴り飛ばしながら、
夏の終わり、ヒトの終わり方について思いふける…。


こんな本も…
いつもの言葉を哲学する』(古田徹也著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスマイナス

2022-07-29 | よもやまばなし社会保険
はやぶさ2チーム解散
(毎日新聞(東京D版)2022年7月1日21面)

 七夕の夜、満天の星空に銀河の流れを眺める。
今見える光は今のものではなく、
見えないところに地球のような星が無数にあるのかも。

年金運用実績 2.2兆円の赤字 1~3月期
(毎日新聞(東京D版)2022年7月2日4面)
露関連資産を評価額ゼロに GPIF
(毎日新聞(東京D版)2022年7月2日6面)

 ゼロやマイナスといった、天動説ではとらえにくい世界も、
地動説ではプラスと同じようにあらわれる世界。

1型糖尿病 障害年金認定 国の不支給処分取り消す 東京地裁判決
(毎日新聞(東京D版)2022年7月27日24面)
短信 いすみ市が障害者年金を過大支給
(毎日新聞(東京)2022年7月28日(千葉)23面)

 世界の中心はプラスばかりではない。
行きつ戻りつ、世界は広がってゆく。


こんな本も…
江戸の宇宙論』(池内了著)
宇宙は数式でできている なぜ世界は物理法則に支配されているのか』(須藤靖著)
宇宙はなぜ美しいのか 究極の「宇宙の法則」を目指して』(村山斉著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社会

2022-05-31 | よもやまばなし社会保険
 まもなく梅雨入りかもしれない週末、
浮世絵の展覧会に、ウマの祭典見物に、友人との語らいの会に。
電車に乗って関東近郊をグルッと一周、日帰り旅。
ゆるやかなつながりを保ち続けられるのはうれしいもの。

企業規模要件撤廃へ 社会保障会議 厚生年金見直し案
(毎日新聞(東京D版)2022年5月18日4面)

 フリーランスや請負など(ギグワーク)、
カイシャと“とも”に働くのであれば、社会保険に入れるようになるかも。
保険料は会社も負担する社会保険。
カイシャって響きすら、過去のモノになってしまうのだろうか?


 ひとりひとりが大切にされるシャカイになるのか、
それともバラされた上で何者かと紐づけられるシャカイになるのか。
あらためて「密にならず穏やかにすごす」を大切に…

マイナ推進 保険証廃止へ 骨太方針で政府検討
(毎日新聞(東京D版)2022年5月24日22面)
マイナ保険証 加算見直し 政府検討 患者の負担増に批判
(毎日新聞(東京D版)2022年5月25日4面)


こんな本も…
歴史のダイヤグラム 鉄道に見る日本の近現代史』(原武史著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-04-29 | よもやまばなし社会保険
 散歩で摘んだ春の野草をあれこれ食(は)む日々。
香りを楽しむことができるものもあれば、
えぐみの強さに閉口してしまうことも。

銀歯治療費 来月値上げ
 ウクライナ侵攻で材料高騰 公定価格を緊急改定

(毎日新聞(東京D版)2022年4月14日6面)

 ただでさえニガテな歯医者通い。
不穏な動きに、口はますます堅く閉ざされてしまいそう。


質問なるほドリ モノは高価なのに年金額減るの?
 前年の物価下落と続く賃下げが影響

(毎日新聞(東京D版)2022年4月14日3面)
企業年金利率 日生引き下げ 
 契約5200社1.25→0.50% 運用難理由

(毎日新聞(東京D版)2022年4月6日20面)

 口いっぱいに頬張(ほおば)りたいおマンマも、
これからは減らさなければならないのだろうか。

くらしナビ―社会保障― 在職老齢年金支給の減額緩やかに
 就労促す新制度スタート
 ●開始の選択幅拡大 ●メリット感じやすく ●国の狙いは自助努力

(毎日新聞(東京D版)2022年4月14日15面)

 増やそうとするも、口を閉ざして身を削るやせ我慢になってしまったならば。
働かない(働けない)、払わない(払えない)ときのこともわかれば良いのだけれど。

年金試算ツール 厚労省運用開始
(毎日新聞(東京D版)2022年4月27日20面)


こんな本も…
アケメネス朝ペルシアー史上初の世界帝国』(阿部拓児著)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ

2022-01-25 | よもやまばなし社会保険
寅年生まれ1025万人 少子化鮮明 12歳106万人」
(毎日新聞(東京D版)2022年1月1日5面

 昨年末、我が家に仲間入りした小さな“トラ”(=オスネコ)
“密にならず穏やかにすごす”なかでささやかな希望がネコとの暮らし。
昨春に3きょうだいの一匹として見つけるも、夏には行方知れず。
他の一匹(メスネコ)は人慣れしていたので“さくらねこ”(TNR)に。

トラ居場所 チェック怠る? 那須サファリ 3度目猛獣事故
 飼育員マニュアル不徹底

(毎日新聞(東京D版)2022年1月8日27面)

 小さな“トラ”はその後に痩せ細って木に引っ掛かっていたが、
こちらのトラは労基署が出るところとなったもよう。

空の旅 となりにペット 国内初 スターフライヤー今春導入へ
(毎日新聞(東京D版)2022年1月12日(夕刊)1面)

 ワクチンや去勢手術を終え、今は家のなかでおとなしく。
それでもいつの日か、近所の散歩だけでなく一緒に遠くへ行きたい。
そのための“虎の子”が減らぬよう、“年男”は願うばかり。

公的年金0.4%下げ 2年連続 賃金減少を反映
(毎日新聞(東京D版)2022年1月22日6面)


こんな本も…
空飛ぶ納豆菌』(岩坂泰信著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比べると

2021-10-29 | よもやまばなし社会保険
健保組合の黒字 受診控えで拡大 昨年度295.2億円
(毎日新聞(東京D版)2021年10月20日4面)

 今年の夏に強行開催されたらしい狂気の肉体祭り
流行り病はその間も広がり続けたようだけど、
それより前の昨年度、何があったかは今となっては記憶の彼方…。

高所得世帯 国保料上げ 上限3万円増、年85万円 来年度
(毎日新聞(東京D版)2021年10月23日26面)

 昨年は良くても今年はどん底、なんてことがフツーな今の世の中。
それでも比べられるのは今年ではなく昨年がキホン。

マイナ保険証 使える病院7.9% 本格運用スタート
(毎日新聞(東京D版)2021年10月21日24面)
年金機構6300万円無駄 会計検査院指摘 PCを二重調達
(毎日新聞(東京D版)2021年10月27日24面)
布マスク 8200万枚未配布 政府調達 保管費用6億円 会計検査院指摘
(毎日新聞(東京D版)2021年10月28日1面)

 “誰一人取り残さない”という言葉が空虚に響く今日この頃。
ならばこちらから密を避けるのが、今風か?

詐欺集団 自宅で「テレワーク」
 「カード偽造被害」とうそ電話 容疑の6人逮捕

(毎日新聞(東京D版)2021年10月2日21面)
ウィズコロナ 働き方模索 緊急事態宣言解除後
 テレワーク継続か/オフィス回帰か 会社環境改革が商機に

(毎日新聞(東京D版)2021年10月21日7面)

 一人であっても、命を紡ぐ仕組みだけは築かれ続けてほしい。

アレルギー対応文書 保険適用へ
(毎日新聞(東京D版)2021年10月23日26面)


こんな本も…
フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体』(藤岡換太郎著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-08-24 | よもやまばなし社会保険
 トマトやキュウリは終わったものの、
これからはナスやゴーヤが盛りの我が家の庭。
※追記食料自給率37% 最低水準 20年度1ポイント減
     コメや小麦影響 カロリーベース

(毎日新聞(東京D版)2021年8月26日6面)
春先には何も無かった、土のみの場所で食料自給率は高まるばかり。

所得0なのに国保減免なし 
 コロナ長引き 特例措置に「穴」 「計算上対象外」

(毎日新聞(東京D版)2021年8月12日4面)
国保赤字936億円 19年度・加入者減り
(毎日新聞(東京D版)2021年7月17日(夕刊)9面)

※追記国保のコロナ減免、見直さず
(毎日新聞(東京D版)2021年8月28日26面)

 なのに周りの様子は昨年とさほど変わってないのでは?
まだ1年なのかもう1年なのか、
ここ1年、現場から離れた浜辺暮らしをしているせいなのか。

CUクローズアップ パラ コロナ・残暑も敵 あす開幕
 バブルでも感染拡大 熱中症危険 より高く
」 
(毎日新聞(東京D版)2021年8月23日3面)

 不要不急のイベント再び。
参加者はなんでも“基礎疾患”を持つ者が多いとのこと。
 急を要するヒトが玉突きで、
得体も知れぬケダモノにはじかれないことを願うばかり。

追跡 日雇い仕事 都が中止 今月1カ月「熱中症対策」名目
  ホームレスら不信感 都有地減少 オリ・パラ開催も要因

(毎日新聞(東京D版)2021年8月24日6面)

コロナ 労災1.2万件支給 医療・介護中心 請求の7割
(毎日新聞(東京D版)2021年8月20日1面)
労災死傷者 最多ペース 過去20年で 県内・7月末現在3296人
(毎日新聞(東京D版)2021年8月21日(千葉版)27面)

~~~
腰痛撲滅 イケア「本腰」 
  商品 引き出すだけ/違う姿勢の仕事 ローテ 女性が働きやすく

(毎日新聞(東京D版)2021年8月18日(夕刊)7面)

 “流行り病”というケダモノの重い腰はいつ上げられるのだろうか?

コロナ補助金 争奪戦 申請支援 ビジネス化 
 「最大1億円獲得」「採択率100%」

(毎日新聞(東京D版)2021年8月12日1面)

 引き続きオンラインで研修や講座を受ける日々、
たまに知り合いからのテレワーク関連の相談事を引き受けつつも、
相手が見えないことを良いことに、浮き足立って自身がケダモノにならないよう。

オピニオン 論点 リモート1年 何見えた
 「組織の一員」実感できぬ人も 鈴木謙介 関西学院大学准教授
 「会わずに済む」に中毒性   斎藤環  精神科医
 「転職なき移住」地方の活力に 小豆川裕子 常葉大学教授

(毎日新聞(東京D版)2021年8月18日9面)

 “密にならず穏やかにすごす”ことを考え始めた1年前を振り返り。
ゼロからイチを創ることができるのも、
普段は当たり前に思っている(土)地に足が着いてこそ。

くらしナビ-社会保障-「協働労働」に地域活性化期待
 ●NPOから移行 ●働く人から自ら出資 ●「分配金」話し合い

(毎日新聞(東京D版)2021年8月12日11面)


こんな本も・・・
土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて』(藤井一至著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする