はかせ社労士 ぼちぼちお仕事中!

社会保険や働き方にまつわる「よもやま話」をご紹介します。
(扱う法律の内容は概要です)

わかっていても(障害者雇用率/安全配慮義務)

2012-06-24 | よもやまばなし働き方
 アタマのなかではわかっていても、イザ伝えようとすると…。
今年も担当のホウリツの講義、去年のプリントの手直しでアレッ?
こんな説明してたっけ??自分の説明なのに???
手直しのほうが講義するより時間がかかってマス…。

精神障害者 雇用義務化へ 厚労省方針 社会進出拡大促す
(東京朝日(新潟)2012年6月14日1面)

 長時間働くのがムズカシイとされてきた精神障害者も含め、
来年度から50人以上のカイシャで雇入れが義務に

 カイシャを大きく育てるのが社労士の本望なのに、
大きくするとソンですよ、なんてアドバイスをする矛盾
これってなに?という声が先日の勉強会にて。

精神障害理由の労災、最多」 
(東京朝日(新潟)2012年6月16日7面)

 審査期間が短くなったことでこの数字。
だからといって良くなったわけではありません
同じ記事で、過労死の申請も増加傾向とのこと。

胆管がん 発症拡大 大阪の印刷会社 労災申請6人に
(大阪朝日(朝刊)2012年6月14日35面)

 衛生管理者いないなど、
わかっていたら防げた?それともホントにわからなかった??

官民格差(窓 論説委員室から)
(東京朝日(夕刊)2012年6月15日2面)

 全国で判断が分かれるアスベスト訴訟、
記事によると、公(おおやけ)の施設では規制強化前から使用禁止だったとのこと。
わかっていたのか?それともわかるところから推進したのか??

バイト先の店を提訴 宮城 津波遺族「避難指導せず」
(東京朝日(新潟)2012年6月5日36面)

 津波で店ごと飲みこまれた姉妹、店を守ることが先か、
それとも“安全配慮義務”(労働契約法5条)で店の外へ後押しすることが先か、
アタマのなかではわかっていても…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠回り(就職活動/退職勧奨/過労死防止基本法など)

2012-06-10 | よもやまばなし働き方
新入社員「一生今の会社に」60.1% 日本生産性本部、2089人から回答
(東京朝日(新潟)2012年5月28日4面)

 新年度になって2ヵ月あまり、学校では中間試験、
新入生はここで学ぶことを意味をかみ締めて、次のステップへ踏み出してほしいもの。
大学は4年で卒業ですが、カイシャでは自分を永く根づかせることが最近の流れのよう。

若者が根づく職場に 3年で3割離職 改善急ぐ 政府が雇用戦略案
(東京朝日(新潟)2012年5月29日9面)

 ところがそのための情報が不足気味というのがこの記事。
いざカイシャに入ってみたら…

「退職拒否で異動」は無効 東京地裁 リコー労働審判
(東京朝日(夕刊)2012年5月22日14面)
解雇・退職勧奨 再び相談増 5大都市圏で昨年度2万4800件
(東京朝日(新潟)2012年5月25日6面)
育児休業なら退職を」企業の25% 広告会社が調査、1439社回答
(東京朝日(新潟)2012年5月31日7面)

なんてことにならないように、

大学に「ハローワーク」500ヵ所、相談員常駐へ
(東京日経2012年5月13日1面)

 職業紹介は大学でも出来ますが、その“元締め”が自ら動く!
カイシャの側も、お試し期間をシッカリとしたお仕事に直結する動きも。

大学生10人を内々定 ユニクロ、1・2年から
(東京朝日(新潟)2012年6月9日8面)

 先日学会で訪れた、とあるなじみの大学。
そんな学生も土曜日にもかかわらず授業時間確保のため土曜も勉強中…。
あれもこれもで首が回らなければ元も子もありません。

過労死防止基本法制定を 遺族らが京都実行委結成
(大阪朝日(京都)2012年6月2日30面)

 一人ヒトリにあった働き方は、ヒトリだけじゃなく多くのヒトで創る
遠回りだけどやはり近道なのかもしれません。

日雇い派遣 法改正で禁止」(東京朝日(新潟)2012年5月23日5面)
非正社員が14万人減」(東京朝日(新潟)2012年5月16日9面)
パート法改正へ 待遇差別の禁止拡充」(東京朝日(新潟)2012年5月30日7面)

障害者の就職、過去最多」(東京朝日(新潟)2012年5月16日9面)
障害者雇用率引き上げ 厚労省 来春から2.0%に」(東京朝日(新潟)2012年5月24日5面)

ガン新時代48 がんとつきあう 治療と仕事両立支援を」(東京朝日(新潟)2012年5月24日33面)
メンタルヘルス対策で職場支援」(東京朝日(新潟)2012年5月25日9面)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認(年金記録/企業年金/退職一時金)

2012-06-01 | よもやまばなし社会保険
 通っている勉強会が“手弁当”で行う年金相談会にて。

 病院との初コラボ、開始早々相談ブースはいっぱいに。
病院だけに難易度の高い障害年金の相談をもちかけられたら…

 しかしここは“相談”会、多くは年金をもらうまで/もらい始めてからのさまざまなストーリー、
皆さん、ご自身の人生を年金の安心をお話しすることで確認したいのだなあ~
とあらためて“確認”しました。

年金記録、20万人分が不一致
(東京朝日(新潟)2012年5月18日35面)

 約5千万件ともされた宙に浮いた年金、確認に確認を重ねた結果、
これからもらう約20万人の方の記録に誤りがあるかも、とのこと。
 相談会でも漏れがあったので訂正されたという方も。
ただその記録は年金手帳や年金証書には追記されません
ねんきん定期便ネット)や改定通知書での確認をおススメ。
(厚生年金保険)被保険者証」だったころの方には、年金手帳もあてにはなりません。

企業年金の減額要件 緩和に賛否 厚労省会議
(東京朝日(新潟)2012年5月30日7面)

 「基金の加入期間があります」という記録がある方も。
ただそこを見ていただいても多くの方は
記事のような「先日話題になったあの…」とお話するとご納得(?)いただけるよう。

 本来は厚生年金として支払われるはずの部分も一部は「基金」持ちなので、
全額もらえるように連合会などの確認先をご案内。
 昔もらった退職一時金のお話しに至っては、なぜ返す利息の方が高い?
という、額だけみたら確かに…のご相談も。

有権者1年生、年金を「熟議」 同志社大「討論型世論調査」の手法活用」
(東京朝日 2012年4月27日34面)

 年金をもらうまでの確認の機会が大切なことをあらためて痛感
相談会で皆さまから頂いたイメージをもとに、
ただいま職場にて学生向けの事例問題を確認中デス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする