はかせ社労士 ぼちぼちお仕事中!

社会保険や働き方にまつわる「よもやま話」をご紹介します。
(扱う法律の内容は概要です)

あつめて早し(国保発祥の地/実践型地域雇用創造事業など)

2013-08-30 | よもやまばなし働き方
 お盆ぐらいは仕事を忘れて東北の旅路。
かつて芭蕉が下った「五月雨をあつめて早し最上川」を逆に上っていくと、
国保発祥の地”という看板が。
ここだったんだ、受験で勉強したあの場所は!

社説 実践型地域雇用創造事業 地域活性化の起爆剤に
(山形新聞2013年8月19日6面)

 看板の場所にはなぜかキムチの里
なんでも韓国と縁のあった農家が始めた事業がここまで大きくなったとのこと。

再就職で地域の支え手に 自治体、高齢者を応援
 働く意欲生かす/健康維持も

(東京朝日(新潟)2013年8月9日25面)

 場所を超え年齢を超えて、働きがいのある暮らしが広がることを。

65歳からの就職 かなり困難?厚労省調査 60代前半の半分
(東京朝日(新潟)2013年6月30日7面)
ニートだけの会社 全員取締役 年内設立へ300人議論 
 新たな働き方を模索 みんな必要な存在

(東京朝日(新潟)2013年8月21日36面)

 とはいえおカネに目が行きがちなのもまたホンネ。
他方で何のためのおカネなのか、
働きに応じて得られ、働けないときには安心できるおカネであってほしいもの。

最低賃金平均14円上げ厚労省審議会政権意向受け大幅増
(東京朝日(夕刊)2013年8月6日1面)
賃上げ企業に100万円 厚生労働省、助成制度拡充へ
(東京朝日(新潟)2013年8月29日6面)
「「ブラック企業」許しません 電話相談窓口設置へ
(東京朝日(新潟)2013年8月28日7面)

 1人ひとりの力が集まって、大きなミンナの力の流れになる働きかた、
を仕事場から離れた最上川のほとりでしばし考えた旅路でした。

「正社員に退職勧めた」3割 1000人以上の企業 労働政策研究機構調査
(東京朝日(新潟)2013年8月3日7面)
タブレットで仕事革命 営業社員5000人にiPad配布したら
 「効率アップ」直行直帰も

(東京朝日(新潟)2013年8月23日11面)

派遣法改正 どう見る 「有期なら一律3年」へ 審議会始まる
(東京朝日(新潟)2013年8月30日9面)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする