お早うございます、信です。
季節は進み五月皐月は小満の次候、第二十三候 紅花栄(べにばな さく)になりました。
昨日は丸一日の雨で、テレワーク後の散歩も出来ず仕舞いでした。
紅花と云えば、さいたま市の北、桶川市の市の花が紅花です。
江戸時代に山形の最上紅花と品質を競い、それに次ぐ生産量があったようです。
桶川市hpでは「当時の取り引き価格を比較してみると、米は1反あたり平均二両、紅花はその倍の4両にも達し、幕末には「最上紅花」を上回る相場で取り引き
されていたといいます。」とありました。
今はその紅花はどこで見られるのやら。今度、探してみましょう。
さて小諸・懐古園に戻ります。
城のお堀となった地獄谷と、酔月橋です
1
天守台に向かいましょう
2
天守台手前の天満宮(懐古神社)の境内
3
池です
4
美しく苔生した噴水
5
しばし茫然と眺めていました
6
天神さまに詣でて
7
そのまま奥の天守台へ
8
ここが天守かと思えるほど、狭い敷地ですが
周りは桜の銘木ばかりです
9
一度、桜の咲く季節に来たことがありますが、桜の花と同じ高さで楽しむことが出来る場所です。
華やかな春のひと時を思い出しました。
すぐ下に有名な、小諸八重紅枝垂桜の銘木が見えます
10
あの山は・・湯ノ丸山か
11
レンゲツツジが美しい湯ノ丸高原を思い出します
12
高さで足がすくみます
13
境内に降りて、これは小手毬か
14
天神横の蕎麦屋の前に咲いていました
15
小諸城址の石碑と、蕎麦屋のアプローチ
16
懐古園を出て小諸駅へ向かう途中
停車場ガーデンにて
17
このオダマキは園芸種でしょう
18
このフウロにはハッとしました
19
この日はラッキーなことに、小諸から上田はSR1-Redで移動
20
車内はそこそこ人がいたので、撮影は自粛。
こちらは在来の115系
21
上田駅で降りて早速、千曲川へ
22
前日の雨で水はやや濁っています
23
この4月に復旧なった上田電鉄の陸橋
24
「頑張れ!上田電鉄」以来です。
直前に丸窓の車両が行ってしまい、次は30分後ですが、うちのクマさんから「NG」が出ました。
未練たらしく陸橋を激写
25
あれは上田市民の山、太郎山か
26
そのまま坂を登って
27
上田城に入ります
28
明日は上田城公園から
撮影日: 5月22日
撮影場所:小諸市 懐古園・上田市 千曲川・上田城址公園
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます