お早うございます、信です。
今朝は寝坊しました。夜中に何度も目が覚めました。
ここ数年この時期に、秩父芦ヶ久保の埼玉県民の森に通っていましたが、昨年暮れから
オオマシコが再び現れるようになったようです。
久しぶりにあの赤い幸せの鳥に会いたいと思って、芦ヶ久保の丸山に登る気になりました。
雪がどの程度あるのか情報が入っていませんが、そのうちに行ってみたいと思います。
さてネタを温存した13日の江戸城・梅林坂です。
陽当りが良い斜面は、白梅も咲いていました
1
新春の香りが漂います
2
坂道の梅はまだこれから
3
毎年早咲きのピンクの梅
4
今年も良い感じに咲いています
5
残念ながら香りは余りしません
6
坂を登って
7
太田道灌縄張りの頃は数百株あったようです
8
午後の陽光に匂う梅の花
9
これくらいが丁度良いですね
10
こちらは真紅の山茶花
11
白梅との競演
12
花数では負けていますが、春の香りの芳さは梅の勝ち。
13
何も無い天守台で踵を返して
14
北詰橋門から北の丸へ
15
三日月濠の水が少ない
16
北の丸公園から旧近衛師団司令部庁舎(現:東京国立近代美術館分室)
17
昭和の2.26や、5.15事件で大きく歴史を動かした現場です。
ヤツデです。昔は竹鉄砲でよく飛ばしました
18
北の丸から移動して、都営新宿線で新宿御苑へ。
御苑でも咲いていたのは水仙だけ
19
春まだまだ遠い新宿御苑でした
20
さてネタを拾って来よう。
撮影日: 1月13日
撮影場所:東京千代田区 東御苑 梅林坂
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます