お早うございます、信です。
昨日書くのを忘れていましたが、私にはどうにもひな祭りコンプレックスがあるようで、兄弟が全て男ばかり4人で
子供時代にひな祭りに呼ばれたことがなく、どうにも淡い憧れが還暦の今でもあるようです。
まあ白髪頭で馬鹿正直にカミングアウトするのもどうかと思いますが、人には色々とマイノリティがあるものです。
昨日は春霞どころか、前日より冷たい北風が吹きすさび、歩いていて顔が強張るような寒い一日でした。
今日は少しは暖かくなるのでしょうか。
さて天皇誕生日の休日、新聞の埼玉版に出ていた秩父皆野の稲穂山に足を延ばしました。
2016年の夏に出掛けた旧ムクゲ自然園です。
皆野駅から歩いてR140号へ。
このサッポロ・ラーメンは閉店されたようです
1
美味しいラーメン屋でしたが、このコロナ禍でいよいよ廃業に追い込まれたようです。残念です。
駅から歩いて15分足らず
2
山の持ち主の代が替わって、また少し様変わりしたようです。
リトリートフィールドmahora 稲穂山というフィールド名に変わったようです。
山の入り口で入場料¥500を払いました。
梅が良い香りでした
4
少し登ると目の前に両神山。高架道は皆野寄居有料道路です
5
正面、甲武信ヶ岳方向でしょうか
6
ここからは武甲山、三峰方向までは見えませんでした
7
蠟梅が咲く西側に面した斜面
8
9
福寿草です
10
でも今日のお目当ては
ありました
11
12
ちょっと遠いか
13
そう思ったら すぐ近くに
14
15
フクジュソウ「秩父紅(チチブベニ)」は秩父山中に咲く紅色の福寿草の総称で、花色は朱金~オレンジ色と変化に富みます
16
17
個体毎にやや色合いが微妙に異なります
18
19
20
同じような絵ばかりになりました
21
タムキューで寄って、無我夢中でシャッターを押していました
22
23
24
明日は節分草、そして展望台です。
撮影日: 2月23日
撮影場所:皆野町 mahoro稲穂山
それでは皆様、ご機嫌よう。
両神山や甲武信ヶ岳など関東ならではの名山ですね。
名前は知っていますがその姿を見たことがありません。
綺麗な福寿草が咲いていましたね。
チチブベニというのですか。
私も22日に某所に福寿草を探しに行きましたが
小指ほどの福寿草を一輪見つけただけでした(笑)
昨年の今頃はtakayanさんに教えてもらって
セツブンソウを見にいったのですが
今年は雪の下に埋もれているようです。
こんばんは。
相変わらずaggressiveに行動されていますね。
こちらはちょっと足踏み状態です。
糸魚川島道鉱泉の雪崩事故を聞いて、正直ビビっています。
島道鉱泉と云えば標高250mですが、山間の谷間の温泉のようで
今年の災害級の雪の怖さを思い知らされます。
とは云っても信州に行きたい気持ちも膨らんでおり、安全を優先して年齢に見合った場所から始めようかなという感じです。
コメント有難うございます。
オレンジ色の福寿草、「秩父紅(チチブベニ)」、本当に綺麗ですね。
普通の福寿草と違って、花びらの様子を見ると多肉植物の花のような感じがします。
20〜23番を見ているとタムキューが良い仕事してるな〜と思いました。
蕊の繊細な描写が、マウロの神レンズと言われるだけあると思います。
個体によって微妙に色合いが違うことも、撮影していて楽しいでしょうね。
お早うございます。
オレンジ色の秩父紅、とても高貴な感じがしました。
一番外側の花弁(顎?)が特徴があるようでした。
撮影にはタムキューよりサンヨンの方が向いているような気がします。
300mmで狙うカメラマンが撮りやすそうでした。
タムキユーで寄れる花は数が限られてしまいます。
コメント有難うございます。