![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/e26ddf1826b6ae5733557d3ee47ecbaf.jpg)
お早うございます、信です。
染井吉野はまだですが、昔から自生する桜が咲きだしたようなので行ってみました。
昨日、テレ朝グッドモーニングで放映されていた、熊谷の石上寺(せきじょうじ)の桜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/84/02b142b82dde94a4fd01c57333896dbc.jpg)
a
もう散り始めでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/0e9be06ff1e234765bc1d070dc874a7e.jpg)
b
豆桜の一種で「八重咲き山彼岸」という種類のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/ce0c495be4297f3bf818336a568c21b0.jpg)
c
5分咲きという寄居の「氏邦桜」エドヒガンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/047ae5c3dca3c4641fcebdab83364a0a.jpg)
d
天晴れな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/9a7eee9f055521fb9dfff69b41f18d15.jpg)
e
詳しくはまた別途レポートします。
さて3/22の岩舟町の三毳山に戻ります。
後ろ髪を引かれるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/cf9c25278eed64e5d9cd77feb0830368.jpg)
1
名残り惜しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/86fd4dec15b789d26c41a09323d6feae.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/2819048f6b93ef9a3e6feea77d1c1de6.jpg)
3
撮っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/eaa6fffbda279d9d2233d337fccf4b40.jpg)
4
ようやく打ち切りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/1a1dfc513273fb196e0047d52e0a0535.jpg)
5
ニリンソウもこれからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/787e5070a33239ee6d145b595fe5cb58.jpg)
6
福寿草はまだ咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/74ae6e6035f74504ed925d911666010d.jpg)
7
東屋のサンシュユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/53d04d7c14552bb5dd152e304af0fa46.jpg)
8
ほぼ満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/7800061d2f7b831004dc6b9cd9c8f176.jpg)
9
これは・・Googleレンズではヤブヘビイチゴでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/11bccd1ccc57bb3ad3cfc4602721bbc3.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/b8509039d95d7537f67f5fbf823dafd3.jpg)
11
スミレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/da27b8b0d9f6dfac7e5ed55e8b3f1168.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/5c7ad34d644f714dca2b470618ded6ee.jpg)
13
東口広場の大寒桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/e26ddf1826b6ae5733557d3ee47ecbaf.jpg)
14
見頃になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/227502e0bc04e4a9ae9fcea666e94c0e.jpg)
15
今年の三毳山の妖精でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/587ea7b35995492447c5a42e424c4393.jpg)
16
明日は古河の花桃です。
撮影日: 3月22日
撮影場所:岩舟町 みかも山公園・東かたくり園・東口広場
それでは皆様、ご機嫌よう。
お早うございます。
三毳山のカタクリを綴っているうちに、花も咲き進んできたようです。
熊谷石上寺の熊谷(クマガイ)桜ももう終盤、北風に花弁が煽られて散り始めていました。
荒川を背にした鉢形城の氏邦桜は、七分咲きという感じでした。
こちらは昨年より二週間遅れています。
いつも有難うございます。
今年も三毳山の妖精をじっくり楽しませていただきました。
早咲きの桜も咲いて、春爛漫といった風景ですね。
江戸彼岸桜のレポート楽しみにしています。
昨日は湖西のエドヒガン桜の様子を見に行ってきましたが、
昨年は同じ日に1番の見頃でしたが、今年はまだ蕾でした。
昨年よりも1週間くらいは遅い感じです。