お早うございます、信です。
今朝は寒さが弛み、さほど布団から抜け出すのに苦労をしませんでした。
こうやって少しづつ暖かくなって、またそのうちに「暑い暑い」と不平を云うようになるのでしょう。
国会が始まりましたが、岸田さんの迷走が続いています。
岸田さんの迷走と云うよりは、自民党の迷走と云った方が良いのか。
派閥の裏金問題では、まったく問題の全貌が見えて来ず、何が起きていたのか現象が明らかにならず
現象が見えない(見せない)まま、原因を究明して対策を打つという、全く理解出来ないことをやろうとしています。
結局は岸田さんに、この全貌をさらけ出す勇気・度胸が無く、やる気のないことが見え見えです。
この見え見えの三文劇に飽きて、国民はもうソッポを向いて「不支持率」だけがどんどん上がっていくのでしょう。
我々はまったく不幸な時代の国民なのかも知れない。
せめて能登の復興だけはしっかりやってくれよ「増税メガネさん」
今朝はあまり焼けなかった上高地です
さて今朝の話題は東京駒込の六義園の梅です。
サービスセンターでチケットを買い、正門を入る手前に箱庭がこしらえてありました
1
飾られていたのは薦被りをした千両、万両、百両(カラタチバナ)、十両(ヤブコウジ)でした。
ツツジの葉が陽を受けて綺麗でした
2
正門です
3
入ってさらに内庭大門
4
やや水が涸れた大泉水です
5
妹山・背山に渡る田鶴橋。今は通行禁止です
6
櫨紅葉の名所、渡月橋
7
その渡月橋を渡って
8
藤代峠の麓にツツジの花
9
年代物の白梅
10
その横に見ごろの白梅
11
青空に映えています
12
13
八重野梅でしょうか
14
藤代峠を上がります
15
丁度南西を向いているので
16
江戸の頃は富士山も見えたでしょう
17
このツツジの中にジョウビタキが隠れていました
18
松の剪定が行われていました
19
躑躅の中に紅梅
20
やや見にくいです
21
まだ花着きはまばらでした
22
瀧見茶屋の近くで
23
放されたインコでしょうか
24
雪吊りに職人の心意気が見え隠れ
25
この後は文京シビックセンターで都内展望です
26
さて今日は何処を歩こうか。
撮影日: 1月27日
撮影場所:文京区本駒込 六義園
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます