お早うございます、信です。
旅行から帰って来て、このところ朝晩が非常に涼しくなったのを感じます。
あれだけ沢山いたアブラゼミは姿を消し、芝川沿いの散歩道にはツクツクボウシの大合唱が聞こえていました。
第二波のピークが過ぎたのでしょうか、ようやく新規陽性者のカーブが下がってきました。
毎日、千人を超える新規陽性者がありましたが、昨日は東京で95人、全国でも493人まで下がってきました。
特に国として大きな対策は取っていませんから、賢明なる国民が感染防止の涙ぐましい
努力を重ねた結果なのでしょう。何とか早く収束して欲しいものです。
さて今日も白馬北尾根です。
北尾根高原のお花畑をご紹介しましょう。
1
目の前の岩岳
2
日本海から湿った雲がどんどん流れてきます
3
唐松岳も雲の中か
4
北尾根高原のレストハウスです
レモンスカッシュが美味しかった
5
ネイチャーフラワーパークを廻ります
6
マリーゴールドかな
7
セリ科の花
8
これは?
9
大好きなマツムシソウ
10
この花は多く咲いていました
11
キンミズヒキ
12
ハクサンシャジンでしょうか
13
サワギキョウ
14
コオニユリ
15
名札を見たらシナノナデシコと書いてありました
16
涼しい風が 何とも心地よい
17
ノコンギク
18
今が旬のウメバチソウ
19
色づいています
20
21
大きなウメバチソウの花
22
眼下には猿倉へ向かう谷
23
花を楽しんでから北尾根展望台に向かいます
撮影日: 8月21日
撮影場所:白馬 北尾根高原
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます