![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/6daf730e94f30975a2a180490016ad2f.jpg)
お早うございます、信です。
寒気が入って肌寒い朝になりましたが、強い日差しであっと云う間に気温が上がりそうです。
こんな朝の上高地は最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/34feb2ab77dd67b6523799fcdfbd143c.jpg)
今朝向こう側にいる人たちは、よほど日頃の行いが良い人たちでしょう。
何しろあの嵐の中、山に入った人たちですから。
その勇気に山の神が応えたのでしょうか。
さて私の6月6日の上高地散策ウォーキングに戻ります。
これほど良い状態のライブを見てしまうと、やや気が削がれますが。。
AM 9:15 ようやく明神館に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/e8a3d269193f385dcb5ab74023515dee.jpg)
1
意外と多くの人が休まれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/488f255e44c473222535cda7a177bf22.jpg)
2
右岸から来られた人も多いのだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/f0067155898e1cfc459f2f7433b4af78.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/113847b4e527d454b37d494a0086d6b8.jpg)
4
明神岳と明神館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/26fcfbdc9ac2f5362b0f574fa5fe2bef.jpg)
5
山はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/1b/df17202bc4d7a9ef451e5b039bb2ce81_s.jpg)
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/766c351362a6ae8771a2301a7d6c7d83.jpg)
6
誰袖草(タガソデソウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/f0cb4ceb5a01a5594b5165d2f863c622.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/fffe066c3bf7776528aaa8eb07197ca4.jpg)
8
これはエゾムラサキですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/e7d1599f669fc39a7a437cf9b27dc1e4.jpg)
9
明神橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/b011dfbe28b05e9c4841420dfd42658f.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/7238dfe0badfb205ccd295b8679daba6.jpg)
11
穂高神社の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/e5625151e8189b1b02e5cc801ace2ff0.jpg)
12
奥社に詣でて早速、明神一之池へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/7964f5639710a4551e4b030f768d6cd7.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/569605511d320645aa9ad426ca90dd4c.jpg)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/1c6f68d03ea594d66ed9dea86a01f602.jpg)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/3b74b2c4d0fa08f96e84f757e686c3e5.jpg)
16
こちらは二之池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/a7213b29b20f5db1a2c3cb52c3c52f97.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/b7c992f4a64c27c853e3ff4d5b055ae6.jpg)
18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/cf3fafc1af372bb39940cc484d74ad6d.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/6c84607dd4f4986c273d267d6c670478.jpg)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/6d7db13df2c93adec17377e99528dc5e.jpg)
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/789c746f6e8f532ad42413a2864d4361.jpg)
22
静かで厳かな空間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/5da71e285a8188c92696a6b3c14b8610.jpg)
23
オシドリの番が仲良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/c0923623a7edb0145c8db425728d90bc.jpg)
24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/dc265573ff0cbb76d6b3faa159c4855f.jpg)
25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/de682e1dd636bd7aaa920defae750912.jpg)
26
この地を愛した上條嘉門次のレリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/cc75d60f503076cca13f792227c952ca.jpg)
27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/4db160517c6790dc9b650a37022cb898.jpg)
28
帰りは右岸散策路を歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/2ebcfae81ab1014df9269196ce0a93df.jpg)
29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/a5ab58591dd3596d665f4b4ab7d0f58d.jpg)
30
すぐに岳沢湿原に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/3b8ae6f503889286fac5a489244054d8.jpg)
31
明日は岳沢ビーチと、岳沢湿原のレンゲツツジです。
撮影日: 6月6日
撮影場所:上高地 明神池
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます