goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

涼しい朝に「クサノオ」

2005年09月26日 12時53分16秒 | 杉並区・荻窪


台風の余波で風はありますが、今朝はちょっと涼しくなりました。
夕べの雨粒がついている狙い目の朝なので少し早起き。
折ると気味の悪いオレンジ色の血のようなものが滴り落ちる花
クサノオです。

「千鳥が淵幻想」もよろしく
神代植物公園の「ダリア」を追加しました。

人気blogランキング参加中クリックお願い

 




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何て素敵なのでしょう。 (virgo)
2005-09-25 22:45:30
もうー、素敵です。

こんな風に水滴がたれているのを撮ってみたいです。

いいな~。いまだに接写がなかなか出来ないでいますから…。今度また挑戦してみます。



「調味料バトン」掲載してみました。

どんな反応がありますか… 
返信する
有難うございます。 (さくら)
2005-09-25 22:58:29
調味料バトン、お受け頂き有難うございました。



最近三脚を使っています。

なしだとどんなに自信が有っても必ずぶれています。

三脚使ってみるとそれがよくわかります。
返信する
水滴素敵です (清遊人)
2005-09-25 23:38:13
クサノオの水滴良くマッチして、素晴らしい写真ですね。三脚は必需品ですね。
返信する
三脚 (さくら)
2005-09-25 23:49:12
三脚はあればこしたことはないですね。

でも急いで通りすがりに撮ったりする事が多い私にはやっかいなんです。
返信する
きれい (たもと)
2005-09-26 09:31:18
クサノオって始めて知りました。小さいお花をアップで撮っているのですか?下を向いて咲いているのかしら。可憐です!
返信する
心に染みる・・・ (hikozii)
2005-09-26 12:05:47
いいですね・・・

心象的とでも申しましょうか・・・

この季節の心に、深く染み渡る・・・

さくらさんらしい画像ですね。



三脚は・・・

確かに、図鑑物的画質は上がるのですが

あのセッティング時間は、撮る者の「感動のテンション」を下げたしまうような気がして・・・

手持ちで、出来るだけたくさん撮って選ぶようにしています。

返信する
たもとさん (さくら)
2005-09-27 10:50:12
これは直径1センチくらいの花で、空き地や道端にいっぱい咲いています。

雨のしずくの重みでしぼんで垂れているのです。
返信する
hikoziiさん (さくら)
2005-09-27 10:53:52
三脚の件、同感です。

それに独自のアングルがとり難い事も好まない、うわっ!と思ったらすぐに撮らないとその感動が届かないような気がします。
返信する
はじめまして (未歩)
2005-09-29 18:22:38
清遊人さんのブログよりお邪魔しました。

「ぬりえ」のこと、ご丁寧にお礼の言葉を残していただき、

感激しています。

お名前の「さくら」は私の希望の花で、

ブログもさくらの花びらのピンクにしたほどです。



クサノオの水滴の写真、すばらしいですね。

またお邪魔させていただきます。
返信する
未歩さん (さくら)
2005-09-30 00:14:45
はじめまして

よくおいで下さいました。

かわいい塗り絵をご紹介下さってありがとうございました。

お花の写真が多いですが又おいで下さい。
返信する

コメントを投稿