ソフトウエアを買う必要があったので、近くの電気やさんでも
良かったのですが、新しくなった秋葉原を見たいと思って
雨の先週行ってきました。
テレビの「電車男」を見た事も行きたくなった理由です。
「電車男さん」「電車男爺さん」が、もう怒涛のごとく押し
寄せてめまいがしそうでした。
「千鳥が淵幻想」もよろしく
神代植物公園の「ダリア」を追加しました。人気blogランキング参加中クリックお願い
最新の画像[もっと見る]
ソフトウエアを買う必要があったので、近くの電気やさんでも
良かったのですが、新しくなった秋葉原を見たいと思って
雨の先週行ってきました。
テレビの「電車男」を見た事も行きたくなった理由です。
「電車男さん」「電車男爺さん」が、もう怒涛のごとく押し
寄せてめまいがしそうでした。
「千鳥が淵幻想」もよろしく
神代植物公園の「ダリア」を追加しました。人気blogランキング参加中クリックお願い
画像で遊びましたね。私も時々結合させたり、切り抜いたりして遊びます。
最近のアキバに行ってみたいです。
新しくヨドバシカメラがオープンしたんですよね。
昔は、アメ横や秋葉原には交通費使って行っても安いと思ったのですが、今は近場の量販店に行っても差ほど違わないので出かける事がなくなりました。
上野には、美術展があると時々出かけるのですが。
残してほしいラジオデパートやラジオ会館はそのままです。
上野は大好きです。
photoshopを使っています。
ウエイトレスさんの写真を周囲を全部切り抜いて透過(透けるようにする加工)して、ビルの写真の上に貼り付けるのです。
ヨドバシはもう広くて広くて、すごい人ですが、売り場が広いのでぶつかったりせずゆったり見られる事は見られますが、商品量が多すぎて、年寄りには見る気力が失せる・・・・そんな感じです。
このお写真、一度見たら忘れられない写真です。
アキバの夜の、ネオンに彩られた人混みを怪しげな雰囲気に仕立てられていらっしゃいます。
何か映画のワンシーンみたいです。
グランドジャッドの日曜日、ってスーラの有名な絵があるでしょう。あれがどこかにありますね、この写真。まったく雰囲気は違いますけども。
ここが淀橋ですか。
石橋秀野さんが安見子さんを出産した病院が淀橋にあったはずで。