デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

裏側から

2007年07月11日 17時42分33秒 | 練馬区石神井公園


えごのき


いいぎり


池のほとりを歩くと、植物はみんな裏側から見る
ことになります。
いつどこから見ても、植物はなんと美しい姿をしている
ことか。
こんなところにも気がついたのは、60歳過ぎてから。
70歳過ぎたら、80歳過ぎたら、もっと
別のものが見えるのでしょうか?
そのころは大半を忘れた上での事か?

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中

 写真素材-フォトライブラリー 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさよ)
2007-07-12 22:21:16
私は、裏側から見た木々の葉っぱが日の光に透けているのが好きです。
葉っぱが光ってるみたいに見えますね☆
返信する
爽やか~~ (asayannj)
2007-07-14 10:24:50
鬱陶しい気持が一変に晴れた
素晴らしい写真ですね。
葉の重なった部分の濃淡が綺麗!!
60才になっても気づかないヒトも
居ます。
大型台風の進路が気になりますね

返信する
Unknown (源じいちゃん)
2007-07-15 01:59:15
なんとも癒される写真ですね~~~

ずーーーーと見ていたい・・・


>そのころは大半を忘れた上での事か?

裏も表もわからなくなっていたらどうしよう・・・
そんな事を心配するような歳になりました。


返信する
まさよさん (さくら)
2007-07-15 09:58:37
植物と光は見事に協調して美しさをかもし出しています。
そこに気がついてあげなくちゃね。
返信する
asayannjさん (さくら)
2007-07-15 10:01:01
今台風通過中というところでしょうか。

庭のアバカンサスが雨をいっぱい浴びているので、ちょっとでも小降りになるとカメラを持ち出している今日の日曜日です。
返信する
源じいちゃん (さくら)
2007-07-15 10:02:35
カメラで足と感受性を養い、その日が一日でも遅くなるよう祈りましょう。
返信する
Unknown (himeno)
2007-07-15 14:09:19
よく思い出すのですが。弟の最晩年、ぼけた母方の祖母のことばどおりに動いてあげてたことをです。たぬきのついとるけん、三回まわってわんっていうちくれたらよかけん。ってボケ祖母がたのむ。で、そのとおりに弟はばあちゃんのまわりを三回まわってワンって言ってあげてた。ばっかじゃなかろか、と思ってみてたけど、それで、ばあちゃんは大安心して帰ったし、べつになにもだれもこまらなかったし。
やさしかったなあ。弟。ひとはぼけてもいいよね。
返信する
 (たなちゃん)
2007-07-16 04:49:38
おはようございます
このジメジメした梅雨期にこのようなさわやかな緑の写真みて晴れ晴れします
ありがとうございます
台風も去ったようです
もう梅雨明けでしょう


返信する
ぼけてるの (さくら)
2007-07-17 00:19:03
何でもきっちりしないと気がすまなかった若いころ。
今はぼけてるぐらいがちょうどいいと思える。
弟さんはそんな人だったんだ。
返信する
たなちゃん (さくら)
2007-07-17 00:20:19
今日はさわやかでしたね。
夜は寒いくらいです。

夕焼けを楽しみにしてましたが、今日は見えなかったようです。
返信する

コメントを投稿