デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

新規ブログのご紹介

2007年08月24日 15時29分58秒 | 室内撮影


右側の白いカーテンには西日があたります。
ここから明るい光が差し込んでくると、撮影チャンスなんです。
左側に置いたボードは、厚紙に銀紙を貼った手製のレフ板です。
これで光を反射させると、黒い影が見事になくなり
ポスターみたいな写真が撮れるのです。

暑い暑い夏に花を撮りに外へ行くなんて無理でした。
ついに小物だけの別ブログを作りました。

上の設定で撮った写真は、こちらをご覧下さい。
「カメラぐらし」

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。


人気blogランキング参加中


写真素材-フォトライブラリー



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来て良かった! (キトコ)
2007-08-24 20:49:57
 書き込むのが怖い!
でも、やっぱり、訪問してよかった。

 【 反射板! 】  なるほど・・・又一つ!
     先日はお世話かけました。
返信する
なるほど (virgo)
2007-08-25 00:24:36
いつも参考にさせて頂いて「なるほど」と思うのですが、まだ実行していません。
私の部屋は、西日がいい具合に入って来るので
いろいろ挑戦したいと思います。
う~ん、私も一眼レフが欲しいと真剣に思っているのですが、Shopに行って手にしては「重い」って
呟いてしまいます。
新しいブログさっそく伺いました。
写真館ですね。素敵です。
返信する
避暑生活ですね (清遊人)
2007-08-25 23:54:59
カメラぐらし読みました。笑いました。「海にも行かず、山にも行かずーーー」どこかで聞いたことがありますね。勝負服が水玉模様良いですね。
小物をテクニックで綺麗に写す手品師みたいですよ。
返信する
アツサニマケテ(笑) (まさよ)
2007-08-26 07:22:32
カメラぐらしにオジャマしてきました~~!!
可愛いこまごまとした物が好きです。
私にもいつまでも整理できないものがあります。
そんな思い出を重ねながら見せてもらいました。

暑すぎます~~逃げるが勝ちだと思います。
もう少しの辛抱だと思って、涼しくして引きこもってください。
返信する
Unknown (源じいちゃん)
2007-08-26 07:30:25
何処にいようがカメラと遊ぶ姿が目に浮かびます、
これはこれで楽しいのでしょうね、違いのわかるカメラ遊びです。
返信する
先生でなければ ()
2007-08-26 09:36:55
さくら先生、こんばんは。

新しいブログも拝見いたしました。
このような仕掛けがしてあるとは、拝見していても、つゆほどわかりません。
同じ装置をつかっても、やはり先生でなければ、あれほどのお写真は撮れないと思います。

いろいろ学ばせていただいてありがとうございます。
返信する
キトコさん (さくら)
2007-08-28 10:05:29
反射板は白い画用紙でもだいぶ違うそうですよ。

参考にしてください。
返信する
virgoさん (さくら)
2007-08-28 10:07:59
一眼レフは重いので、部屋の中で三脚たてる時しか使わないのですが、でもね、コンパクトデジカメはそれはそれできれいに撮れますが、一番レフはなーんか違うんですよね。なーんかね。
返信する
清遊人さん (さくら)
2007-08-28 10:09:13
避暑生活がカメラなんてそれはそれで贅沢かもですね。

返信する
まさよさん (さくら)
2007-08-28 10:10:40
私は物はためない主義なんですが、その中でもまだあるものに目を向けてみようと思ったのです。

これからなにが飛び出てくるのでしょう!
返信する

コメントを投稿