小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

調律師さんが!職質された⁉︎&大きい!!

2023年01月16日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

娘とコメダ珈琲店へモーニングへ!

頼んだのは、娘はたっぷり豆乳オーレ、私は、たっぷりカフェオレ☕️

モーニングなので無料でゆで卵、豆乳バターをパンに付けてもらいました。

それでも足りない娘(^◇^;)
前回来た時も、狙っていた期間限定の「グラクロ」を頼み、そしてミニ⁉︎たまごサンドも!

運ばれてきたら、け〜!!!!!大きさにビックリ!(◎_◎;)



この写真じゃわからないですよね。
お砂糖と一緒に!お水のコップでもわかるかしら?



半分に割ると、中からドロっとマカロニグラタンみたいなものが⁉︎(娘情報)




「あつあつ?」と聞くと「全然」と(^◇^;)

5種類のチーズが入っているらしい((((;゚Д゚)))))))

あ〜これで、🧀皆さまに、突っ込まれそう(笑)


去年の12月23日に、ピアノの調律師さんが来てくれました😊




年に1度なのですが、「サンタさんみたいですね🎅」と言うと「プレゼントを持っていないサンタさん」と自分で言っていらっしゃいました🤣


いつものように、いろんな音を出して調整してくださるのですが、また私には、「あっ!ファ」「あ〜高い方のラね」と職業病が自然に出てしまいます💦


フタを閉める前に、いろいろと「この、これが…」って教えてくださったのですが、忘れた(^◇^;)



この白いフェルトの部分、鍵盤を弾くと、奥の弦に当たってないように見えるのですが、一瞬当たってるんです🎹

あの白いフェルトに、針を刺すこともあるそうです。
どんな時なのか聞いたけど、それも忘れちゃった(^◇^;)

私のピアノの調律師さんは、とても優しい音を作って下さいます🎹

最後に、ポロン、ポロンと弾いてくださり⁉︎終わり。




しかし、調律師さんは楽譜も読めないしピアノも弾けないそうです!
信じられない😆

調律が終わってから、少しお話をしていたら、「前に、調律のお宅を回るのに、時間の調整に公園で休んでいたら、お巡りさんが来て、「何をしているんですか?」って聞かれたんですよ」と。

「ちょっと、すみません」って持ち物を調べられたらしく、「危ないものいっぱい持ってるんです😁」と言ったらしいです🤣


きっとチューニングハンマー🔨やチップとレンチ(ディズニーのチップとデールじゃないですよ!)フェルト…などなどを怪しいと思われたのでしょうね😆

「私、調律師ですが…」と言って、たくさんある工具の1つ1つを説明していたらしく、そのうちお巡りさんが「もう結構です」と言われたらしいです。(笑)

調律師さんは、次の先生のお宅を伺うまでに、時間もあったし、工具の説明を、丁寧に全部してあげようと思ったのに😁と🤣

楽しそ〜うに、私に話をしてくれる調律師さんでした🤣

もしかして子どもの頃はいたずらっ子?(笑)

ここのところ、お勉強続きだったので、明日は私の演奏を聴いてくださいね😊




コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜はなぜ5本線⁉︎&血が繋がっている⁉︎

2023年01月15日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

教室に入って来た生徒さんとの会話です。
♪生徒さん
♫私

♪「先生!あのね、冬休みに旅行行ったの!それでお土産どうぞ」



♫「そうなの?素敵!ありがとう、先生、この色好き〜!」

♪「良かった!あのね、みんなは、こっちにしたら?これにしたら⁉︎とか言ったんだけど、〇〇は(生徒さんの名前)これがいい!って選んだの」

♫「そうだったのね、〇〇ちゃんが選んでくれたんだね!ありがとう」

そして今年の目標を書いて、好きなお菓子を5個選びます。

♫「このうまい棒のお菓子は、必ず1人1本ずつあげているから、そのほかで5個選んでいいよ🍬🍫🥧🍭🍪」

♪「先生!!!!!もしかしたら、〇〇と先生、血が繋がっているかも!!!!!」

♫「どうして?」

♪「だって、このうまい棒、うまい棒の中で、1番好きな味なんだもん!」

アハハッ🤣可愛い生徒さんとの会話でした😆
タオル生地の素敵な手ぬぐいをありがとう💕




今回のお勉強ですよ!






普段から見ている楽譜。

楽譜って、5本線ですよね。だから「5線」と言います。

しかし、なぜ5本?1本でも、10本でもいいんじゃないの?


そんな訳で、今回は、「楽譜はなぜ5本線?」


9世紀~10世紀ごろに成立した「ネウマ譜」と言う楽譜があります。
「グレゴリオ聖歌」などに使用されていたようです。


その「ネウマ譜」とは、お馬さんが、寝て楽譜を書く⁉のではありませんよ(^_^;)


「ネウマ譜」とは、メロディの動き、曲線点を使って表して書いてあります。



(Yahoo!さんからお写真をお借りしました)

初めは譜面に直線と曲線だけで書いてあったようですが、どこから歌うのか、音もいくつ上がるのか、下がるのかわからなかったようです。💦

確かに、意味不明?かも( ̄▽ ̄;)

その後、いろんな記譜法を経て、鍵盤楽器の為に5線を多用する記譜法が少しずつ出てきたようです。

最初は1線を使っていたようですが、「ハッキリと音の高さを示さないと!」と思い、どんどん線の数が増えきました。

最終的には、人の声の声域をカバー出来たり、見やすさ、1オクターブの音が全部収まる、3和音、4和音など、縦に書いたときに、音の関係がパッとわかりやすい、音部記号(ト音記号、へ音記号)を使って、単旋律の楽器や音域に合わせて、たくさんの線を加えなくても書ける…等々で5線になったようです。


5線に安定するまでに、4線や、6線、13線の時もあったそうですよ!(;゚Д゚)

13線もあったら初見で弾けそうもない💦

人間の目でパッと見るのにも5線くらいがちょうどいいのでしょうね。👀



コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五線以外にも名前があるんです!&目標守れたね!

2023年01月14日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

小松音楽教室では、今年初めてのレッスンの時に、今年の目標を書いてもらっています。

もちろん、去年の目標を見て、反省も😊




こちらの生徒さん!私が書いたうさぎさん🐰を見て「可愛い!」と言ってくれました〜😃
「これ、先生が書いたんだけど、みんな気が付かないみたいなんだよ」と言うと「え〜!そうなの?」と。

去年の目標は「両手ですらすらとひけるようになる」でした。
去年はピアノ科なのに、エレクトーンで野外コンサートも、ショッピングモールでのクリスマスコンサート🎄にも出てくれた生徒さんでした。

両手で…どころか足のベースも弾いていましたよ🎹
バッチリ守れましたね👍

今年の目標は「去年より、たくさんの曲を弾けるようにがんばる!」だそうですよ😊


前回、五線にも名前がある事をアップしました🎼

その五線内では書けないはどの高い音や低い音。


そのようなときは一時的に、短い線を補って記譜します。その線を「加線」と言います。
「加齢」じゃないですよ( ̄▽ ̄;)

例えば、真ん中の「ド」を書くときに、五線の下に1本線をひきますよね(^^)

この加線には、上下何本まで!とは決まっていませんが、たくさん書いてしまうと読みにくくなります💦(^^;;

元々の五線の下に引く線、これを五線の下なので、「下第1線」と言います。そして順番に「下第2線」、「下第3線」。

そして五線の上に引く線、これを五線の上に書くので、「上第1線」、「上第2線」、「上第3線」と言います。




今度は、その間。

五線の下から、「下第1間」、「下第2間」、「下第3間」。
五線の上から、「上第1間」、「上第2間」、「上第3間」と言いますよ。

覚えられるかな⁉︎

覚えなくても、「へ〜そうなんだ」と思っていただければ、それでオーケーです(⌒▽⌒)

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃったの⁉︎&今月の両手で弾いてみよう総括編⁉︎

2023年01月13日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

少し前に娘と買い物に行き、娘が気になっていた物がありました。
その時は、立ち止まって、いろんな絵を見ていました。

今回買い物に行った時に、またその場所で止まる娘💦

娘が気になっていたのは、ここ!






そして今回は、購入しちゃいました( ̄▽ ̄;)

普段はコンタクトなのですが、コンタクトを外した時にはメガネが必要。

ドラえもんと言えば、やはり欲しかったんでしょうね。

どれにするのか、迷いに迷っていました💦

「ひみつ道具シリーズ」「のんびり日常シリーズ」等々、いろんな絵や、ひみつ道具がフレームの最後の方についていたりしていましたよ!
悩むのもわかりますね😊

そしてこれ!に決めたようです。


メガネ拭きもケースも、手提げ袋も可愛い!手提げ袋は数量限定らしいです。

娘の選んだ絵は、「ゴロゴロしているドラえもん」だそうです。



よく見ると、ほら!ほら!ここにドラえもんが!!メガネをかける時に、持つ、手の所!

わかるかな?👀

他に、た〜くさんありましたが、1部をご紹介します!
ここからのお写真4枚はネットからお借りしました。🙇‍♀️









まだまだあるんですよ!😆

全部欲しくなる?(笑)


去年の12月の「両手で弾いてみよう」の課題は、2022年の課題曲、どれでもいいので弾いてみましょうでした。

バディボギ父さん様が10月の課題曲だった「いい湯だな」♨を再トライしてくださいました。

この曲は2022年では1番難しかった課題曲だったかもしれませんね(^_^;)

聴いてくださいね(^^♪



≪バディボギ父さん様のブログから引用させていただきました》
【父さんの新春ピアノコンサートは、昨年11月までに演奏した曲の
総括です。
父さんは昨年11月に、どうにも難しくて、インチキ演奏(動画継ぎ足し)で
アップした曲のリベンジです!曲目は「いい湯だな」
リベンジのつもりが跳ね返されましたが、継ぎ足ししないで
通しで演奏ができました。ただし演奏時間短縮、最後のリピートを
省略させていただきました。
新年からお耳汚しですが、お暇だったら聴いてください。】


バディボギ父さん様のコンサート、湯畑の雰囲気!♨ちょうど弾かれる鍵盤の位置にお姉さん達が!
ゆったりと聴かせていただきました。前回よりも余裕があると思います。このくらいの速さがいいですね!あまりにも速いと焦って温泉を出ないといけませんからね(^^)
左手の伴奏は、指運びを、もう覚えていらっしゃるようですね👏

演奏も演出もいつも素敵です。
動画アップありがとうございました!
今年もトライ、お待ちしています🎹

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たち5人⁉︎名前があるんです!&可愛い生徒さん

2023年01月12日 | 日記
杉戸町のピアノ教室、エレクトーン 教室、小松音楽教室♫

新年明けて、初めてのレッスンでは、生徒さん達に今年の目標を色紙に書いてもらっています。
今回は、このような絵を色紙に描いて生徒さん達を待っていました😆




実は丑年の時に、色紙の真ん中にウシの絵を描いたんです。
そうしたら次の寅年にも🐯の絵を何となく描いたので、今年は卯年なのでうさぎを描きました🐰

これって…これからずっと描く羽目になりそう💦いや、なってる(⌒-⌒; )

昨日来てくれた小学校2年生の生徒さん。
教室に入ってくると「お久しぶりです」と🤣
新しい年になり、何か言おうと思ったのでしょうね。可愛い💕
今日来る生徒さんは、なんと言って来るかしら?
楽しみです😃

そうそう、今年の目標を書いたら、たくさんのお菓子と、お年玉🧧という事で、5円玉チョコがもらえるんですよ😃
お菓子は選べるので、どれにしようかなぁって、生徒さん達は悩んでいます😆


普段何気に見ている楽譜。

音符が書いてある線。

何本あるのか知っていますか?

答えは5本です。(^^)

この線を「五線」と言います。

その五線にも名前があるんですよ!それも1本ずつ、

そして線と線の間にも!

5本線を引いて、1番下から第1線、第2線と上に上がって来るので、最後の1番上の線は第5線になります。




今度は、その間!


下から、第1間(だい1かん)、第2間と上がって行きます。最後の間は、第4間ですよ!


なかなかこのように名前で呼ぶ事は無いと思いますが、覚えておきましょうね!

そして例えば、真ん中の「ド」を書くときに、この五線内では書けないので臨時に短い線を書きますよね。
この線にもお名前があるんですよ!

それはまた次回ね♫
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする