小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

エレクトーンって凄い!⑥擬音編 犬⁉︎

2024年11月11日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯

土曜日のストリートピアノ🎹に出演する為に、代表生徒さん達も頑張っているよ。
親子で連弾!



いいね〜お母さんを独り占めだね😃
みんな、楽しんで弾けると良いね。

見てみて!!👀ピアノに、たくさんのカエルちゃん🐸
「かえるのうた」が聞こえて来そうだよね♫



パープルのカエルちゃんは、さえ先生が携帯を使う時に、いつもカエルちゃんを寝かせて、その上に携帯を置いて斜めにする為に、置いてるカエルちゃんでごじゃります🐸
ほかのカエルちゃんより、ちょっと汚れてる⁉︎(〃艸〃)ムフッ

またまた遡っての記事💦
エレクトーンの機能の紹介の続きだよ🎹
け~~~!エレクトーンの中に、犬がいる!?Σ(゚Д゚)
口笛を吹いて、呼んでようか!
嚙みつかれる⁉



確かに、いたね(^_^)
この泣き声は、どんな犬かな・・小型犬かなぁ。
もしかしたら、今流行りの「デコピン」?
誰か、本物のワンちゃんにエレクトーンワンちゃん🐶の声を聴かせてみて〜🤭
ネコちゃんに聴かせたら、どうしちゃうかなぁ(笑)🐈

あれっ!?
今度は、エレクトーンに雨が降って来た!
雷まで鳴ってる(;゚Д゚)



もしかして台風⁉︎

今度は、左の方から、右の方へ、馬が走ってきたよ!


お馬さんは、どこへ行った🐎

どうだった?
エレクトーンって面白いでごじゃります(*^^*)

何だか遊べそうだよね🤣

「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しているよ。
ポチっとお願いしますでごじゃります🐯

♫多忙のため、11月、12月の「両手で弾いてみよう」はお休みですm(__)m
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好評で終わったハロウィンデー②

2024年11月09日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

遡ってのブログになってしまいます💦
僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯

毎年恒例の小松音楽教室でのハロウィンデー🎃
ゴーストや映画に出てくる人、妖怪さん達を少し紹介するね。



こちらの魔女さんは、魔女なんだけど、お顔に何か書いてあるよ!
可愛いね💕



あれっ⁉︎パンダさんもレッスンに来てくれたのかなぁ…シッポも付いてるよ🐼
鍵盤と同じ白黒だね😆

僕もシッポあるけど、こんなに可愛くないからなぁ😫




次は「すぎとみんなの文化祭」で仮装していてくれた生徒さんだよ🧙‍♀️
なので教室では仮装なしでした💦
さえ先生も仮装してたよ!本当は、怖いやつやりたかったらしいけど…でもね、コミニティーセンターの人に「小松音楽教室さん出入り禁止!」って言われちゃうと困るから、マントとカチューシャだけにしたんだって😆
写真なし!
えっ!!写真ないって言ったらブーイング⁉︎((((;゚Д゚)))))))




次はウォーリーさん!(笑)よく見て!きちんとメガネかけてるよ🤣


次は「先生!これ、光るよ!」と教えてくれたんだって。
本当だ!光ってるね👍


楽しいね!みんな合言葉を言ってお菓子をもらって帰ったよ。
来年はどんなお化けさん達がレッスンに来てくれるかなぁ。

さえ先生、今度は16日土曜日ストリートピアノ🎹に向けて、そして来年のコミュニティーセンターでの講座や新春コンサートの事でいろいろやる事があるみたいだよ。
みんなのところ、読み逃げでごめんなさい🙇‍♀️
僕は来年はどうなる?😫

今日は体験に2人の女の子が来てくれるらしい。一緒に音楽を楽しんでくれるといいね🎹

「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しているよ。
ポチッとお願いしますでごじゃります🐯






コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅での野外コンサート

2024年11月07日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
三連休、最終日の11月4日月曜祭日は凄い秋晴れ!☀️
いやいや、夏に戻ったかと思うほど。
道の駅も、人人人!!凄い人!
とりあえず、道の駅のお店で娘の燃料を入れる🍽️
すると、テレビ局の人達⁉︎
何だか、インタビュー出来るような人を探してる⁉︎
私と娘は「コンサート取材ならいいけど、食べてるところは嫌だよね💦」と言っていると、ちょうど後ろの席の人が狙われた(笑)



新米の味⁉︎を質問されて、それにコメントをするようです🎤
テレビ局はNスタらしい。金曜日に放送するようですよ。

娘は「とんかつ定食」私は「生姜焼き定食」
生姜焼き定食は写真撮り忘れ💦



さぁ、娘の燃料も満タン。
準備に野外ステージに向かいます。
うわっ!!なんとフォロワー様のjikan様がすでに到着していらっしゃいました💦
準備を手伝ってくださいました。ありがとうございました。
準備段階で、背中が燃えそう💦
会場は、屋根があるのに、ステージ上は、日陰にならない😫



このようにガンガン照り。
日陰がない😩
今回は、プログラムにうさぎの絵を書いてみました🐰



書いてみると木の株と、うさぎが離れすぎた💦ドングリでごまかす😁

小松音楽教室代表の生徒さん達も少しずつ集まり開演の13時半を迎え、今回道の駅野外コンサート初出演の小学2年生の生徒さんが「はじめの言葉」を行ってくれました🎤



今回はピアノ科から2名、エレクトーン科から2名「もののけ姫」「ふるさと」「ムーンライト伝説」「どこまでも」「ドレミの歌」「可愛くてごめん」「輝く未来」「山のポルカ」等々🎹を弾いてくれましたよ。



いいお天気すぎて、エレクトーンの液晶が見えない💦
小さい子から、ガン見されている生徒さん(笑)



生徒さん達に「緊張していますか?」と聞くと「全然」と!緊張を楽しみに変えていたようです。👍



奥の方にもたくさんの人たち!!!!

生徒さん達は「道の駅のコンサートは楽しい」と言います。ひろ〜〜い所で、外で弾くって気持ちもいいですものね🎹
私がアレンジした「ブリンバンバンボン」を弾くと、踊っている男の子もいました。

今回も、なかなか出来ない貴重な体験を生徒さん達にしてもらう事が出来ました。

道の駅アグリパークゆめすぎとでの野外コンサートも無事に終わりました。
しかし私は暑さにやられた💦
家に帰って、またエレクトーンを組み立て終わると、めまいと吐き気が。
コンサート中、喉が乾いていましたが飲む時間もなく我慢していました。
帰って来てお茶をゴクゴク🍵
それでも気分が悪く、夕飯も食べずに19時には寝ちゃいました。
次の日、起きてやや復活💦
お昼ご飯も少し食べる事が出来て午後から復活!!
単純な私( ̄▽ ̄;)

応援ありがとうございました!
次は16日土曜日、ストリートピアノ🎹出演頑張ります!

「人気ブログランキング」「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
ポチッと宜しくお願いします🙇‍♀️
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終わりました

2024年11月05日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫



昨日は凄い晴れ!
道の駅アグリパークゆめすぎとでの野外コンサートも無事に終わりました。
暑さにやられた💦

応援ありがとうございました🙇‍♀️

sae’s cafe☕️お休みします。
寄ってくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月3日

2024年11月03日 | 日記
また始まった💦明日のコンサートの為の音響機器確認。最近持って行かなくても良いイベントばかりだったので、久しぶりだと忘れてる⁉︎😅
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする