2525 造礁サンゴ世界生息地図完成 2011/01/29(土)
昨日の続きでサンゴの生息地域の世界地図、思案の揚句大きく4つの地域(中東/アフリカ/インド洋、西大平洋/ミクロネシア、オセニア、ハワイ/カリブ海)、更に平均8地域毎に分割、参照番号を付し対象のサンゴ種の生息を参照番号で表示することにした。この方式で有れば実質一枚の世界地図で全て表示出来るので我ながら良いアイデアであると自画自賛、次回国会図書館での調べに威力を発揮できそうであると同時に時間の節約にもつながるので嬉しい。
昨日の続きでサンゴの生息地域の世界地図、思案の揚句大きく4つの地域(中東/アフリカ/インド洋、西大平洋/ミクロネシア、オセニア、ハワイ/カリブ海)、更に平均8地域毎に分割、参照番号を付し対象のサンゴ種の生息を参照番号で表示することにした。この方式で有れば実質一枚の世界地図で全て表示出来るので我ながら良いアイデアであると自画自賛、次回国会図書館での調べに威力を発揮できそうであると同時に時間の節約にもつながるので嬉しい。