活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

外出自粛

2020-04-20 20:59:36 | Weblog
5651   外出自粛   2020/04/20(月)

新型コロナウイルスによる外出自粛規制を真摯に受け止めこのところ外出は犬の散歩のみ、今月は今週の金曜日に予定されてる自宅から遠い総合病院での経過観察診療で血液検査、CT検査、エコー検査の三つの検査が予定されておりちょい院内感染が心配である。毎日服用している薬が切れてしまうので行かざる得ない心境に不安を覚える。病院は十日市場にありバス、鉄道を含めて3路線利用するのでマスクは必須アイテム、心配なのは検査、診療を含めて2時間程病院内に滞在するのが気掛かりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10個のUSB

2020-04-19 14:57:27 | Weblog
5650   10個のUSB   2020/04/19(日)

昨日から始めたHDの整理は終わった。これに伴い分散保管していた10個のUSBのデータも大容量のHDに移動保管した。USB10個で168GB全て0となったが整理に無頓着でついつい買い増ししてしまいもったいない者である。今後はこのUSBの使い道を考えねばならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DBの整理

2020-04-18 17:46:17 | Weblog
5649   DBの整理   2020/04/18(土)

500GBの外付けハードディスクに保存している写真、ビデオ、Office DB等、直ぐに取り出せるように整理整頓し始めた。保管しているDBが395GBと膨大なので偉い時間が掛かる。今日中に終わらせようと計画していたが後二日ほどこの作業を強いられるが整理してしまえば簡単に取り出せるので何とか踏ん張りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉物野菜健在

2020-04-16 18:07:33 | Weblog
5648   葉物野菜健在   2020/04/17(金)

昨年の11月に種を撒いたサニーレタス並びにサラダ菜は現在も健在で毎週新鮮な葉物野菜が食卓を彩る。取れ過ぎて困るほど、採れだしたのは今年二月初旬頃からで嬉しい限りである。サニーレタスの苗は水戸の義母にも一月送って行く際、持たせたのでおそらく喜ばれてると思う。また娘夫婦にも4株のサニーレタスを持たせたが聴くところによると採れすぎと嘆いていた。事左様に今回の葉物野菜は大当たりであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍6.3kg

2020-04-16 18:07:33 | Weblog
5647   筍6.3kg   2020/04/16(木)

今年3回目の筍狩に出掛けた。3ケ所の竹藪を廻り各々1本ずつ採れた。最後の竹藪で3.8kgの大物ゲット、他1.7kg、0.8kg、計6.3kgの収穫で女房は喜んだ。今年の筍は今日が最後である。当分我が家の食卓に筍が並ぶが大好きなので大歓迎である。

5646   車定期検査   2020/04/15(水)

新車購入後1年、無料の定期検査のため販売店に出掛けた。検査に一時間ほど掛かるとの事で販売店の近くにあった大型釣具店で時間を潰した。ここ数年船釣りをしてないので行きたくなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする