
無事に自動車学校を卒業できました!
仮免の時より落ち着いて運転できた(*^-^)b
路上での卒検は、先生の指示する経路を行く指示経路と、スタートとゴール地点だけ指示されて後は自分の好きな道を行く自主経路があった!
どこの教習所もそうなのかな(?_?)
ウチは自主経路が苦手で…(*_*)
道順を覚えられるか不安だったんだけど、練習で1番よく使った道だったから落ち着いて出来た(*^-^)b
場内での検定は、縦列か方向転換のどっちかを指示されるんだけど、左側の方向転換だった!
コレも昨日の1番最後に練習した奴だったのね。
昨日はちょっと寄りすぎちゃってギリギリ出れたんだけど、今日は修正加えたから大成功(b^-゜)
まだまだ問題はあるものの今日はマシな運転が出来て良かったぁ~(´∀`)
そんなワケで、後30分ぐらいで宮崎を発ちます。
行きには乗れなかったフェリーで帰ります☆
予想以上に大きくてビックリ(☆o☆)
地べたに雑魚寝って母親に聞いてたけど、地べたじゃなかった!
にしても、合宿生活は楽しくて、あっという間だったなぁ~
友達ともお別れしなきゃいけなくて、かなり淋しい(T_T)
20代になってから涙脆くなってて、かなり泣きそうになっちゃったよ(^o^;)
台風のさなかに来て、被害状況とかも見ちゃったから、妙に宮崎に愛着心とか持っちゃってるしね(-_-)
クリックお願いします↓
人気blogランキングへ
仮免の時より落ち着いて運転できた(*^-^)b
路上での卒検は、先生の指示する経路を行く指示経路と、スタートとゴール地点だけ指示されて後は自分の好きな道を行く自主経路があった!
どこの教習所もそうなのかな(?_?)
ウチは自主経路が苦手で…(*_*)
道順を覚えられるか不安だったんだけど、練習で1番よく使った道だったから落ち着いて出来た(*^-^)b
場内での検定は、縦列か方向転換のどっちかを指示されるんだけど、左側の方向転換だった!
コレも昨日の1番最後に練習した奴だったのね。
昨日はちょっと寄りすぎちゃってギリギリ出れたんだけど、今日は修正加えたから大成功(b^-゜)
まだまだ問題はあるものの今日はマシな運転が出来て良かったぁ~(´∀`)
そんなワケで、後30分ぐらいで宮崎を発ちます。
行きには乗れなかったフェリーで帰ります☆
予想以上に大きくてビックリ(☆o☆)
地べたに雑魚寝って母親に聞いてたけど、地べたじゃなかった!
にしても、合宿生活は楽しくて、あっという間だったなぁ~
友達ともお別れしなきゃいけなくて、かなり淋しい(T_T)
20代になってから涙脆くなってて、かなり泣きそうになっちゃったよ(^o^;)
台風のさなかに来て、被害状況とかも見ちゃったから、妙に宮崎に愛着心とか持っちゃってるしね(-_-)
クリックお願いします↓
人気blogランキングへ
良かったですね!一発合格ですか?
これからも、初心を忘れず安全運転で
行きましょう
そしていい宮崎の旅?も兼ねられて良かったです。
1年間は特に違反をするな!としつこく言われたんですけど…
その間に特に多い違反が、シートベルトと携帯電話らしいです(^o^;)
そんな初歩的な違反…有り得ない(*_*)
実家に帰ってたもので…
卒業おめでとうございます!!
この間仮免試験だったのに早いなぁ~、と思ってたら、合宿だったんですね
一発合格うらやましいです(笑)
私も実家に帰ってる間、いっぱい車運転してきましたよ~!
最初の1年はドキドキですね
これからも安全運転で気をつけてください~
バイクの免許しか持っていない僕からしたら、うらやましい限りです
事故には気をつけてくださいね。
僕も勘違いしてすいませんでした
でも、合宿だから学科試験は家に帰ってから最寄の試験場に行かなきゃいけないんですよ(;_;)
土日祝日はやってないらしくて、取りに行けるかなぁ~(ToT)
バイクに乗れることがすごいなぁ~
バランス取りにくそうだし、ブレーキとか前後同時にかけなきゃいけないんでしょ?
乗ってみたいけど、ちょっとムリがあるかなぁ~(*_*)
勘違いしたってことは同じ名前なんですよね?
同じ名前の人と実際には逢ったことないんですよねぇ~
どんな人ですか?(笑)