すばりずむな日々

日常の出来事を何でもピックアップ♪主にお菓子と映画かな?

☆会社女子会☆

2011年09月29日 20時20分20秒 | 今日の日記
今月上旬に、東京の営業の女の子が、大阪に出張で来た
早速、社長に出費して頂いて、女子会をしたょ


行ったのはコチラ『韓一館』
TVでも紹介されたことがあるらしぃ
今の会社に勤める前に、TVで放映されてるのを見て覚えてたらしく、
入社してから近ぃって気づいて、外回りの時、お昼に食べに行ってたらしぃヮラ


一品料理がたくさんあって、色々頼んじゃいました
女子会だと、お野菜もしっかり取れるから良ぃですよねぇ~


もちろんお肉もしっかり頂いたけどね


後、韓国ってことで、『まっこり』も頂いたちょっとくまのプーさんになった気分
と言っても、ウチはお酒が強くなぃので、1口だけだけど・・・
日本酒よりは飲みやすいんだけど、くぁ~って来るんだよね
度数はそんなに高くなぃって言われるんだけど、めっちゃ酔ぅよ


最後のデザートは、普通にチョコレートアイスケーキ
もっと韓国チックなデザートを期待したんだけど、なかった

お会計を済ませて帰る時に、お土産のキムチもらった
お土産まで貰えるなんてステキ
美味しく頂きましたぁ~

☆NEW お財布☆

2011年09月28日 21時21分21秒 | 今日の日記

お財布買っちゃいました初の長財布

ずぅ~と使ってた折り畳みタイプのお財布がボロボロで
去年の秋ぐらぃから、長財布にしようか、折り畳みにしようか迷ってて・・・
結局、年末の2012年に買った方が金運が良いですょって占いに乗せられて去年買わなかったヮラ
で、今年に入ってからは、なかなか気に入るのが見つからずズルズルと・・・
可愛ぃのが良いし、分厚いのはイヤだし、などなど
でも、今回一目ぼれして買っちゃった
ファー付きなんだけど・・・来年の夏どぅしよう??


カード入れは、縦タイプじゃなくて、写真みたぃに横タイプが良かったの
縦だと重なる部分が多くて、お財布が分厚くなりやすぃでしょ?
その分入れられるカードの枚数は少ないけど・・・
それに、お財布の蓋をする部分に横タイプでカード入れがあると、
お財布の開け閉めの際にカードが落ちてくるんだって

でも、コレなら安心
雑貨屋さんで見つけたから、値段もちょ~手頃
文句のつけようがなかったので、即買いわぁ~い

☆安室奈美恵 ライブ☆

2011年09月25日 21時21分21秒 | 今日の日記

神戸ワールド記念ホールで9/11に行われた安室ちゃんのライブに行ってきました
ちなみに、神戸ワールド記念ホールに初めて行ったってか、初めて存在を知った

安室ちゃんのライブには初めて行ったんだけど、全然MCがなかった
ただでさえ、ダンスソングが多いのに・・・

ライブで歌った曲もほとんどダンスがメインの曲目だった
カッコ可愛ぃカンジで、やっぱ憧れ

途中のバラード曲の時は、それまでと衣装もガラッと変わって妖精みたいだったんだけど、
コレがまた、めっちゃ可愛いかったぁ~
本人も何故だかテレテレなもんだから、余計に可愛かったヮラ

最後はちょっと辛そうだったけど、ホントにパワフルだなぁ~って関心した
ウチも頑張ろぅっと

帰り掛けに、ステージでの安室ちゃんと同じ衣装の子がいた
今回のツアー何回目だったんだろぅ?あの子もスゴぃなぁ~ヮラ


☆テニス☆

2011年09月23日 11時11分11秒 | 今日の日記
先日、曽根にある『ヴァイキング』っていうテニススクールの体験に行った
タダで2回もレッスン受けさせてくれる上に、グッズも貰えるという破格な体験プラン
特別安いわけでもなく、阪急電鉄宝塚線の利用者以外は不便だし・・・
って考えたら、それぐらいしないと生徒さん来ないのだろうか??

ちなみに、テニスシューズを貰いましたオールコート使用可なんだって

2回ともコーチは面白くて、教え方もわかりやすかった
でも、社員さんのコーチだからか、ウチみたいな体験の人が多すぎだなぁ~
普段はもっと少なくて、生徒さんだけって話だけど・・・
人が多いクラスは微妙だよねぇ~
でも、多分11月から『ヴァイキング』に通うと思いますまだわかんないけどね


鶴見緑地公園のテニスコートでプレイする際に、
貰ったシューズを初めて使ったんだけど、使いやすかったぁ~
これから涼しくなって、テニスが楽しみやすい時期だし、頑張るぞぉ~

☆三田屋本店☆

2011年09月21日 21時21分21秒 | 今日の日記
午前中、メープル有馬の会議室にてみっちり(?)会議をした後、
東京メンバーを伊丹空港へ送る途中で、お昼ご飯を食べに行きましたぁ~


行ったのは、『三田屋本店』きゃ~
格式の高さにビックリです
駐車場にはかなりの高級車がっ


敷地内に入って、お店の入り口に行くまでが広い
そして、庭がキレぃ


玄関も入りにくい雰囲気をかもし出してますヮラ
中も広いし、ステージがあってピアノ演奏が聴けた能も観れるみたぃ


有名なハムも堪能しましたぁ~ペロッと行けちゃうカンジが怖ぃ


当然三田牛のステーキもいただきましたょ~
お好みの焼き加減に焼いてる間、みんな無言必死でしたぁ~ヮラ

以前勤めてた会社の忘年会で、明石海峡を観ながら食べれる立地の三田屋には行ったことがあったんだけど、
全然雰囲気が違ってビックリしたぁ~
ちなみにその時は、メインのステーキが出たときに酔いつぶれた上司の分まで
お肉を食べましたいぇい
懐かしぃナみんな元気かな??

☆有馬温泉☆

2011年09月20日 21時21分21秒 | 今日の日記
戦略会議という名目で、有馬温泉に行って来たぁ~
一緒に行くメンバーは、会社のリーダー様ばっかなので気が引けてたんですが・・・


『メープル有馬』というとこで1泊
予定より早く着いたので、お昼の前に小1時間だけ先に会議してからお昼


お昼は旅館内の『翠楓亭』というところで取った


コレにご飯とお味噌汁と漬物が付くカンジ
男性陣は、ご飯をお代わりしてましたヮラ


あっ後デザートもちゃんと付いてたょ~美味しかった

その後は、17時過ぎまでみっちり会議をしたょ~
会議室の風景撮るの忘れた
問題点の洗い出しとか、場所が変わると新鮮だからか、集中できた
普段の定例会議も、どっかの集会室借りたらもっと有意義な会議になるかもね
事前に、数字を頭に入れとけとか、資料を用意しとけっぽいこととか言われてて・・・
かなりビビッてたんだけど、拍子抜け


夕飯は、個室が用意されてました
あまりに広すぎて、仲居さんの許可を得て、ちょっと間隔を狭めましたヮラ


コレは、初期設定です煮物とか、台物とか、デザートとか・・・
後から来たものは、食べるのに夢中で撮り忘れましたまぁ、そんなもんだよね
全部美味しかったんだょ~

この後は、男性陣とこで部屋のみして、
お風呂に入るってことで女子メンバーは早々に離脱
お風呂はねぇ~色んなお風呂があった
全身浴、泡沫浴、寝湯、圧中浴、歩行浴、滝湯とか
滝湯は水道水って書いてたから試さなかったけど、他は全部試したょ
歩行浴は、床に石が敷き詰められて痛かった
他はどれも気持ちよかったぁ~


☆8月の思い出☆

2011年09月19日 20時53分52秒 | 今日の日記
お盆休みに、大人の夏休みと称して『水鉄砲大戦争』を開催しました
前回ブログでUPした日替わりBarに遊びに行った際に知り合ったお客さんが企画したもの
鶴見緑地公園の大噴水前で水鉄砲で遊ぼうってヮラ


みんなが持ち込んだ武器を終結しましたぁ~
ってか、バケツは反則1回の被弾(?)の威力がハンパなかった
キャーキャー騒ぎながら遊んでたら、知らなぃ子まで参戦するし・・・
久しぶりにあんなに走り回ったょ・・・


疲れきってダウンした後は、シャボン玉で遊んだ
コレも久しぶりで、ちょ~癒されたぁ~


後はもぅ、花火をするため、ひたすら日暮れを待つのみ
誰もいなくなった公園って淋しぃよね~


夕焼けがキレぃこの時間帯の空大好き
この時間帯に散歩できるような生活をしたぃな~


幹事さんが、たくさんの花火を用意してくれたぁ~
手持ち花火も充実してたし、打ち上げとか仕掛け花火もたくさんあったんだょ~


最後は、気持ちよくお酒が入って、花火を囲んで踊りだす始末。月もキレぃだった
1日ホントにたくさん笑ったぁ~

来年も楽しい夏が過ごせると良いナ

☆パリ20区、僕たちのクラス☆

2011年09月06日 21時21分21秒 | 今日の映画/DVD

第61回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞した映画
監督:ローラン・カンテ
原作&主演:フランソワ・ベゴドー

審査委員長の映画監督ショーン・ペンは満場一致と絶賛
て感じで前評判が良かったので、気になってたんだけど・・・
すっかり忘れてた
で、TSUTAYA100円レンタルの日に偶然見つけて、即借りちゃいました

ドキュメンタリーのようなタッチで、
ある教師と24人の生徒の新学期から1年間を描いたドラマ
24人の生徒は、演技経験が全くなぃってのも魅力的だと思ったんだょね

様々な国・地域からの移民が共存するパリ20区が舞台になってて、
多種多様な人種が入り乱れたある中学校のクラス。
フランスにもそんな所があるんだってちょっと新発見でした
スラングを連発するやっかいな子供たちと、
あの手この手で正しいフランス語を教えようとする国語教師。
移民地区の学校の現実が、多分描かれてたんだと思う
先生が、うっかり言ってはならない一言を口にしちゃったり・・・
ほんの些細な質問と答えが大議論へと変貌
そこに、それぞれの家庭の事情、肌の色、民族の問題が・・・。
その混沌とした生々しい日常がリアルでした

ただ・・・金八先生(実はあまり見たことないんだけど・・・)とか、
教師っていうと熱血教師が思い浮かんじゃうあたり・・・
フランス人とは多分価値観が違うんだろね
ちょっと先生の無能さにイラっとします・・・
あげくの果てには自分の無能力と失策を棚に上げて教育放棄
劇中の登場人物の問題点、改善すべき点は誰の目にもとっくに明らかなのに、
それを誰も指摘しない
そんな状態で、何となく1年が終わってしまう・・・。
えっ終わっちゃうのとラストはびっくりでした・・・

「言葉を教える難しさ」「コミュニケーション不足」「学校の現実」
「移民との交流」「共生の困難さ」とか
色んなことを考えさせらえる映画なんだけど・・・
大したストーリー性がなかったなぁ~感動しなかったょ?
でも、そんななのに130分間があっという間だったのは、さすがなのかな??