![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/d67b3e142f61c8e2b825d531a06149c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
既存のノートに名前とかメッセージを入れたり、ハーフオーダーノートを扱ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/3471bda2cb2803069ecb492543d3e5ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ハーフオーダーノートは、仕上がるのに2週間かかるから、既存のノートに名前とメッセージを入れることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ハーフオーダーの場合は、表紙や背表紙に入れられるんだけど、
既存のノートの場合は、表紙とノートの1枚目の間に、トレーシングペーパーみたいな薄い紙を1枚差し込んで、
そこにメッセージを入れてもらえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
喜んでもらえたと思うんだけど…勿体なくて使えないって言われちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/9bbff67fc0ce78c2b8835e4d70f63385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
スケジュール帖の表紙をハーフオーダーしたり、名前を入れたりすることも出来るんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
で、「夢を叶えるスケジュール帖の書き方講座」が気になったから、2019年の手帳を買う前に行って来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
《夢》って言葉は戦前はなかったんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
戦後に、《Dream》って言葉が入ってきて、作られた新しい言葉なんだってさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
当時の1番《夢》に近い言葉が「志」だったって聞いて、妙に納得した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
講座の冒頭に、「やりたいことリスト」を3分間書けって言われたけど、全然書けなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
その後、「余命半年と宣告されたとして、やりたいことリストは?」ってのも、書けなかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
他に4名受講してたんだけど、めっちゃスラスラ書いてて、ペンが止まってたのはウチだけだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まぁ、余命半年だと、家族や友達関係がメインになるよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
夢が叶わない1番多い原因は、目標は作れるけど、目的が決まってないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
目標は、目的があって成り立つから、目的がない目標を実現することは不可能なんだっってさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
目的=夢で、目標=課題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
目標は、目的を実現するための手段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夢を叶えるためには、まずは目の前の課題をこなすこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/f09d2aedfe362c242912a851d5329f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
この潜在意識と顕在意識の間は、12歳までは開いてるんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
だから、この時までに経験をしたすべてのことが潜在意識の中には詰まってて、何かの拍子に表に出てくるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
大人になって開くとしたら、寝るホントに直前が、起きるホンノ直前、後はシャワー浴びてる時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
講座の中で、㈲クロフネカンパニーの中村文昭さんの講演会が勉強になるってオススメされた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
この人の講演会は、非常に有名で人気が高いんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
この方のお母さんの教育方針が凄かったんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
決してマイナスになることを言わないから、潜在意識にもマイナスイメージが残らず、その後本人も恐れずに行動出来るんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
潜在意識は、今が安心だから、変わりたくないって気持ち強く、「急激な変化を嫌う」【安定化指向】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
だから、いくら顕在意識が、変えて行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
潜在意識が忘れてる過去の色々な失敗を持ち出して、諦めさせようと働きかけるんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、「少しずつなら変化できる」から、できそうなことから取り組むとうまく行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この手法がBabyStep(ベイビーステップ)って言うんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今まで何もしてない人が、いきなり腹筋10回するとか言っても続かないけど、1日1回から続けて行けば長続きしやすいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
アメリカの成功哲学の提唱者の1人であるナポレオン・ヒルさんの『思考は現実化する』って本を読んでみたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
夢の叶え方として、目標型と展開型があって、日本人は展開型が多いらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
目標型は、遠い将来の目標を設定して、それに向かって夢を実現するタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
"理想の自分"を雑誌の切り抜きや写真でコラージュ風に仕上げるビジョンマップを作成して、
そこから具体的に進んでいくってのは、海外ドラマとか海外でよく見掛けるよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
展開型は、目の前にある短期目標をこなすことで、次に進むべき道が見えて来るタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ウチは明らかにこっちだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/98550f5c5f1f2a1e99f221d291684dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ウチはこの詩をpanakiさんのイラスト版で知ったんだけど、良い詩だよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
講座の後、他のメンバーは早速2019年の手帳を依頼してた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ウチは、来月誕生日の友達に、ハーフオーダーで一筆箋を作ることにしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
表紙に名前と、背表紙にメッセージ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
出来上がりは2週間後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます