今期のスガモフラットには
健康グループが発足しています。
その健康グループさん企画で
先日、梅仕事が行われました。
梅を用意してくれたのはONさん。

光り輝く南高梅です



洗った梅をそっと拭いて、ヘタを取り。

梅、氷砂糖、梅、氷砂糖、と
入れていきます。

これが梅1キロ。
途中、
つい梅を雑に放り投げてしまう
小4男子に対し
O Nさんがその都度
「あー、もっとそおっとやってね」
てやさしく伝えてくれたのでした。
梅シロップの作り方、殺菌の工夫など
いろいろ方法があるみたいですね。
今回は梅2キロ用意して、1キロは
梅を冷凍させてから漬ける方法を
してみました。
完成が楽しみです


梅仕事完了後は
ywさんご提供のお手製シソジュースを
いただきながら、
おのおの健康についておしゃべり。
二の腕が気になる人、脳の萎縮に怯える人、整骨院情報etc。
スガモンズで近所の整骨院に一番詳しい
のは、中2女子nnさんのようでした


yo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます