スガモンズのブログ

コレクティブハウス「スガモフラット」 に住むスガモンズの日々の活動の様子を紹介しています。

劇的ビフォア・アフター

2015-05-30 18:36:38 | コモンでの出来事

毎年大掃除のときには、床をゴシゴシ磨くのですが、気づけばコモンの床はかなり汚い状態に。「初めてスガモフラットを訪れた時に、素敵なところだと思ったけれど、唯一コモンの床がちょっと、、、と思った」という意見もあったりして、実はこの汚さに慣れてしまっているのかも? いっぺんプロの床磨きをお願いしてみる? ということが1年前くらいから定例会の議題に出ていました。

けっこうお金かかるけど、本当にやるべき?

お願いするとしたら、どこに頼むのか? 

ワックスはどんな種類にするか? 

など、検討すべきことがたくさんあり、仕上げの見本もいくつも取り寄せ、見積もりも何社も取り寄せ、以前プロの床磨きを頼んだことのある聖蹟のかたに話をうかがうなど、いくつものプロセスを経て、ついにその日が来ましたよ。

これが、ビフォア、の状態。金曜日のミールのあとに、すべて廊下に運びだし、広くなったコモンでさっそく走り回る約3名。

一部を拡大すると、こんなことに。

シミがいっぱいです。

で、廊下もこんなことに。

このごちゃごちゃ感が楽しかったみたいで、こどもたちは喜んでおりました。

当日の作業は見れなかったのですが、ふたりくらいでゴシゴシやっていただいたようです。

そしていよいよ、アフターです!

どうでしょうか。写真で伝わりますかね? いや、ほんとにきれいになりましたよ。シミがない! 木目がくっきりと出て、いい感じです。プロの仕事は違いますね。

キッチン部分も床の黒ずんだ油汚れがきれいになりました ほーんとに気持ちがいいです。

次の課題としては、いかにこの状態をキープするか。こぼしたら、シミになる前にふく!が基本だそうです。まず自分に言い聞かせなくては。

この大プロジェクトを長きにわたって担当したミールグループさん、とくにOさん、ほんとにほんとにお疲れさまでしたー

MH

 


おにぎらず

2015-05-29 20:07:22 | コモンミール

最近話題の「おにぎらず」。

いろんな具を入れられるからいいみたいですね。

ミールにも登場しましたよ~。

ジャーン。

この数に圧倒されますよね。いったいいくつ握ったんだろう……。

中身は5種類。説明はこちらです。

うーん。どれも気になる! ということで、私はYちゃんと全種類+1個を半分ずつしていただきました。

どれも美味しかったけど、アボナチョトマトチーズが、個人的には大ヒット

「ナチョ」の部分、ドリトス?が入ってたのですがご飯と意外に合うんですよ。

早い人から好きなの選んでごめんなさい、という気持ちもありましたが、同じ種類だけに偏らず、バランスよく残ったみたいでした。よかった。

こういう選べるミールも楽しくていいですよね。

この日は驚いたことに、おにぎらず以外にもしっかりおかずがありました。いったい何品作ったんだろう。

Kっか、ごちそうさまでした。

MH


最近のミールレポート

2015-05-17 00:31:04 | コモンでの出来事

5月から、張り切ってブログでミールを更新しよう! と思ったものの

いきなりたまってしまいました・汗

ということで、ここ1週間くらいのミールをご紹介しますね。

まずは、Tさんのミール。ぶたしゃぶサラダ。

お肉は「肉のササキ」のものと思われ。やわらかくって、美味でした~。

Tさんのお味噌汁はいつも具だくさんでうれしいです!

続いて、NEさんのミール。

思いきりピンボケですが、、、目を凝らせば、、きっと見えてくるハズ、、です。

にらしょうゆ豚丼、春雨サラダ、サトイモネギみそ和え、味噌汁。

おかず多い。しかもサトイモ。手がかかってます!

味噌汁の味噌は、1か月前にみんなで仕込んだ味噌です。

あっという間にできる味噌もあるんですね。早い~

味は、あっさりしていて、ちょっと塩麹っぽいのかな?と思いました。

お次は…

HKさんの、そうめんと天ぷら。

天ぷらを黙々を揚げていたHKさん、お疲れさまでした!

ブロッコリーの天ぷら、美味しかったなあ。

STも超高速でそうめん平らげて、おかわりしてました。

撮影していませんが、ゲストのHRさんとIさんがさばいたお刺身も登場。

肝しょうゆでいただく、カワハギの刺身、贅沢でした。

そして、最後に、HNさんの散らし寿司。可愛いすぎます!!

見てくださいっ、ハムが型抜きされていますー。

完全にお祝いミールですね、これは。

午前中は定例会で初議長、お昼からはミール準備で、終日はたらいていたHNさん

おつかれさまでした~

そして、また撮影忘れましたが、Mさんのデザートもいただきましたよ。ヨーグルトムース。

さらに、OYさんのゆでたエンドウも加わって、いろどりきれいなミールでありました。

 

ごちそうさまでした!

(MH)


ご近所で田植え

2015-05-16 22:31:38 | ご近所の話題

先週、ご近所の田んぼで田植えがありました。

STも植えてみましたよ。

泥のソックス状態。ちょっと植えたら、もういいや~といって、Hくんと一緒に、井戸水の汲みあげに夢中。

もちろん、井戸も初体験。こっちのほうが楽しかったみたいです。

田んぼはこんな感じになりました~。

ミニミニ田んぼですが、巣鴨のまんなかにこんな場所があるって面白いですよね。

このあと、焼きそばやスイカがふるまわれて、上機嫌の子どもたちでした。

収穫祭もいけるといいなあ。

(MH)