最近(でもない?前から?)話題のコストコ。巣鴨から一番近いのは新三郷のコストコ。
前からママ友にコストコ行く?と誘われていた。 それが実現し、昨日ご近所ママ友SSさんに車で連れていってもらった。
行くと決まった話しをスガモンズ内で話すと、行きたい人続出。平日だったので何人かは断念し、結局スガモンズのYKさんとSちゃん、Wさんを伴い行ってきました☆☆☆
皆行く前から予習し、Wさんは仕事前に行くから、時間が足りないかも~~~なんて言いながら、店内の地図もコピーし、買うものもたぶんリストアップして臨んでいました。 真面目にWさん『きっと私、泣く泣く仕事に向かうことになるんだろうなぁ』と言っていたり『仕事休もうかと思ったら友達にとめられた』とかいう始末(笑)
出発直前の会話ではWさんと私は『2万円持ってきた』と意見が一致。でもWさんは『2万円で抑える』という感じ。私は『何があるかわからないから一応2万円』って感じ。同じ2万円持参でも意気込みが違う。
そんな会話を聞いていた倹約家YKさん。ひいていました(笑)
そうこうしながら到着。 お~入ったとたんに皆バラバラ行動(汗) でも、『ま、いいか』とすぐに私も探索開始。
ま~、平日だというのにすごい人。カートが大きくてすれ違い困難。荷物がのると余計に操縦困難。途中から私はママ友SSさんと合流し、パンは今日製造されたものを買う事を教えてもらい、欲しいと思うものをシェアしないか聞きながらの買い物。
一方YKさんとWさんもシェアするものを決めながら買い物。
そんなこんなで2時間弱コストコ店内を楽しみ会計へ。 コストコは会員のカードで精算がお得ということで、一括でお会計してもらうと…………。
4家族でなんと!!!合計5万円なり~~~~(ちゃり~ん)
第一位 Wさん!2万円なり~!! すごい! 予算通り!
第ニ位以降はどんぐりの背くらべ。コモン用のビールだとか、昨日のミールだとかで1万円弱使っているので、まあ断トツの一位だったようです。おめでとう。Wさん。
そんな訳で、昨日はコストコミールと題し、コストコで買ってきたものを中心に食べました。
メニューは、鶏一羽が丸焼きされていて約800円のチキン、45cm四方の1200円のピザ、1400gのティラミス(1700円)、手作りサラダ&スープでした。 さすがスガモンズ。この量を一晩で食べ尽くしました。いや~、カロリーオーバーオーバーオーバーオーバー。一晩であのピザ食べないよな、普通。一晩であのティラミス食べないよな、普通。
そんなミールを食べながら、Wさんはレシートを眺めつつ『何でこんなに買っちゃったのか反省会』を一人開いていました。でもそんな反省会をしながらも、今度行ったら8000円もするものすご~~~い大きなドールハウス買っちゃうんだろうな~。欲しくなる気持ちはわかるけど、本気で買っちゃいそうになるWさん。そこが私と違うんだよなぁ。さすが!(何が?)
でもまたきっと連れていってもらいましょうね~。ドールハウス、私も興味ありますから~。クリスマス会前とかに行って、泣く泣く断念してきた大きなお菓子を買ってみた~い。超デカハッピーターンはYKさんも買いそうだったらしいですし、Wさんはポテトチップスを買いそうだったし、やっぱりお菓子に未練ありますよね。そしてモンブランとかチーズケーキとかも!!
あ~、やばい。うちのディナーロール(コストコで有名なパン。ほとんどの人が買っている)夕飯のデザートとかにモリモリ食べている人達がいる…。冷凍庫に入れなかった分はもう売り切れた。どうやらディナーロールにハマったらしい。やっぱり行かないといけないみたいだ。
…とまだまだ語り尽くせないくらいのコストコへの旅。どんだけ興奮していたかがわかっていただけたでしょうか??
また続きはドールハウスを手に入れた興奮と共にいつかお伝えしたいと思います。 では。
NE