→こんな感じに配置しようか~。
→種いもは半分に切ってから植えます。
→生ごみ処理機で出来たものをふるいます。
おととい、YKさんが堆肥の事を書いてましたが、その続きで~す!
この日は、堆肥作りから、ジャガイモ植え付け、そして、将来のテラスを夢見ながら、プランターの配置を見たりしました。
プランターはこんな感じで配置かな?その前に手作りプランターを配置かな?
こんなプランを色々ガーデニンググループさんが考えてくださっています。どんな木を植える?どんな植物を植える? な~んかとっても夢見るグループのようです。
でも、こんな夢見るプランにこれを読んでいるあなたも参加できますよ~。今年は第4日曜日11時から、「集ってわいわい食べよう!」というイベントにプラスして、ガーデニングイベントも催します~。スガモフラットのテラスだけど、イベントに参加してくれた方のテラスにもなる!!マイガーデンですよ~。いや・・・ our ガーデンですかね。(あれ。スペルあってるか?)
ということで、とりあえず毎月第4日曜日、空けておいてくださいね~。
イベントについてはまた後日お知らせします~。
NE