すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

妥当な判断です

2005-03-24 10:03:52 | 時事・世相
ニッポン放送の新株予約権発行、高裁も差し止め認める (朝日新聞) - goo ニュース
当然ながら公平で妥当な判断が出ました。
既成メディア、守旧派政治家などの圧力に影響される事なく、冷静な司法の判断がなされた事にホットしています。
それにしても、今回のフジTVがやろうとしたこと、またやろうとしていることはむちゃくちゃ、破れかぶれで、許されるべきでないと思ってました。
それよりも、私が一番懸念するのは、いつもは動きの遅い国会が、何かこういうことが起こるとすぐに「規制強化」の方向に動く怖さです。規制緩和、自由化、民営化や情報公開には消極的な守旧派勢力が既得権益を守るための動きはすばやいですね(~_~;)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
所詮 (うみうし)
2005-03-24 16:22:52
所詮日本の民主主義は「利益誘導型政治」の域を出ていず、エスタブリッシュメントにとっては既得権益を守ることが至上命令なのでしょう。

まだまだ時間はかかると思いますが、われわれが少しづつ夫々の立場で声を上げ続けて選挙を通じて変えて行くほかないと思います。気が遠くなるような作業ですが、元々民主主義というのはまだるっこいシステム

なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿