6月18日
杉森神社72候 蛍袋開=ホタルブクロが咲きはじめました
榊花香=榊の花が咲き始めました
大阪で大きな地震があり、被災された方々にお見舞い申し上げます。早い復興を祈ります。
今日は静かな森、アオバズクもゆっくりと休み、エンジェルポーズもとっていました。
昼からは下におりてモミジに映えていました。
お知らせ
杉森神社ホームページ 復活しました!
杉森神社の御朱印について ←クリック
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
6月30日 午後2時 大祓
知らず知らず受けた罪穢れを、形代にうつして川に流すお祭りです。
形代は宮司が浄書し祭典終了後にお渡し致します。
形代は、事前申し込みが必要です(初めて申込みされる方は、コメント覧
に氏名・ふりがな・数え歳年齢・電話連絡先をお知らせ下さい)。
コメント覧は見られないようにしています。数え年は6/30までに誕生日が来ている人は1つ足して、来ていない人
は2つ足して下さい
昨年度の様子 ←クリック
7月 1日 月次祭 午前10時
7月21日 岩戸別神社例祭 午後6時半 夜神楽「夜盗」←あらすじがわかるブログがありました。
今日もご覧くださり、ありがとうございました。!