杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

6月の日記25 アジサイ

2013-06-26 05:57:13 | 杉森神社の草花

6月25日

大祓まで5日、申込みも締切、形代に申込者のお名前を浄書し、着々準備

 

境内のアジサイはいろいろ咲きはじめました。

2年越しのガクアジサイがきれいです。

 

午後は、形代を川に流す場所の草刈などを行いました。

 

あとは、雨が降らないことを祈ります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

<

 

今日もご覧くださり 有り難うございます。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フクロウ君~ (ふざん=fuzan)
2013-06-26 07:25:42
草刈をするなど行事するのも大変ですね~(゜m゜*)
切り株に停まってアジサイを眺めているのはフクロウ君だ!
返信する
Unknown (すぎもりくん)
2013-06-27 05:54:26
ふくろう君は、イチョウの洞にもいたんですが、1週間もしないうちにきえました。イタリア製でした。
返信する

コメントを投稿