前回の続きです。
今後こういったビニールパッケージ系も色々と作ってみたいと思っていたので、試作で作ってみました。
そして中身も作っていこうと思うのですが、技術が全くなく、ど素人なので数作って練習するしかなさそうですね。

実物との比較をしたいと思います。
あえて書く必要もないとは思いますが、これが実物。

そしてこれが1/6スケール、試しに1/12スケールでも作る予定です。

愛穂:「説明は良いから早く食べよ~♪」

愛穂:「え?どうやって作ったか教えろって?」

愛穂:「う~ん、仕方ないなぁ~
」

愛穂:「先ずは表、スキャナーで取り込んだ画像を印刷して、表面に梱包用のテープを貼ったの」
「これで上手く皺を入れればビニールっぽくなるわよ♪」

愛穂:「そして裏面、実物のようには綺麗に行かないけどアルミホイルを貼りつけます」
「これは金属だから皺を入れた時保持しやすいのがメリットね」
「やってみようかなーと言う方は是非チャレンジしてみて♪」
「やって分からない所は質問してくれれば出来る範囲でお答えします。」

愛穂:「え?写真付きで制作工程を説明しろって?」
「ごめん!お腹すいてるから無理」

愛穂:「ってポテチが無いぃぃぃ
」

オニール:「え?」

愛穂:「やだぁ~、ちょっと勝手に食べないでよぉ」
オニール:「ごめん、愛穂のだったのか」
「ちょっとお腹すいててよぉ」

愛穂:「いや~ん、ちょっとぉ少ししか残って無いじゃないの
」

愛穂:「とほほほぉ楽しみにしてたのにぃ」

オニール:「愛穂、お前いつもお菓子ばっかり食べてるじゃねえか」
「そんなに食ってばかりだと、余計に太るぞぉ」

愛穂:「よよ余計にぃ?」

ポテチのデータをダウンロード出来るようにしました。
オリジナルの容量がでか過ぎるのでクオリティーは多少落ちるかも知れませんがこれでもそれなりにいけると思います。
約1.5MBあるので注意してください。
ダウンロードはこちらから。
大きさは約、縦:45mm、横72mmになるように調整してください。
※版権があるから売っちゃダメだよww

今後こういったビニールパッケージ系も色々と作ってみたいと思っていたので、試作で作ってみました。
そして中身も作っていこうと思うのですが、技術が全くなく、ど素人なので数作って練習するしかなさそうですね。


実物との比較をしたいと思います。
あえて書く必要もないとは思いますが、これが実物。

そしてこれが1/6スケール、試しに1/12スケールでも作る予定です。

愛穂:「説明は良いから早く食べよ~♪」

愛穂:「え?どうやって作ったか教えろって?」

愛穂:「う~ん、仕方ないなぁ~


愛穂:「先ずは表、スキャナーで取り込んだ画像を印刷して、表面に梱包用のテープを貼ったの」
「これで上手く皺を入れればビニールっぽくなるわよ♪」

愛穂:「そして裏面、実物のようには綺麗に行かないけどアルミホイルを貼りつけます」
「これは金属だから皺を入れた時保持しやすいのがメリットね」
「やってみようかなーと言う方は是非チャレンジしてみて♪」
「やって分からない所は質問してくれれば出来る範囲でお答えします。」

愛穂:「え?写真付きで制作工程を説明しろって?」
「ごめん!お腹すいてるから無理」

愛穂:「ってポテチが無いぃぃぃ


オニール:「え?」

愛穂:「やだぁ~、ちょっと勝手に食べないでよぉ」
オニール:「ごめん、愛穂のだったのか」
「ちょっとお腹すいててよぉ」

愛穂:「いや~ん、ちょっとぉ少ししか残って無いじゃないの


愛穂:「とほほほぉ楽しみにしてたのにぃ」

オニール:「愛穂、お前いつもお菓子ばっかり食べてるじゃねえか」
「そんなに食ってばかりだと、余計に太るぞぉ」

愛穂:「よよ余計にぃ?」

ポテチのデータをダウンロード出来るようにしました。
オリジナルの容量がでか過ぎるのでクオリティーは多少落ちるかも知れませんがこれでもそれなりにいけると思います。
約1.5MBあるので注意してください。
ダウンロードはこちらから。
大きさは約、縦:45mm、横72mmになるように調整してください。
※版権があるから売っちゃダメだよww

早速作ってくれて嬉しいです。
ブログも楽しく拝見いたしました。
今後もちょっとした小道具に使って頂けると幸いです。
また是非当ブログへ遊びに来て下さい♪
ポテチ、ダウンロードさせて頂きました。
早速製作、ブログにアップしましたのでご笑覧頂ければ幸いです。
(事後承諾的になってしまってすみません…)
愛穂さんとオニールさんのコンビが楽しいですね。
はじめまして、時々見てくれているんですか。
ありがとうございます。
作り方で分からない所があれば質問してくださいね。(^^)
細かいところに拘らなければ本物を買って見ながら作れば分かるとは思うんだけど。
>オニールさんの表情が、なんともいえずグッドです。
>
自分も彼のとぼけた顔が好きなので今まで結構登場させてます。(笑)
時々のぞいて
楽しませていただいてます。
ポテトチップスダウンロードさせていただきますね。
うまく出来そうもないけど、愛穂ちゃんとオニールさんを見ていたら、楽しそうで作ってみたくなってしまいました。
オニールさんの表情が、なんともいえずグッドです。
はじめまして♪
コメントありがとうございます。(^^)
はい、売買目的でなければどうぞご自由に使ってください。
皆さんが思いおもいどのように作るのか私も大変興味があります。
またお菓子のパッケージ作ろうと思っているので遊びに来てくださいね♪
レス遅くなってすみません。(^^;)
完成したら是非ブログに掲載して見せてください♪
作り方の細かいポイントはLammさんのブログのコメントに説明しているので参考にしてみてください。
はじめまして!ゆきん子と申します♪
このポテチぜひダウンロードさせて頂きます!!
ブログに登場もさせて頂きますが
よろしいでしょうか??
お願いします♪
母・直美さんが作るぞ!と意気込んでおります…。
完成したら写真撮ってブログに載せちゃおうかなと思ってます(笑)
はじめまして、ご訪問ありがとうございます。
しょっちゅうは更新できませんがまた遊びに来て下さい。(^^)
時間をみてそちらにもお邪魔しますね。
ありがとうございます♪
1/4スケールでも画質は耐えられるとは思うので是非作ってみてください。(^^)
その代わり、その大きさだと梱包テープの幅に収まらないからそこを工夫する必要あると思いますが。
ブログ拝見しましたが、流石ですね。
キッチリ再現出来てましたよ♪
中にティッシュを綺麗に丸めて入れるとリアルなふくらみが出来ると思いますよ。
今回袋ものを作ろうと思った時に、皆が一番なじみがありそうなのが、ポテチだったもんで。(^^)
再現度120%!リアルだなんて、Woodyさんに言って頂けると素直に嬉しいです♪
皆さんの反応を見る限り、今回の試みは成功したのかな?(^^)
ねんどお母さんさんの所からワープして来ました~(^^)v~
ストーリー仕立ての、作り方の説明とストーリーがとても面白いです~(^^)v
愛穂ちゃんも・・・とても美人です~うっとり・・・♪
私もやってみたくなりました...♪1/4スケールで^^
ていうか、オニールさんたら......ちゃんと手ェ洗ってから食べないと!!(笑
おててまっくろ♪ぷぷぷ。
杉さんできました~!!
エクセルに貼りつけたら小さくなりました!
とりあえず、家にあるもので作ってみたけど、可愛く出来ましたよ~ヽ(^o^)丿
…って報告に来て、杉さんのをみたら全然リアルさが違う…。
でも、楽しい~♪
まして再現度120%!リアルだなぁ~この質感が杉さま流アイテムの凄いところ♪
いつもながらお見事ですゞ
いえいえ、どう致しまして。
RIRIさんのブログ拝見しましたが、早速作ったみたいですね。(^^)
この方法マスターすれば色々なパッケージ物に応用出来ますよ。
完成したらブログに是非アップしてください。(^^)
★TERAさん
ありがとう。
愛穂がなるべく美人に見えるように撮影する角度とか気を使っているんだけど、もっと動きのあるポーズやオーバー気味なアングル入れても良かったかなーとか楽しみながらやってます。(^^)
TERAさんの作品も着々と完成に近づいているねぇ。
凄く楽しみ♪
ストーリーもアングルも面白くて
見てて楽しいです☆☆>0<☆☆
今作っていますが、楽しいですねこれ!
粘土とは言え、あれだけ手先が器用なんですからコツが分かれば作れますって。(^^;)
どうぞ試してみてください。
オニールはぃ結構前から男キャラとして登場しているんですが、あのとぼけた表情が良いと良く言われます。(^^)
…って、作り方を教えて頂いても、全くできないような気がしますが…やってみようかな~(^^ゞ
Lammさんあたりに、鼻で笑われそうなものができそうですが。
オニールさんの「え?」のお顔に、一緒に見ていた娘と吹き出してしまいました。
ん?(^^;)ゼ、ゼロ戦?
6月に入ったら少しやろうと思ってますよ。
今後の予定は、やりたい事が沢山あるから気分次第です。
アバウトでごめんねww
気分屋なんで。。。。。
あはは、ありがとうございます。(^^;)
>スキャンする時は当然片面ずつですよねぇ。
済みません、実はA3のスキャナを持っているので1発でスキャン完了です。
2分割した画像はフォトショで結合させればOKなので、A4でも問題ないと思います。
とりあえずポテチのデータダウンロード出来るようにしましたので練習してみてください。(^^)
ダウンロード出来るようにしましたので、最後の「こちらから」をクリックして入手してください。
もし完成したら見せて下さいね。(^^)
スキャンする時は当然片面ずつですよねぇ。
うちのはA4までだし。
それにしても裏がアルミってところが
手を抜いてなくて素晴らしいです!
中身は・・・?まさか本物?
今家にあるお菓子で何か作ってみようっと。
(私はとりあえず外側だけ・・)
オニールさん、なかなか素敵。
お腹すいてきちゃいました。
さて、うちには偶然にもポテチがあり
アルミホイル、梱包用のテープもあります!
しかも、
このテープはおまけでもらったので超薄くて
このサイズにはぴったりな感じ!!
あ
肝心なスキャナーがない・・・・・・
がっかり><