1/6スケールのポテチ 2010-05-24 21:39:00 | ミニチュアフード ビニールっぽさと、袋の中の銀を1/6スケールで再現してみたかったので、 ポテチの袋を作ってみました。 時間が無いので、詳細は後日・・・・ « 1/12 スケールの籠 | トップ | 1/6スケールのポテチその2 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なおみ) 2010-05-25 09:17:36 うわぁ~!またまたリアルで可愛いポテチ中身の原材料は…北海道産…とかではない?そして愛穂ちゃんはいつ見てもうっとりの美しさですね^^「お洋服も可愛いねぇ」とMaoと話しております 返信する Unknown (ヘヴァイ) 2010-05-25 10:46:51 ポテチ抱えてる姿がとても和やかな感じがします~♪ものすごい効果的なアイテムですね☆こんなツヤツヤの印刷できるプリンターがあるんですか?プロ仕様でしょうか…? 返信する Unknown (杉さん) 2010-05-25 12:11:37 ★ヘヴァイ君あはは、ありがとうございます。袋はm&m'sやドールショウで使った妖怪スナックの技を使って作ったんだけど、別に家庭用のプリンター使っただけだよ。紙の表に梱包用のテープ貼って、裏にはアルミホイル貼りつけてみた。既にやっている人がいるのか知らないけど、一応自分なりに考えて作ってみました。 返信する Unknown (杉さん) 2010-05-25 12:25:35 ★なおみさん>中身の原材料は…北海道産…とかではない?>残念ながら違うみたいです。(^^;)本物は、パッケージに印字されている製造所固有記号を調べたら、埼玉の「ポテトフーズ 関東工場」でした。この1/6スケールのポテトは色々試作品作ってみようと思っているんですが、これは石粉粘土と言うものを使っています。他にはエポキシパテや樹脂粘土等使って作ろうと思っているのですが、それは今後の課題ですね。>愛穂ちゃんはいつ見てもうっとり自分も最近お気に入りになって、彼女ばかり使ってます。去年、までは「風音」というショートヘアの子ばかり使ってたんですが。(^^)服は全て既製品なのですがヘッドにマッチしてくれたようで共に気に入っております。(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
またまたリアルで可愛いポテチ
中身の原材料は…
北海道産…とかではない?
そして愛穂ちゃんはいつ見てもうっとりの美しさですね^^
「お洋服も可愛いねぇ」とMaoと話しております
ものすごい効果的なアイテムですね☆
こんなツヤツヤの印刷できるプリンターがあるんですか?プロ仕様でしょうか…?
あはは、ありがとうございます。
袋はm&m'sやドールショウで使った妖怪スナックの技を使って作ったんだけど、別に家庭用のプリンター使っただけだよ。
紙の表に梱包用のテープ貼って、裏にはアルミホイル貼りつけてみた。
既にやっている人がいるのか知らないけど、一応自分なりに考えて作ってみました。
>中身の原材料は…
北海道産…とかではない?
>
残念ながら違うみたいです。(^^;)
本物は、パッケージに印字されている製造所固有記号を調べたら、埼玉の「ポテトフーズ 関東工場」でした。
この1/6スケールのポテトは色々試作品作ってみようと思っているんですが、これは石粉粘土と言うものを使っています。
他にはエポキシパテや樹脂粘土等使って作ろうと思っているのですが、それは今後の課題ですね。
>愛穂ちゃんはいつ見てもうっとり
自分も最近お気に入りになって、彼女ばかり使ってます。
去年、までは「風音」というショートヘアの子ばかり使ってたんですが。(^^)
服は全て既製品なのですがヘッドにマッチしてくれたようで共に気に入っております。(^^)