無塩パンが役立つ
今日は、小学生の腎炎の子供連れが親子で来た。 つい、先日まで入院していたとのこと。。 塩...
新作パン有り
半年ほど前から、ふんわりしたパンを 試作、研究していた。 なにせ、塩分0%なので難しい。 ...
こころはいつも・・
きょうは、雨 それでも、僕はパンを作る。 世のみんなが、健康になってくれるために 僕は体に...
健康をあくまで追求
ずいぶん、休んでしまった!! パン作りとシフォンケーキ、パイなど 健康に良いパン作りに、...
アメリカ式アップルパイをクリスマスに・・
クリスマスは12月25日と思っていた。 この頃は、街はすっかりクリスマス!! ま、1日...
メロンパンの評判が良い
メロンパンが、すこぶる評判がよい!! 嬉しい限りである。少しでも健康に皆が関心を持っ...
せめておやつは無塩パンで・・
いよいよ年も瀬も押しせまり、今年も 指折れるようになりました。 その前に、クリスマスが...
にんじんパン の 作り方
本職の方の℡攻勢に急かされて、にんじんパンの ブログ書くことが、遅くなってしまいました。 ...
サツマイモぱん、子供さんにも結構好評!
さつまいもパンです 親子ほど歳の違う友人の子供さんが、 卵、牛乳、米、果物(糖分)な...
面目ないです。来年は頑張ります!
今年中に、サツマイモパンやほうれん草パン、たまねぎパンなど アトピーや、野菜嫌いの子供...