ドッグコントロール・ニューバージョン開眼☆彡

2008-12-20 22:25:28 | Disc☆Dog

納得して受け入れるまで時間を必要とする
ティオは知る人ぞ知る、お墨付きの頑固者です

ところが、その「ある一線」をクリアすると
意外とスムーズにマスターしてくれます

ママの承認なしでは、UP出来ないので内容は

どんなシチュエーションでも完璧に出来るように
完成度を高めないと…


練習していてティオとタイミングが合わないと、よく激突します

痛いです本当に痛いです
犬は痛みに鈍感ですが、ティオも例外なく何事もなく平然としてます

地面に疼くまり、痛みを堪えてジッとしていると
寄ってきて顔をペロペロ。。。

2~3日は痛みが引かないのが特徴です
しっかりコントロールしきれないパパが問題なだけなんだけどねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝練習(*~ ρ~)~

2008-11-05 08:23:03 | Disc☆Dog
始めたはいいけど……

パパ破裂しそう
ティオ朝からウキウキ

朝を迎えた時や日常的な中の表情、
今のティオはとっても


でもね、体は正直
ティオの上腕筋、大腿筋は思いきりパンパンです(笑)
ディスクの時、ケガしない為もあるんだから



逆に今はこっちが死にそうなんですって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で立ち寄る場所゜゜゜

2008-10-24 23:35:28 | Disc☆Dog
夜の散歩、練習に欠かせないのがジュースの自販機

大体は立ち寄るんだけど、財布を忘れたりして寄らないとティオ
「あれれっ!?」って顔します。

練習の合間、終わった後の一服は止められそうにありません…-y(  ̄д ̄).。o○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ニモマケズ

2008-10-23 22:15:02 | Disc☆Dog
一緒になって雨に濡れるのも悪くない('◇')

明日風邪ひいても知らないよ~


あ。。。パパティは大丈夫か…。

















だって、











○○はカゼひかないって……






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も秋ヶ瀬公園☆彡

2008-10-19 20:47:28 | Disc☆Dog

今日も我が家は秋ヶ瀬公園

今日は広場で『ドッグタイムレース』が開催されてました
参加者の人達は、みんな楽しそうでした

やっぱり大会は良いなぁって思います
あの空気、雰囲気好きだなぁ。。。


妙な思惑とか陰でヒソヒソみたいな陰湿なのが無ければね。


見学しながらお昼を食べて、場所を移動
今日もホントに大勢の人が思い思いに過ごしていました


いい場所発見で落ち着いて…


何故か秋ヶ瀬に来るとヤル気マンマンティッティ


ジャンプの頂点で撮影はやっぱり難しい


今日もたっぷり遊び回ってきました


ティの新技、大車輪何回転も回ります


なんでカメラ目線をする…( - ゛-) ジッー


もう一丁、仕上げの大車輪
って、こういうことしていていいのだろうか。。。

周囲から好奇の視線が…

今日もたっぷりと投げ練をしました
スナップスローが全ての基本だからね

涼しく感じていたのに、思いっきり汗掻きまくりです
やっぱりこうでなくっちゃねぇ

今日も夕方までしっかりと遊んできました
また明日から頑張れそう



あ。。。市民まつり
忘れてた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの秋ヶ瀬♪

2008-10-13 21:57:51 | Disc☆Dog

今日も昼間は暑さを感じるくらい、良い天気

ヶ瀬公園に先週に続いて練習と遊びに出掛けて来ました
日差しが強かったから顔がヒリヒリしてます


日陰に逃げると蚊に襲われます
母ちゃんは頬を刺されました(*゜д゜)キ-!!

母ちゃんティオ




今日も午前中から夕方まで、たっぷり遊んで、走って、
目いっぱいディスクも出来ました

お会いした2頭のボーダーコリーを連れたご夫婦とも
いろいろお話出来て楽しかったです。
頑張って下さい


ジャンピングキャッチの頂点で撮影するのって難しい…







そして…親愛なる友人へ。

連絡が来ました
本当におめでとうございます

努力は必ず報われます。
自分はいつもそう信じています。
まさしく、それを証明してくれたって感動してます

エンジョイ出来て最高な三連休でしたね
ティオ家は、ずっとこれからも応援しています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ヶ瀬公園で♪

2008-10-04 23:55:14 | Disc☆Dog

タレ目…全然ボーダーコリーらしくない

今日は天気が良くて
で秋ヶ瀬に出掛けました

レッドボーダーコリーは日差しが強いと
写真に写りづらい



そして母ちゃんティオ

脚を引くのがちょっと早いよ、母ちゃん


母ちゃん、地面に這いつくばる
その上をティオは大好きなオーバーでジャンプ
夕方までたっぷり遊んできました
ディスク投げすぎて指の皮が剥けてしまいました

オレは基本的にだな。。。


何しに行くって昼寝だろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AWI-JAPAN 6th Heat ☆千葉ポートパーク★

2008-09-28 22:18:23 | Disc☆Dog
寒かったっ
プレーするワケでもないのにトレーナーだけで出掛けて失敗しました
たった一ヶ月で、こんなに気候が変わるなんて…


今日もまた、この写真から
空はどんより曇ってます。せっかくの日なのにねiil||li _| ̄|○ il||lii

今日はHEROのエアマンは居ません。
ちょっと寂しい…。

いつもの定位置に陣取り、開会式から( - ゛-) ジッー

まだまだ、大人しい

今日は2コート。
日没が早いし、天気も下り坂。
ミーティングで注意事項とか説明してたけど、大丈夫なのかなぁ…。
千葉ポートパークで継続開催できるのかな


ティオはまだ大人しく観ています。




ティオはトップクラスの方々の演技に入るともうダメ
刺激を受け、ディスクをやりたがって乱れまくりです( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…
これじゃ迷惑行為です。。。
怒られなくて良かった…



あんな細かい、機敏な動き出来ないでしょうに…キミは
パパだってあんな動き出来るわけ無いでしょう、ムリムリ


この方の演技は本当に素晴らしいと思います。
犬の動かし方、技に入る間合い…息をするのも忘れるくらい
、いつも目と頭に焼き付けています。
真似は出来ませんが、学ぶべき点が非常に多いです。


やりたがってどうしようもなくなるとハナ鳴きして訴えてきます
乱れまいとする姿勢が見える分、叱りつける事も出来ないので
なだめすかして落ち着かせながらの観戦でした

リードをチェアに結びつけて係留練習を兼ねて
パパはずっとプレーを勉強してました。
寒くてトイレに何度行ったか分かりませんが。。。

プレーしている方々と違って、見てるだけの人は
寒さで討ち死寸前でした

持って行ったお弁当で遅めの昼食
それでも寒かったので、その場を離れてママティオとしばらく遊んでました

ディスクも少しやって、早めに帰りました

たっぷり動画撮影してきたし

また日々ちょっとずつだけど頑張っていこうと思います。
ディスクよりも先に課題をクリアしていかないといけないし

毎日メゲてしまいますが、モチベーションはしっかり維持してます
昨日、今日とお疲れ様ティッティ

              読んでくれてありがとう

                 ティオ家
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の練習は…(汗

2008-09-27 23:46:07 | Disc☆Dog

一昨日、昨日と3時間程度の睡眠で仕事に忙殺されていた父ちゃん。
今週は結構キツかったな…さすがに(泣)

で、ようやく週末の連休キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!
ゆっくり眠れた気がします

今日はで出掛けてティオとトレーニング
ディスクに対して少しずつ積極性が出てきたとは言うものの、
まだまだダメダメなのがティオ家パターン

よって根っこの部分に重点を置いた取り組み方の指針は変えられません。
ここを頑張って改善修正すれば、
その後の取り組み方がかなりスムーズに進むんじゃないかなって思います。

今日は母ちゃん、マジ噛みされて凹んでます
仕方ありません、人も日々勉強訓練です。

父ちゃんはティオに限らず、
昔からある程度は犬に噛まれているから凹みません。
噛まれると、確かに時間経過と共にやけに重たい鈍い痛みが襲って来る…。
しかもなかなか重たい痛みは抜けない

噛まれてるのを自慢してるんじゃありません、
犬に噛まれたくらいで怯んで負けていられないんだって事です…一応

ディスクもちゃんとしましたし
何だかんだで夕方に帰宅。。。
今日もたっぷり充実した時間を過ごす事ができたなって思います

当面はティオに空中でのディスクキャッチの自信付けをさせないといけないので、
父ちゃんはティオに対して、こしゃくなスローを行なわないことにしました。

要するに固まっていないトリックスローは止めろ、と言うことです

しょうがないので母ちゃん相手に投げ込んでやろうと企てています
スキップやショルダー系を投げると、ホバリングするのを母ちゃんは蹴り落とします(*゜д゜)キ-!!
胸元から顔めがけて投げると身をかわして逃げますし

最近は、ティオとのトレーニングも変化しつつあります

ずっと取り組んで来ていた“躾・マナー”、いわゆるオビは、問題行動の未然予防の為に行なうものと思っています。
何のために躾をするのかと言えば、一般論だと人間社会のルールやマナーを
教える為ですが、噛み砕いて表現すれば、問題行動の「未然予防」の為に他なりません。

そして、エキサイトしがちなティオを穏やかに仕向けていくこと。

これら自体は、以前も書きましたが地味で面白くありません。
厳しかったりストレス、プレッシャー、エネルギーを必要とするからハードだし。

それよりもディスクドッグをはじめとしたドッグスポーツをする方が
断然楽しいに決まっています
せっかく犬を迎えたんだから、何でも楽しくという考え方があります。

世の中の犬の飼い主が、躾をやるのは当たり前と考えて、
その上にある『犬と共に遊ぶ楽しさ』を、
もう一段階上のところで感じられる人が増えれば、犬を取り巻く全ての環境が現在とは激変すると思います

というものの、自分はストイックな求道心など持ち合わせていません
あくまでも、ティオと楽しむ為。。。が目的

              


             読んでくれてありがとう

                ティオ家
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一早いカメ。。。いよいよ

2008-09-24 23:58:08 | Disc☆Dog
一昨日、昨日とほとんどディスクで遊ばなかったティオ
手抜きで投げても見透かされて、全然追わないし
中途半端にやるくらいなら、別の遊びのほうがずっとマシ

今日、要求吠えすることも無くガンガンやってくれました
珍しい・・・この男。。。

オビディエンスにミックスさせたトス&スローもバッチリ

悪ノリして、1分間計測しながらお遊びディスタンスもやってみました
これがいけないパターンなんですが

5スロー投げて全部キャッチし、しっかり持って来るから
驚きましたなんで?
ジャンプは相変わらずヘタクソジャンプですけど…

距離的にはミドル4本とショート1本程度でカルくしか投げてませんが、
ティオ公園Ⅱに居合わせた人の目もはばからず
パパはベタ褒め状態でした

何が嬉しいのかと言えば、しっかりここに持って来るんだという
意識がティオから伝わり、自分の仕事・作業の一つとして遊びの延長線上に
ディスクゲームがあると見て取れた事がとっても嬉しかったのです

ホレ、早く投げろ!という様な犬の姿勢がなかったので、
ティオを誇りに思いました。

ヘンなモーションを入れると、パターン化しちゃってる
影響もあってティオの先走りが出るので、徐々に修正しています

日本一早いカメ。。。

それでもゆ~っくり一歩一歩身になりつつあるのが実感できます。
ディスクを少し始めていますが、今までと違いが出ていると…思います、たぶん

驕らず、焦らず、慢心しないで今までどおりに
ママと一緒に頑張っていこうと思います



                  にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←応援よろしくお願いします☆彡

               読んでくれてありがとう

                   ティオ家
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JDDN Local Tournament ~ティオ in 群馬~

2008-09-13 23:59:54 | Disc☆Dog

以前から興味があったフリースタイルのもう一つの団体。

念願が叶って、ようやく今日お邪魔する事が出来ました

ウチだけで訪れ、新しい居場所って言うのが欲しかったって
言うのもあります。

遠方でしたが行って良かったって思いました
単純に流れのままプレイが進んでいかない、
節度が保たれながらも人がしっかりとコマンドによって
ドッグコントロールする。

一体感を感じられるプレイに素直に感激しました。
犬本来の運動性能を活かした全体構成とルーティンの組み方に
学ぶべき点ばっかりでした

素晴らしい考えを持った大先輩とも知り合え、
考え方にとても共感出来て久し振りに大会で感動出来ました。

ゲーム終了後には直接指導していただいたり、
代表の素晴らしいプレイに声も出ず、
今流行りの「なんも言えねぇ」状態でした

あとは写真ばかりです。。。








ティオがやりたがって大変でした

出張でここ2~3日まともなディスクをやっていないから
目の前で見せられると堪らないのかも…
おかげで二本足で確実に立つようになりました

かなり気温も上がりヒートアップしてしまったので
何故かこの時期に川にドボン




しばらく落ち着かせてから練習を。。。

フリップはやっぱり難しいです


しっかり声を聞きながらムーヴする姿勢が見えて
嬉しくなってきます




何をするにも顔、表情だけはやっぱりカワイイ






この花を目の当たりにすると、やっぱり秋を感じさせられます。


木の幹の影から見てるティオ
巨人の星じゃあるまいし…


コートのフェンスを使って「OVER!」


ピョンピョン調子よくするものだから
かなりしつこく飛ばしてしまった

JDDNで素晴らしいと感じたのが
エレメンツごとに詳細に採点が記載されている事。
次につなげる為の自分のテーマが数値化されて表されている事です。

ナメた考えは全然持ち合わせていませんが、
上には上が居るものだなぁって本当に思い知らされます。
会話の次元、練習のレベルも違うんだから


となれば、燃えてこなきゃダメでしょ
これからもよろしくお願いします

とっても楽しい、素敵な時間を感謝します



                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←応援よろしくお願いします☆彡

               読んでくれてありがとう

                 ティオ家




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AWI-JAPAN 3rd Hert ☆千葉ポートパーク★

2008-08-31 23:02:53 | Disc☆Dog
8月最後の日。。。しかも日曜日
なんとか日中は晴れてくれて良かった


ポートタワーを正面に、でアプローチしていく
この景色、何故だかパパは好きです



からチェアを持っていったので日陰に陣取り、
今日もひたすら観戦&撮影。。。( - ゛-) ジッー


繋留慣れしていなく、パパへの独占欲が異常に高くなっているティオ
矯正も必要だったから、ひたすら定位置で


さすがにこの場で厳しく叱りつける雰囲気じゃありません
が、やっぱり吠えが出ればしっかり叱りつけざるを得ません。

メンタル面の強化は必須(人間同様
興奮しやすいティオを不必要にヒートアップさせない為なので
やらなくてはなりません


気分転換で開放して散歩させたり。。。


ママと仲良く観戦したり。。。


今日も暑い中、サマーシーズンラストを飾るプレーを、
みなさん頑張って披露していました
ドッグスポーツは、これからが本番なんでしょうけどね
今日はの写真撮影はあまりしてなくて…

パパはみなさんのプレーを動画撮影してました。
ティオ家が素晴らしいと共感できるHさんのプレーは
今回もしっかり収めさせて頂きました

本当に見習うべき点がいっぱいあります。
頑張らなくっちゃ

ティオはそこまでディスク欲がありませんし
仕切りなおして頑張ります


               読んでくれてありがとう 

                  ティオ家
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かイマイチ・・・

2008-08-30 23:58:02 | Disc☆Dog

何だか今日はイマイチな日。

仕事の都合で2日間ほとんど寝ていなかったし、
しばらくティオと練習も出来なかったんだけど。。。




気分的に何かちょっと。。。






ま、いいんじゃないでしょうか(笑)
こういう時もあるってことで

                  




                   ティオ家
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆バージョンアップ★

2008-08-26 23:58:37 | Disc☆Dog

『DX』がもうボロボロ

別にディスクなんか何枚ボロにされたって構わないけど
ペースが早い

毎日奮闘中です

これはティオだけの問題ではなく、
パパ本人に当てはまる事だと言えます。

こういう風にやってみたいって思うからには、
共に成長していかなくてはいけないって強く感じています

何故か手元に持ってくるし、その場ドロップも
( -д-) 、ペッってするし、こちらが驚きます

オビディエンスも何故か順調
やっぱり全ては人次第で決まると言われる所以だと
こういう時に改めて思います。

順風満帆には行かないと思うけど
ティオのペースでコツコツ頑張って行きます

頑張ろうねっティオ

               にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←応援よろしくお願いします☆彡

             読んでくれてありがとう

                ティオ家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ゜Å゜)ホゥ 順調かも。。。

2008-08-21 23:59:02 | Disc☆Dog


何だか涼しくなってきちゃいました。
夏がとっても短かった気がします
まだまだ終わって欲しくないなぁって思うんだけど


リードを持つのが母ちゃんでも、
意識がどうしても父ちゃんに向いてしまうティオ

少しずつ矯正しています。
直せるものなので、時間を掛けてじっくり矯正していきます
母ちゃんの頑張り次第な部分が多いですけど…



今夜はティオ公園Ⅰで練習

蚊が多いから、あまり行きたくないんだけど
降った場合はここが一番汚れが少なくて済むから…

今取り組んでいるテーマも、やっぱり人が自制心を持って
自身をしっかりコントロールしないと、それが犬に伝わってしまいます

とは言うものの、
もうティオに対してピリピリした雰囲気で、
アレコレと目を三角形にする事はありません。

父ちゃんが厳しく叱りつける場面は、
ほとんど無くなりましたし
もう、そういう段階はクリアしたと言う事

しっかり動いてくれるティオがたまらなく愛しく、心強く思います。
まだまだ初歩的段階ですが、これから先を思うと
あるのは期待感、ワクワク感でいっぱいです

ティオ家が表現したいスタイルはコレという目標が定まっている以上、迷いなんてありません

コツコツ頑張りますっ



             

                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←応援よろしくお願いします☆彡

              読んでくれてありがとう

                  ティオ家


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする