いよいよ・・・

2008-08-19 23:59:06 | Disc☆Dog
連休ボケ。。。休み疲れも抜けない状態ですが

ママはもうしばらく現状のまま継続して頑張っていきます
ティオの内面をしっかり構築していかないと。。。

土台作りをしっかり継続しながら、徐々にですが“いよいよ”になるかも、です。


ボールをくわえてママ眼力を送るティ

ボールや引っ張りロープも、そろそろ。。。になるかもねぇ






                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←いつも応援ありがとう☆彡

              読んでくれてありがとう

                  ティオ家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AWI-JAPAN 2nd Hert ☆印旛村西部地区公園★

2008-07-27 23:59:37 | Disc☆Dog
会社に行く日はいつもギリギリなのに、
何故こういう日は早起きさんなのだろう…

朝4時に起きるなんて。。。

青輝ママ青輝くん
迎えに行って、下道をトコトコ向かうは印旛沼

久し振りのN.P.Aなので車中はずっと頭の中はそればかりでした。
青輝ママにも、是非とも見て欲しかったからお願いして付き合って貰いました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

かなり早く会場に到着
しばらくしてセナ家も合流。

いつものごとく、何故かエントリーしていないティオ家のタープは前面にセッティング( ̄∇ ̄;)ハッハッハ…

撮影する側じゃなくて、撮影される側になりたいかって?

やっぱり、エントリーしてる人達が羨ましいです。

朝から急激に気温が上昇
人が体調不良になったり、もちろん犬達にもかなり過酷な環境下に
晒されてティオ家タープ内もかなりピンチな状況になりました


先週の再現。。。大会日記でもティオ日記に良くある何気な写真(-p■)q☆パシャッパシャ☆


青輝のコンパクトさがセナティオと並ぶと目立ちます

今日は演技そのものの写真は
動画撮影してたし、暑さでダレていたし、睡魔に襲われてだったし…

これもティオ日記に良くある、ディスクしてる犬を( - ゛-) ジッー


そして、セナ親父出陣


セナ親父激投

稲妻手裏剣スローの影響でしょうか、結果は
また、もう1Rありますし


競技の合間にはプールにドボン

ティオは水に埋もれて暴れてました。
相変わらず異常なほどの好きです

ディビジョン1の決勝終了後、TFRの2R目。
セナ親父激闘



なんとか4Pは得ましたが、何でだろう…練習の時は上手くやってるのにねぇ。
また頑張っていきましょう
それに…閉会式で特別賞受賞したんだし
脚光浴びて、気持ちよかったでしょ
おめでとうございました^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^

勉強の為に撮影した動画、しつこくリピート再生してます。
得られる物、いっぱいあると思うし

いつの日か、こんなティオの表情をお見せしたいと思います。(撮影:青輝ママ





↑回転しながらのレッグオーバーです
背中越しのオーバー崩れではありません

ドッグコントロールをしっかり出来るように頑張らなくっちゃ

青輝ママ、異常なほどクソ暑い中、長時間付き合ってくれてありがとう<(_ _)>
ティオ家はとっても楽しかったです
またお付き合いよろしくお願いします

ティオもお疲れ様今日もたくさんありがとう

                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチッとお願いします

               読んでくれてありがとう

                  ティオ家




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ハイパーフライトジャパン第3回秋ヶ瀬定例大会★

2008-07-20 23:59:17 | Disc☆Dog
夏の暑い1日、犬達にはハードな環境でも
自分には“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪な季節

楽しかったし、お金もかなり吹っ飛んでいった1日でした(笑)

今日は秋ヶ瀬公園のハイパーフライトジャパン会場に、
青輝ママと遊びに行くお約束をしていました。

お迎えに行く前に、ティオ用の特大サイズのクレート、牛革製で使い慣れたリードを新調、
その他何故かアレコレ買ってしまいました。

昨日もベンチチェアから始まって随分買い物に奔走し、
やっぱり貧乏街道一直線

特大サイズのクレートは激しい運動をした場合は必需品です。
狭い物だと体を丸めたり縮めさせて中に入るから、
筋肉が硬直してしまうから好ましくありません。

ただでさえ、デカいサイズのティオの為に買い換えなきゃと考えていました。

で。。。青輝ママをお迎えに
出発と同時にレアパパにも
秋ヶ瀬へ急ぎますダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

青輝くん




レアちんも混ざって、珍しい…いや、初めての3ショット
今日はレア家も観戦組ですナカマ ヽ(゜◇゜ )∧( ゜◇゜)ノ ナカマ

ティオがパピーの頃から、いろいろ温かく見守って頂いているAbout my dogsご夫妻にご挨拶に行って、
そのまま気が付いたら買い物モードに突入

クレートファン、冷却セットから始まって車の中のハンモックタイプのシートカバー、
てぃお
と平仮名で名前を入れてもらったTシャツやらと。。。

帰宅したらティオにと買った品物で部屋が埋まりました

そこへやっとセナ到着。



バリエーションに富んだ、奇妙な仲間達(本人達はどう思っているかは不明)。

なかなか、いい表情しているなぁと思います。


裏に流れる川にいたカニを捕まえて、セナに見せるとスタンプパンチ一撃


ティオに見せたらスタンプ気味でとどめのティオパンチ

カニは若干潰れていました


互いに牽制し合って微妙な間柄のクセに何故か今日はくっ付いてた
お二人さん。

大会そのものはあまり観ていなかったけれど雰囲気はやはりいいものです。
観ていて出たくなるかと言われたら出たいに決まってます。

みなさんと同じ楽しさを共有したいでしょ…。
コートに立つと何故か燃えてくるし、あの緊張感が意外と快感だったりしますよねぇ(*´σー`)エヘヘ

終了後、広場でディスク遊びしていましたがティオを二度ほど叱りつけました。

他の犬がディスク遊びしているところに割って入る、
指示が出ているにもかかわらず自分の意思で勝手に立ち上がり走り回る。。。
これを許すわけには行きません。

ましてやティオはディスク禁止令の最中です。

ディスクを持ち帰るレアセナの直前を横切る行為そのものが挑発行為であり許してはいけません。
パパ自らハードルを低く下げてルールを変えるわけにはいかないのです。

競技だけという限定された範囲と違って、家庭犬は様々なシチュエーション、
環境化の中で変わらない適応力、順応性を維持継続しなくてはなりません。
犬が出来る出来ないは、「教えた」か「教えていない」かの違い。

最後に定番のイブっち

さすがにちょっと疲れていたかな?
夏休み、思いっきり楽しんでねっ

青輝ママ今日は長時間お疲れ様でした<(_ _)>
来週は長距離&長時間プラス要早起きなので頑張って下さい(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクザツな1日・・・

2008-07-15 23:59:50 | Disc☆Dog

レアパパさんから、とっても嬉しい写真を頂きました

ありがとうございいます、自分の一番のお気に入りです

ティオに対して「叱ってばかり」「厳しい」「制約が多い」と思っていた人は、
今一度真剣に自分の犬と向き合ってみた方が良いと思う。
本当に犬との関係、絆とは何なのか知る良い機会かもしれません。

ティオと自分はこの通り
きっと答は犬が教えてくれます。
他人が口出し出来るほど浅い付き合いしてないよ(笑)

楽しいばかりが先行して、
深い肝心な部分が為されていない人間に限って、
あれこれ影で吹聴している…非常に情けない。

マナートレーニングの基礎入れ、
ティオ自身の考え方の矯正もあるのだから、
メリハリを付けた接し方、強めに強化せざるを得ない期間が発生するのは必然だよ。
もう1歳を過ぎたティオに対するトレーニングは矯正なんだよね。
何も知らない人が言って来るからハラが立つ。

持論だけどディスクドッグは犬が主役。
人は、犬の素晴らしく美しい動きを更に引き立たせ、際立たせる為の裏方・黒子的存在。
いろんな取り組み、考え方、目指す方向や目標が違うけど同じところに到達できたら素晴らしいですね。。。

もうひとつ…。
ニュースで観た、散歩中の4ヶ月のチワワを蹴り上げたという残酷極まりない事件。
犬が本当に嫌いな人と共存しなくてはならない社会でいろいろ難しい問題ですが、
根本的にやっていい事かいけない事かってあると思うな。
常軌を逸しているとしか思えない

もし自分の犬がそんな目に遭ったら…真剣に考えてしまいます。
犬には何の罪も無いのにね…。

昨日、今日と夜のトレーニングはビシビシ頑張っています。
overは何度も綺麗にこなしてくれるし、
tapもしっかりこなしてくれます。

タップ練習で適当な所が無くってやってみたというオチはありますが、
ティオtapコマンドを掛けたら父ちゃんの背中に乗ってきました。

見事

ボルティングじゃなくプラント…です、ポジショニングはまだまだ全然だけど、
ティオの性格を考えると革新的出来事だよ

夜だし人目もあったけど関係ない。
思いっきり誉めまくって喜びまくってしまいました
ルアーやディスク、トリーツを全く使わないで出来る事そのものが嬉しいんだよ。

しかし…やっぱりティオは重い。。。
乗っかると堪らない
改めて痛感した…

本来、人の上に犬が乗る行為は好ましい行為ではありません。
関係が出来ていない状態で行うと、
その犬の性格によっては非常に良くない状況に陥る場合があるから。

特にボーダーコリーという犬種は注意が必要
規律とルールの隙間が緩かったり、崩れが感じられるとそこから自分の判断が加わってしまうから。

オレはルールを崩さず一貫性のある接し方をしっかり守っていくよ、
周囲の声などに惑わされていられないからね。
いずれ分かるよ、どちらの選択が正しかったのか。。

嬉しさとフクザツさが入り混じった奇妙な日だったけど、
言える事はただひとつ…。


大丈夫、絶対にブレないから自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆『JFAつくば』大会★

2008-07-13 23:29:37 | Disc☆Dog

今日も夏を思わせるアツい一日でした。

照りつける陽射しの下、今日は茨城県つくば市の
くきざきドッグスポーツ広場p( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!
母ちゃんは久し振りのOFFデー

日頃うるさい父ちゃんとティオが居ないからノンビリ出来るでしょう。
会場で皆さんと合流。


レアパパ奮戦



怜亜快走


ホント、2日間お疲れ様でした。。。

イブっち奮闘



ディスタンス競技には、あんまり偉そうな事言えませんが
イブっちのラウンドを観ていて最近「おおっ」と思わせる
スローを披露する時があります。
どんどん芽を伸ばしていくんだろうなぁ。。。頑張ってね

セナ親父激闘



観ていて自分的には必要以上に犬にハイテンションを要求しない、
人が後方からあおる事の無い良いラウンドだったなと思いました。
セナの性格ならば、人が激しく高揚させる必要は無いと思うからです。

また頑張って練習して行きましょう

そして暑さに負けず、空き時間に芝生の上で
オビディエンス、ジャンプを繰り返していたティオ

ゲーム中はタープで

冷えタオルを頭から被って見事にオヤジ化


バテちゃうかなぁって思ってたけど、
予想に反して元気一杯
あまり過保護にならないように気をつけます<(_ _)>

レアパパから頂いた写真

ちょっとデカ気味なB&WとR&Wのボーダーコリー2頭と
ヘンな男・二人組。。。この写真はお気に入り

確かにセナティオ以上に骨格、体格に勝るボーダーコリーはたくさん居ます。
2頭が貧弱に見えるくらい筋骨隆々な犬達と比べたら、
セナティオは全然まだまだ。
トータルで見たら確かにデカイらしいですが…(笑)

オーストラリア系のショータイプなんて、
ひたすら大型だからね

今月末には『AWI 2nd Hert』
ティオ家は今からとても楽しみにしています

また明日からコツコツと頑張ります
自分達それぞれにある課題を克服していかないと


ティオ、とても楽しかった連休をありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も…

2008-06-30 23:59:15 | Disc☆Dog


あ・・・

今夜もボール噛み遊びじゃなくって、ティオ公園で練習、練習。。。

パパは、ティオ日記を書いた後、持ち帰った仕事に着手です

オビディエンスはパパは大丈夫かなぁってトコまで来ましたが、
最近はママ苦戦中
途中でパパティオを叱っても全く意味が無いので、良い意味で放置して任せています…-y(  ̄д ̄).。o○

リズム良く、ドッグコントロールが出来るとメチャクチャ気持ち良いです
勢い余って調子に乗り、たまにティオはワケの分からない動きをします。
遊びの延長だからねぇ、ティから見たら。

ママには足の間を駆け抜けるスルー、
パパにはジャンプしてくれるのは嬉しいんだけど、そのまま体当たりだもん
これは痛い…(泣

それでも今は十分エンジョイしています

大切な事は犬に楽しいと思わせる事。
コミュニケーションが不可欠だという事です。

犬に教えているつもりが、実は自分自身が教わっている…。
現実、そうだとパパは思います。
大げさじゃなく、人生観だって変わるんだから

そこが面白いところであり、奥が深くて、やめようと凹んだり、
めげる事もあったりで、でも我が愛犬の顔を見ればまた頑張れる。

これが犬と過ごす上でひとつの醍醐味だって思います。
がんばりましょう。。。


                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチッとお願いします

               読んでくれてありがとう

                  ティオ家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆『JFAつくば』大会★

2008-06-15 23:35:25 | Disc☆Dog

昨日に続いて今日もとっても良い天気

ちょっと朝寝坊してから、常磐自動車道をp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!
レア家セナ家がエントリーしている『JFAつくば大会』が開催されている
くきざきドッグスポーツ広場へ向かいます

前回のつくばはだった…4月で寒かったなぁ。


イブっちティッティ
この写真はパパママもお気に入り

先日渡せなかったお誕生日のお土産、
取り敢えず渡せてよかった
何故かオトナが子供より先に食べていたけど…


セナ家おねえちゃんも一緒に(-p■)q☆パシャッパシャ☆


ティのデカさが目立ちます

今日は大会の内容は…
全く分かりませんiil||li _| ̄|○ il||lii

でも楽しめた一日でしたいろいろ笑えたし
連日エントリーのレア家。体を労わって下さいな<(_ _)>(笑)
気持ち良さそうにタープでマグロになっていたもんなぁ


セナ親父奮戦の図。セナ激走
内容はその場に居合わせた人のみぞ知る…親父さんの本領発揮と言えば、らしくていいの…だろうか


イブっち精神統一の図


イブっち激投、レア爆走
ポイントは…合計29Pだったかな?
子供が何かを覚えるスピードは目を見張るものがあります。
上達しちゃったもんねぇ


デカボー、サメコバンザメ


修行中なサメコバンザメコンビ


この角度で写せば二頭が大きい事がよく分かります


レアが手前に写っているのに遠近感が感じられない


ママティオセナ襲われて嬉しそう

今はセナレアもディスクスポーツではずっと先を突っ走っているけど待ってて下さい

ティオ…追いつけるのかな

明日は筋肉痛で苦しみそう
また明日から頑張ります

ありがとうティオ

                
                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチッとお願いします

               読んでくれてありがとう

                  ティオ家
 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の人に会えたら。。。

2008-06-02 23:59:21 | Disc☆Dog
まぁ楽しめた休日から一転、
いかにも現実的な時間に強制的に引き戻される月曜日。

好きになれないなぁ、やっぱり。

最後までAWI-JAPANスーパーファイナルに行きたくて迷っていたのは
理由がありました。

ディスクドッグをやっている人ならば
もちろんご存知の『ディスクドッグ 生みの親 神様 伝説の人』に、どうしても会いたかった
から。。。でした。

「ミスター アレックス・スタイン」その人です。

他の皆さんもブログで書かれているので、どういう人物なのかは割愛します。
事の発端であるドジャースタジアムの事件は単なる笑い話ではなく、
ある意味、気持ちの底にある熱い情熱の塊が動かさせた出来事だなぁって思います。

枠にとらわれやすい日本人には理解できない行動かもしれませんけどね。

で、ご本人に質問、聞きたかった事がありました。
「ドジャースタジアムの事件で、警察にパクられた時の心境と拘留されてた期間とその時の感想を…」
キースくんのお姉ちゃんも同じことをキティ父さんに言ってたそうで。。。

みんな思う事は同じ( ̄ー ̄)ニヤリッ

いつか、その願いが叶う事をパパは信じてます

今夜の散歩&トレーニングはママに対するレッスン
ティオもトレーニングモードに入ると空気を読むようになりました。

どうしても「吠え」が出てしまいます。
すかさず「NO!」

叱るとやらなくなってしまう、とか意見はありますが
ルールはルールしかたありません。

ママに対する意識が付いていたので少々ビックリ。
思わず「ティオ、グッボ~イ!」

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ。。。


生肉ティンバーウルフ、各種様々なトッピングの組み合わせはティオに大好評
サプリメントで完璧っ

明日も頑張ろうっと

                にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチッとお願いします

               読んでくれてありがとう

                 ティオ家

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須 or 千葉ポートパーク? 

2008-06-01 23:58:57 | Disc☆Dog
本調子でないティオ家が選んだのは。。。


JFA千葉ポートパーク大会でした

今回でおしまいじゃないし、また次回のお楽しみって事で…


突然ですが…イブっちです

今日のJFAにはレア家セナ家、午後からティオ家が合流しました。
久し振りに三家族が揃った気がします

午前中はティオのフードやサプリメント選びでブラブラと
馬肉メインでいろいろ混ぜた食事になっても、
総合食としてドライフードも若干ながら混ぜているのでティンバーウルフに戻しました。

我が家はサイズの大きいティオの場合、
20~21kgくらいのウエイトで良いんじゃないのかな。。。


で、千葉ポートタワー。
NPA以外で来るとは思わなかった(笑)


夕方撮ったから撤収組が多くて、
写真の風景は少し寂しい…


イブっちこども大会奮戦の図
昨日で6歳、ホント誕生日おめでとう

昨日、今日と連日参戦のレア家
死なないようにご注意下さい<(_ _)>


ティオ日記に見られる大会開催中のコート脇の物語。
何故か、やたらとセナに吠え掛かり絡むティオ

やめときゃいいのにパンチまで繰り出して。。。

セナの反撃に横っ飛び
こういう時にパワーアップした効果が功を奏してます

周囲の迷惑を顧みず、この二人はしばらく吠え続けてました
写真に無いけど、ティオは調子づいてレアにも吠え掛かって絡む始末
パンチも繰り出し、追っかけまわしてましたダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

で、大会ですが…ビギナーエントリーのセナ親父さん
午前中1Rは31P。

午後の2R。。。

動画がアップ出来ないっ
キャプチャでスイマセン




↑これは嗚呼~の写真

38Pで終了、トータル69Pで
祝☆初優勝っ!!!!!!!!
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!
^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^


センターに立てる事は栄冠を手中にした証。
本当におめでとうございました

で、寝ていないレアパパ
疲労が思いっきり顔に出てました




やっぱり動画がアップできないっ
きっとレアパパ
寝てないし、疲れも出てそうで見ててしんどそうだった…・・……(-。-) ボソッ


ほら
みんな若くないんだから(笑)

大会スケジュールもおして、閉会式と表彰式は7時頃じゃなかったかな?
皆さん、お疲れ様でした。
楽しい時間を過ごせたし、身近な友達が優勝できた瞬間に立ち会えた事を
心から嬉しく思ってます

犬と過ごす素晴らしい2日間はアッと言う間に過ぎ去りました。
明日から、また新たにティオと日々練習になります。
前進あるのみ頑張ろうティオ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AWI-JAPANファイナル明日開幕☆彡

2008-05-30 23:52:11 | Disc☆Dog
いよいよ明日、明後日とAWI-JAPAN大会のクライマックスを迎えます
今シーズンの集大成となる最後の大会です

パートナーと最高のパフォーマンスを演じ切り、
何よりも、このスポーツを真剣に考え、
真剣に捉え、たゆまぬ努力を続けて来た人が勝者になります。

勝者には世界大会への道が約束され、
ディスクドックプレーヤーにとっては最高の栄誉と
名誉が待っているフリースタイラー憧れの聖地。。。

自分が出場するワケじゃあるまいし、何言ってるんだろう…(汗

「犬と海外遠征するので仕事を休みます」
言ってみたいものだ。。。

ティオ家、行くつもりでいました、ギリギリまで。

そう、つもりでいましたが…
が、母ちゃんの体調回復具合がイマイチ&仕事だそうなので、
明日は行けなくなってしまいました

仕方ないよね

自分がエントリーしてたら、
間違いなくソッコーで休むんだろうけどね

天気は残念ながら
誰なんだろう、雨人間は…。

自分は明日は久し振りにティオとマンツーマン・トレーニングです。
いろいろ試行錯誤しながら、確認したい事も出てきているので
に打たれながら


エネルギーがかなり溢れてきているティッティ


ハウストレーニングの制御も効かず、
かなり乱れ気味


調子づいて父ちゃんの袖を引っ張ります


叱ります(笑)ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!


一時避難 |彡サッ


懲りずに乱れてます


落ち着かせれば、伏臥姿勢をず~~~~っと保持してるんだけど
興奮させるからダメなんだよね


日曜日。。。
どうしようかな(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 動 & 静 』★トレーニング

2008-05-21 23:52:16 | Disc☆Dog
今日はママダウンバタリ (o_ _)o ~~~

かなり体調不良なので
最近、風邪っ引きさんが多いから気をつけないとねぇ。

夜はティオと二人の散歩&練習となりました

夜のティオ公園は、誰にも干渉されないので集中できます

テーマをしっかり決めているから、
ティオもしっかり受け入れて頑張ってくれています。

でも…フィジカルトレーニングになると、
奇声を発するシーンが多くなってきたような…

まだまだ幼いからパワー全開プレーの動きだから、
併せて奇声を発するんだろうけど…

今取り組んでいる訓練から、少しでも
スローバリエーションが導き出せたら良いなぁって思います。

動&静じゃなくて、動オンリーだと疲れちゃうでしょ…
見てるほうだってメリハリが無いと。。。ねぇ

がんばろ…



                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチッとお願いします

               読んでくれてありがとう

                  ティオ家
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスク抜き一週間経過( ̄  ̄ )ノ” ⌒◎ ポイッ!

2008-05-20 23:58:11 | Disc☆Dog
ディスク抜きを始めて一週間。

実感している事は、

やっぱり、ディスク抜きして良かった

これに尽きます。

本来重点を置かなくてはならない部分が
ディスクを行う事でタガが外れる、疎かになる、
最悪の場合は「まぁしょうがない」
これでは話になりません

ティオをこうしたい、
ティオとこういう風にしていきたい…

人にしっかりしたビジョンが無い事は
犬にとって非常に辛い事と思います。

今夜もしっかりした訓練が出来ました。
帰宅したら既に時計は11時

人が変わらずして犬は変わりません。
当面、ディスク抜きは継続します

しっかりティオと向き合って行きます


                にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチッとお願いします

             読んでくれてありがとう

                 ティオ家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日練習ミ☆ ヽ(゜ロ゜アッ!

2008-05-18 23:37:41 | Disc☆Dog
今日の日曜日は自宅周辺でo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

朝はセナと交代練習しました。
ティオの兄貴分のセナ。頑張れ

ティオ公園で練習した後は、すぐには帰宅しないで散歩します。
一緒に過ごす時間を多く作って、
日常的なコミュニケーションを作る事が大事

昼間は
練習の後は栄養をしっかり摂らせて休ませます
って、ウチは寝てばっかりだけどな

久し振りに我が家の車の車内掃除・掃除・掃除
凄まじかった…>┼○ バタッ
あんなに車内が汚かったなんて。。。

夕方から二週間ぶりに河川敷広場でフリー基礎練習。
敢えて人が大勢居る前で実行する事が精神修行に繋がるんだ。恥ではない



レアパパハンドメイド・ハーフチョーク着用イメージ

朝からエイト・スルー、ステップ・スルーはティオは頑張ってくれてます
アラウンドも走る軌道を最小限度に抑える様に。。。
土手の緩やかな斜面を利用して、四肢の力を付けるのも目的のひとつ



飽きるまでやらないでオシマイ。
結構ティオ( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…



横ベロ出してるし


たまには姿勢よく写真撮らないと

一緒に体を使った共同作業は
練習でもとっても気持ちが良いです

全然まだまだですが、少しづつステップアップして
頑張っていきます
ね、ティッティ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイパーフライトジャパン in 秋ヶ瀬大会

2008-05-17 23:38:50 | Disc☆Dog
今日、明日と秋ヶ瀬で開催されるハイパーフライトジャパン大会。
何度も言うけど、ローカルホーム的な雰囲気がなかなかいいよね

とは言え、各地からトップクラスのメンバーがこの秋ヶ瀬には集まるから、
実際はピリピリした面があるのも感じてしまう。
秋ヶ瀬公園はディスクドッグプレーヤーの集合場所、
トレーニング場所として超有名な場所だからね。

今日はレア家がエントリーしているので、
朝から行く予定でした

仕事の都合で半日潰れてしまい、脆くも計画はパー
表立っていないだけで、いったい何度こうして仕事で潰されてしまったことか

それでも気を取り直して、
執念で午後には秋ヶ瀬公園に居ました(爆)
そのうち会社をクビになるかもね

大事な仲間だ、行くよオレは。

レアママ&レアの競技中の1枚。

カメラを忘れてしまい、会場で撮った写真はこれだけ
オーマイガー

間に合わなかったんだけど、
事前にエントリーしていたイブっちは出場拒否
レアパパが急遽、チャレンジにレギュレーション変更して出たって(笑)

イブっち曰く、
こども大会じゃないとヤだ、だそうです

大会に出ないのに、我が家も会場に出没するようになりました。
必ず“その日”は来るので、懲りずにお待ち下さい<(_ _)>

その時は、みんな見に来て下さい千葉ポーまで
父ちゃんは感動で泣きながらティオとプレーするよ、きっと(笑)

レアパパを速攻で見つけ、
タープにお邪魔します…/(・ω・ヾ\ ← タープ

快く引き受けてくれたビーズのハーフチョーク直し。

見事に復活ありがとう
エントリーした時はやっぱりこれ

で。。。

ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪
もうひとつ戴いてしまいましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

レッボーティオに似合っていて、
一発で超気に入りました
ホントにいつもありがとう

ティオの強烈なダッシュやメガトンアタックにもしっかり耐えうる強度を持っているから
安心安心

使ってこそ価値があるので、バンバン使わせていただきます

ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


何故、激しい運動もしていないティオは疲れているんだ
大会終了後に少し走った程度じゃなかったっけ

引っ張りロープで、レトリーブやったなぁ
ディスクはダメだけど、これだけは完璧
自信持って胸張れます(ノ_-;)ハア…

毎度毎度、レアパパ達に良いトコ見せれなくて無力な自分をただただ反省するばかりです
会場でティオをアルファロールさせて叱る事自体、
日常練習で何してるんだろうと、正直不安にかられる時がある。
ましてや、気持ちが高揚している陽性の場でアルファロールは結構引くよ

「頑張ってね」と、レアパパはいつも温かティオに言ってくれます。
とっても嬉しく思いますし、励みになります<(_ _)>

陽性訓練ばかりで行けたら、
本当に楽だし楽しいんだろうなと気持ちがブレそうになる時がある。。。



今日も知り合いの方々と会う事が出来て嬉しかった
これも、会場に行かなきゃ実現しない喜びだよ
ホントにみなさん、いつもありがとうペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ




月末…どのように動くべきか、行動計画を再検討するべ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスク禁止令。。。再び

2008-05-12 23:53:53 | Disc☆Dog
今夜の散歩で判断しましたが、
ディスクを再び封印する事にしました。
期限はいつまでになるか分かりません


仕方ないなぁ…。

開放して約1ヶ月半を過ぎたけど、
『練習』『遊び』で与え過ぎたかもしれません。
特別なもののはずが、
当たり前にあるものになってしまったキライがあります。

今夜は全く追わなくなってしまいました( ̄□||||!!
持っているディスクに食らいついて引っ張るんだけど、
スローすると一切追いませんil||li л○ il||li
何してるの?って顔でこちらを見てます>┼○ バタッ

元々ディスクそのものに欲が少なく、
好きではないティオにとって、今の状況は致命的。

ティオにとって、
ではなくパパにとって“致命的”だと思いますヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ


チキンさんとはコミュニケーションが取れてきたみたい
パンチしたり、鼻でウリウリ(* ̄▽)♂"、たまには足をカジカジ。。。
お腹を押すとチキンさんは、
例の絶叫じみたブタの悲鳴みたいな声で鳴きます。

すると「遊ぼう!! 遊ぼうっ!!!!
と、ティオはワンワン吠えまくります


早くチキンさんとお友達になれるといいね~っ

                にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチッとお願いします

              読んでくれてありがとう

                 ティオ家
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする